940: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 08:24:07 ID:fv.e0.L1
街に遊びに行ったついでに有名店でケーキを買って帰りました
家族に聞いて、それぞれ好みのケーキを言ってもらって、
喜んでくれるだろうかと期待して持ち帰ったんですよね
実際子供たちはすごく喜んでくれて長女は紅茶まで淹れてくれたし、
他の子も口々にありがとうと言ってくれました

人気記事(他サイト様)



夫はまだ仕事で家にいなかったから、
ケーキはお店の箱に入れて冷蔵庫に保管しておきました
帰宅した夫にケーキのことを伝えたら、
自分のタイミングで食べると言うので任せたんですが
次の日冷蔵庫を開けたらまだ箱があったのでまだ食べてないのねって思いました
そしてその日の夕方、食材を取り出すために
箱が邪魔だったからどかそうとしたらえらく軽いんですよ
開けてみたら中身が空っぽ
夫はとっくにケーキを食べてて、
なぜか箱だけ冷蔵庫に入れてたんですよね
私は家族のためにケーキを買ったのに、
夫は食べるだけ食べてゴミを片付けなかったってことです
娘たちとの落差にがっかりして、
夕飯を食べる夫にこういうことがあって残念だったと言いましたよ
そしたらなんて言ったと思います?
「飯時に嫌味を聞かせるな」ですって
「飯時に嫌味を言わせるな」と言い返しました
子供たちは立派に育っているのに、
結婚して何十年経っても夫は成長しないのが残念でした

947: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 11:37:43 ID:WG.rb.L14
>>940
嫌味じゃなく改善要望だよね





引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part157