5: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/15(日) 22:17:43.91 ID:CSV5MEia
付き合う前に言ってたことと
実際にやることが違うと氷点下まで冷める
俺は酒を飲むのが好きなんだけど、
酒好きを公言する女性と
付き合うのは躊躇する、って話をしてたんだよ
実際にやることが違うと氷点下まで冷める
俺は酒を飲むのが好きなんだけど、
酒好きを公言する女性と
付き合うのは躊躇する、って話をしてたんだよ
人気記事(他サイト様)
連日のように飲むのに付き合わされる、
もう帰りたいって時でも次の店に行く、
挙げ句いつもタクシーで帰る、デートも旅行も酒が必須で考える、などなど
自分の経験でも他の人の話でも、
付き合いだすととにかく酒ばかりでうんざり、ってのが多くて
さすがに前後不覚とか暴れるとかはレアケースだけどさ、
何でもかんでも酒じゃなくて一緒の時間を大事にしようよ
付き合う前は、自分はそんなことしないよ~、って言ってて
程よく飲める相手だってのにさあ
付き合いだしたら、何軒もハシゴに付き合わされるし、
旅行は車で行けるようなプランを組めなくて移動に苦労するし
しまいには、お酒に付き合える彼女で良かったでしょ~、って
フラフラ歩きながら言いやがって
別れるのに苦労したから、
次はもう酒好きって言う人は避ける
8: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/16(月) 06:18:10.01 ID:tb7SDa9p
>>5
酒好きの女は部屋が汚い
呑んで帰ってきて掃除したりしないんだろうな
酒好きで部屋がビシッと掃除してある女に会ったことないわ
酒好きの女は部屋が汚い
呑んで帰ってきて掃除したりしないんだろうな
酒好きで部屋がビシッと掃除してある女に会ったことないわ
9: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/16(月) 10:25:17.35 ID:+kOk7J/L
>>5
お酒飲む男性はそんなのゴロゴロだけど、女性でいっつもハシゴとか
滅多にいないのになあ。
女性のほうが量飲めないはずなのに何件もハシゴ出来るようなのばっかりって
すごい確率だと思う。
でもあなたがお酒飲むなら飲まない女性は合わないと思うよ。
相手が不満を感じるから。
お酒飲む男性はそんなのゴロゴロだけど、女性でいっつもハシゴとか
滅多にいないのになあ。
女性のほうが量飲めないはずなのに何件もハシゴ出来るようなのばっかりって
すごい確率だと思う。
でもあなたがお酒飲むなら飲まない女性は合わないと思うよ。
相手が不満を感じるから。
10: 852 2018/04/16(月) 11:20:49.98 ID:G10MdloV
>>5
酒好きと酒にだらしないのは違うよね
酒好き=TPOを考え節度をもって酒を楽しむことができる
酒にだらしない=いつでも酒・酒・酒!泥酔やハシゴ当たり前二日酔い上等
みたいな感じだと自分は思ってる
で、だいたい酒好きを公言してるしてる人って酒にだらしない奴ばっかり
酒好きと酒にだらしないのは違うよね
酒好き=TPOを考え節度をもって酒を楽しむことができる
酒にだらしない=いつでも酒・酒・酒!泥酔やハシゴ当たり前二日酔い上等
みたいな感じだと自分は思ってる
で、だいたい酒好きを公言してるしてる人って酒にだらしない奴ばっかり
引用元 百年の恋も冷めた瞬間!201年目
コメントする