386: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:12:46.90 ID:0YNMMWw7
俺の友人が冷めた時の話書いていく。

一応結婚前提で同棲することになったんだが、
その時に友人は言った。

友人
「俺、実家の風呂が総檜造りの風呂なんだ」
彼女
「へー、そうなんだ」
友人
「とっても落ち着くから、今でも週に一度は
 実家に帰って風呂にだけ入るくらいなんだよね―。
 これからもそうしていい?」って聞いたら
彼女はキーッとキレた。
「同棲してるのに!」と言って。

人気記事(他サイト様)


ちなみに友人彼女は妹育ちの甘えっ子だからか知らんが
「私と仕事どっちが大事なの!?」みたいな二択を
しょっちゅう友人に迫るタイプだったらしい。
「週に一度、実家の風呂が恋しくなるのも駄目なのか…」と
友人は思って、別れることを決めたらしい。

387: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:22:38.15 ID:Av7Tq+Vq
週1で実家に風呂入りに行く彼氏も面倒くせーな
風呂入るなら飯も食ってくんだろ
半年に一回とかなら分かるが一週間に一回はいくらなんでも多すぎだろ
マザコンかよキメェわ

388: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:32:25.31 ID:+yY2CKJp
>>386
387に同意
これは彼女が怒るのもわからなくはない
友人実家が近いからそんなこと言ったのだと思うけど、
親・実家離れ出来てないともとれるし、
同棲っていう結婚の予行練習の時にそんなことする友人は結婚して
子供が出来ても何かに理由つけて頻繁に実家行きそう

まぁ、仕事と私ー、みたいなこと言う女と
そんな友人でお似合いだったのかもね

389: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:46:30.68 ID:IwTrr6Y0
男は実家に帰ることすら許されないのですか、そうですか

390: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:50:52.90 ID:vdS5wm5W
週1は男も女もあかんやろ

391: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 22:57:06.57 ID:LAI6lNay
風呂帰省、近いならアリだと思うが
これは男の実家が嫌いか、もしくは病気レベルの束縛かだろ

392: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 23:00:19.38 ID:Av7Tq+Vq
これが女でも意見は同じだ
男女共に頻繁に実家に帰る奴は大抵地雷
結婚して子供が出来ても、自分が親の子供であることが抜け切れない
自立出来てないおこちゃまであることは変わりない

396: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 23:14:43.64 ID:wfosFW6A
週一で風呂入りに実家帰るとかアホかw
頭おかしい

399: 恋人は名無しさん 2014/01/28(火) 23:30:25.79 ID:XrGA0cIO
そんなに実家の風呂が好きなら
一生実家に住んでりゃいいのにとしか思えない。

404: 恋人は名無しさん 2014/01/29(水) 07:30:11.07 ID:X99MdNGl
>>386
ワガママ女と分かれて正解
よろこんで一緒に男の実家についてくる女と結婚したほうがいい

405: 恋人は名無しさん 2014/01/29(水) 08:38:26.62 ID:RtiLVS0q
>>404
着いて行かなくとも行きたきゃ一人で行けば良いんじゃないの?
私の彼氏(遠距離)は毎週日曜日は
母親の家に食事に行ってるけど、別に気にならないなー
お互い、ある程度はやりたいことを尊重できないと後々辛くなるんじゃないか

406: 恋人は名無しさん 2014/01/29(水) 09:16:40.66 ID:X99MdNGl
>>405
あとだしでスマンが正確には拘束する女と対比という意味での着いて行っても
苦痛を覚えないパートナーて意味でご理解願う

結婚してから俺の実家、嫁の実家に隔週毎に行ってる
お互いに不満はない、どちらかがいけない時は臨機応変に対応

親離れしてないじゃなく、ささやかな親孝行と思ってる

408: 恋人は名無しさん 2014/01/29(水) 09:49:11.04 ID:8RUI1p9l
理想的だねー。
無理に連れて行かなきゃおkだもんね。
実家ベッタリと親孝行の線引はそれぞれだと思うけど、
同意できる価値観の人といるのが一番幸せ。

檜風呂をいつかうちにも作りたいとか、
いい目標に出来る人と巡り会えたらいいね>386友人さん

410: 恋人は名無しさん 2014/01/29(水) 13:29:34.46 ID:nQqGUqVv
週イチで家に帰るつもりの男、それだけならいいのだけど
私の実家は新幹線で数時間なので、年に1回程度しか帰れない。
なので「私は年に1度行って、3週間くらい向こうにいる」と言うと
「ふざけるな、そんなに家を空けて妻の責任をなんだと思ってる!」と
ブリブリ文句を言うのが2人もいた。
(↑もし結婚したら…の話をしているときね)


---------------おすすめ記事--------------------
実家の母に「嫁を連れて帰省する」と連絡したら「ホテル取って、うちには泊まらないで」と言われた。嫁の事が嫌いなのか?と尋ねるもハッキリ言わないので問い詰めたら…

父方の叔母に結婚式の招待状を送ったら欠席の連絡が。叔母「今後一切関わらないで欲しい」→突然の宣言に驚いて理由を聞いたら今まで私両親にされた事を語られて…

勤労感謝の日が人生最悪の日になった。俺の妻と不倫中だという男の奥さんが訪ねてきたのが始まり。妻の不倫現場を実際に目撃した俺は間男に突撃、そして…

会社帰りに痴漢被害に遭ったので交番に駆け込むも信じてもらえずネタ扱いされた。話にならないので警察署に行こうとしたら…

我が家から持ち去ったUSBメモリに入ってた企画書を「私の企画なのよ」と見せて回ってたママ相手に被害届を出す事にした→するとこのママが怒り心頭で凸してきて修羅場に…

風邪を引いたので寝てたら友人A子が凸してきて半ば強引にお粥を食べさせられた。このA子が「はい!」と渡してきたレシートの金額を見たら…

某ハウスメーカーの営業をやってたある日、しつこく値引き交渉をしてくるお客に当たった。それを聞き入れずお客の元を去ったら会社宛てに怒りの電話が…

うちの娘(13)に天ぷらを教えてた弟嫁が来客に対応する為に場を離れた結果、娘が油鍋から火を出して部屋の中が煤けた。この件の二人の意見が食い違ってるんだが…