388: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:18:51 ID:AVnnIUtO
汚い話です、苦手な方食事中の方はスルーでヨロ。
当方、通常時は至って健康。
電車で妊婦ママさんに席譲ってクレクレされました。
ただ、今日は体調がものっすごく悪くて、半日で早退をしたのですが
昼間なのに意外と混んだ車内で、初めは立ってたんだけど
じっと揺れに身を任せてると吐きそうになるもんだから
申し訳ないと思いつつも、空いていたので優先席へ移動、着席。
人気記事(他サイト様)
接客業なものだから、顔色悪いのがわかり難いように
バッチリシッカリメイクをしていて、健康肌色そのものなので
見た目だけだと具合が悪そうには見えなかったと思います。
いくつか駅を過ぎた辺りで、
2〜3歳の子を連れたデカい腹した妊婦が目の前に立った。
2〜3歳の子を連れたデカい腹した妊婦が目の前に立った。
ああ・・・妊婦さんだなぁ、とは思うものの
本人立ってられない程度の具合の悪さだったので
申し訳ないが譲ろうという気分になれず、ぼーっと座り続けてました。
お隣は上品そうなおばあさん、推定80歳。
おばあさんの前に立ってたのが営業なのか早退なのか
サラリーマン風のオジサン、推定50歳前後。
その環境で、おもむろに妊婦さん、おなかをさすさす始めて大きなため息。
「あー・・・座りたぁい・・・、お腹重〜い・・・」とか
「席空かないかなぁ」
「○ちゃんも座りたいよねぇ?」
「ごめんねぇママが座れないから○ちゃんも座れないねー」
など、他にも色々言ってましたが、インパクト強かったのはこの辺り。
通常なら優先席なんて座らないし、座ってても譲るように心がけてるんだけど
流石にヤバイ状態だったので俯いたままでいたら
オジサンが「お前そこ空けたれや」といきなり命令。
「いや、具合悪いんで・・・」と返すものの、非常識言うな妊婦がおる!と譲らない。
オジサンに腕を掴まれかけて、触られたくないっていうのが強くて仕方なく立った。
妊婦さん、悠々とお座りになって、子供は横に立たせたままで
優先席で携帯いじり始めたよ・・・orz
389: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:19:18 ID:AVnnIUtO
私が虚ろにぼーっとなり始めてたのを見て
隣に座ってたおばあさんが「大丈夫?ここ座り」って立ってくれたんだけど
流石におばあさんを立たせて自分が座るなんてとんでもないと思って
いいですって言ったら、間髪入れずにオジサンが座ったよ。
おばあさんもびっくりした顔してた。
普段なら死ぬ気で我慢するんだけどね、ムカムカとイライラと吐気と頭痛で
思考回路と神経がちょっとおかしくなってたんだよね(ハァト
次の駅に到着直前、電車がスピードを落として大きく揺れた瞬間、込み上げてきて
我慢出来ないほどじゃなかったんだけど、我慢する気になれなくて
ゲローって妊婦とオッサンに向かって吐いちゃった。
悪気はないんだ、具合悪かったんだよ。
悪かったなって思うのは、後片付けしたであろう係員の人と、他人なのに心配して
次の駅で駅長室まで付き添ってくれたおばあさんと大人しく横に立ってた子にかな。
そのままくたばるみたいに駅長室で子一時間休ませてもらって、
落ち着いた頃に家に帰った。
落ち着いた頃に家に帰った。
お礼言いたかったけど、
気づいた時には帰られてて連絡先も判らないままだよ。
気づいた時には帰られてて連絡先も判らないままだよ。
ぎゃーとかわーとか汚い!とか聞こえたけど、
マジで意識遠のいてたから聞こえない振りした。
マジで意識遠のいてたから聞こえない振りした。
○○電鉄さんごめんなさい。
398: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:30:18 ID:frPzzCaW
>>389
GJGJ!!
397: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:29:04 ID:I5hh8d8X
自分もさっきスレチ書き込みしといて難だけど…具合悪くてマーしたのは分かった。
吐きそうなら袋とか持ってないと、どれだけの人に迷惑かけたか分かってる?
404: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:36:40 ID:mGGAW3ce
>>397
オジサンに無理矢理立たされなければ起きなかったことだよw
406: 名無しの心子知らず 2008/10/09(木) 21:43:49 ID:BOXxW16I
>>388
gj!
この板では勇気がいるが、あえて言おう
「健康な妊婦に病人が席を譲る必要はない!」
「健康な妊婦に病人が席を譲る必要はない!」
コメントする