369: 名無しさん@おーぷん 23/11/25(土) 23:25:22 ID:im.me.L6
地元民なのに地元のホテルや旅館に泊まる人って何がしたいんだろう?
箱根温泉とか有名な温泉に入りたい、
大雪や終電逃してやむを得ずって理由なら分かるけど、
日帰りで良いのでは?

人気記事(他サイト様)



友人がよく家族みんなで家から車で
数分のとこにあるホテルや旅館に泊まるんだけど、
クーポンなどで安くなるとはいえ金の無駄じゃないか?って思う。
家族の時間やリラックスしたいって理由かもしれないけど、
だったら遠くのホテルか旅館に行けば良いのに。

370: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 00:52:27 ID:mL.wc.L1
>>369
何がしたいってそりゃ贅沢したいとかリラックスしたいとかでしょ
近場だとリラックスできないわけでもないし
遠出するのもそれはそれで楽しいけど、
長距離移動って結構疲れるんだよね
(小さな子供とか老人がいると特に)

371: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 04:17:01 ID:dG.5w.L1
近くのファミレス行くならレトルトハンバーグで良いのに
近くのカラオケ行くなら歌ってみた動画で歌えば良いのに
近くの温泉行くなら入浴剤で良いのに

とか思ってそう

「何がしたいが解らないのに代案を出す」
という的外れで傲慢な発想がおかしいと思おうぜ





引用元 何を書いても構いませんので@生活板135