394: 1/2 2023/12/13(水) 22:51:07.13 ID:UGXWE2xl
小学生の頃、何気ない嘘で友人一家を崩壊させてしまったかもしれない事 

小学生の頃に仲のいい友達同士、A〜Dで交換日記をしていた。 
その内の1人Aが「パパが浮気しているかもしれない」と書いていたが、
よく話を盛ったり嘘をつく子だったので 
浮気の話自体が冗談だと思い、 
「そういえばAのパパが背の高い女の人と歩いてたのを見た。
 Aのママはちっちゃいから違う人だよね?」
と冗談で何気なく書き込んだ。 

人気記事(他サイト様)


するとB〜Dも「確かに見た」
「よく喧嘩みたいな言い合いをしている」
「背の高い女の人はダンサーみたいなエッチな感じの服を着ていた」
などと続けて書き込んでいた。

私は、Aを抜いて「Aのパパの目撃情報は本当の話なのか?」と話したが、
みんな私が思っているようにAの話自体が嘘だと思い、
適当に話を合わせたて盛っただけの事らしい。
学校の同級生とは違った大人の雰囲気の秘密を共有して
友情が深くなっている気がして、
つい楽しくなってしまったのを覚えている。

Aのお父さんの浮気の話にも、
交換日記自体に飽きてきた頃、
Aは学校を長く休むようになり突然転校した。
転校の理由なども聞かされず、いつしかAのことも忘れていった。

395: 2/2 2023/12/13(水) 22:51:37.67 ID:UGXWE2xl
私が20歳になった頃、
久しぶりに小学校の同窓会で交換日記をしていたB〜Dと再会した。
ふとAの話になったが、同窓会にもAは参加しておらず、
連絡自体が取れなくなっている事を聞いた。

Aを知っている人はいないかと色んな人に尋ねてみると
・Aが転校した理由は、Aの母親が父親を殺して逮捕されたから。
・Aの母親は父親の浮気に悩みノイローゼになりAの目の前で父親を殺したらしい。
・「Aの父親が浮気している」という噂が当時の保護者の間で盛んになり、
「Aの母親も浮気をしている」という噂まで流れていた。

B〜Dは
「確かにAは父親が浮気している、という話をしていたから悩んでいたのかも…」と
同情的だったが、
私はその話を聞いた時に血の気が凍る思いがした。

私が面白半分でついた嘘が、
Aの母親にも及んで一人歩きをしてしまい
他人の人生を崩壊させてしまったこと。
話題になっていた不倫系のドラマや漫画から着想を得て、
でたらめな作り話を色々書き込んで無責任に話を盛り上げてしまったこと。

私たちの交換日記を、誰かの親が見てそれを周りに話してしまったのかもしれない。
話していく内に尾鰭がついてどんどん噂話が大きくなっていったのかもしれない。

今となってはAのお父さんが本当に浮気をしていたのかどうかも分からない。
私の記憶自体が違っているのかもしれないが、
B〜Dは当時の交換日記でついた嘘のことをすっかり忘れている。
忘れたふりをしているだけかもしれない。

怖くて私は確認できていないが、
今でも思い出すだけで後悔の念に苛まれる。
当時の軽い冗談がこんな大きな影響を与えるとは思ってもいなかった。

399: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/14(木) 12:05:46.51 ID:H0+Baajn
その噂だけの情報を信用するのもどうかと。
>>394と同じように話しを盛ってる可能性もなくはないだろ
実際に大喧嘩にはなったかもだが、殺してもなければ離婚すらしてないかもよ
その手の噂話しは皆メシウマだろ?不幸な結末にしたがる傾向大だからな
新聞にでも載ったとかなら解るが、
赤の他人の為にそこまで事実確認しても無駄だし、
所詮は噂話と思って生きてる方が楽





引用元 墓場まで持っていく話を書き込むスレ第35話