853: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火) 23:09:36 ID:64Y
初めて投稿するから文章がわかりにくかったらごめんなさい
中学生の頃、自分は努力する姿勢を
誰かに見られるのがとてつもなく恥ずかしい事だと思っていた。
誰かに見られるのがとてつもなく恥ずかしい事だと思っていた。
だから計算式ですら答案用紙に残すのも恥ずかしいと思っていた
そんな自分だから勉強する姿を誰にも見られた事がなかった。
何を言われても言い返さず、
基本的に気が弱い節があったので年下からもよく馬鹿にされていた。
基本的に気が弱い節があったので年下からもよく馬鹿にされていた。
勿論、何も知らない小学生時代の後輩とかにも馬鹿にされた。
受験シーズンの時、人知れず勉強し高校も無事に合格。
高校を卒業する頃、
件の後輩が受験シーズンの追い込み時期にも関わらず遊んでいた。
件の後輩が受験シーズンの追い込み時期にも関わらず遊んでいた。
人気記事(他サイト様)
そして後輩は私にこう言った。
「〇〇(私)ですら合格出来たんだから、私だって余裕」
腸が煮えくり返るとはこの事だが、ぐっと我慢し
「そうだね、じゃあ頑張れ」と言った。
この時ドヤ顔をされた事は今でもわすれられない。
それから数週間後、後輩は受験に失敗。
滑り止めに受けた高校も全て落ち、通信制の高校に決まった。
就職も決まっていた自分は偶然会った後輩へこの言葉を贈った
「あれ?あれれ?余裕じゃなかったっけ?プッwww
あんなに馬鹿にしてたのにwww恥ずかしいね?恥ずかしいね?www」
あんなに馬鹿にしてたのにwww恥ずかしいね?恥ずかしいね?www」
顔を真っ赤にして悔しそうにした後輩は本当にスカッとした。
それから一年も経たずに後輩は通信制の高校を辞め、
中学の頃と同じように
「〇〇(私)ですら働けるなら(ry」と言って働き出し、
悪い男に引っかかり借金の肩代わりをさせられそうになったとかで大変だったそうです。
中学の頃と同じように
「〇〇(私)ですら働けるなら(ry」と言って働き出し、
悪い男に引っかかり借金の肩代わりをさせられそうになったとかで大変だったそうです。
854: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水) 05:49:25 ID:Qm7
>>853
勉強なんて自分の家にこもってやるんだから基本的に「人知れず」じゃないの?
学業の成績なんて公表しているわけではないから周りは知らないもの。
模擬試験とかで成績優秀で毎回名前が出ちゃって「あの人優秀」とか噂になることは
極めてまれなケース以外は、良い悪いどちらも曖昧な状態でしょ?
なんで馬鹿にされるんだろう?
よっぽど見た目が与太郎で、その印象で弄られてたのかな?
なんかモヤモヤする・・・
858: 名無しさん@おーぷん 2017/02/11(土) 07:50:46 ID:Rc9
>>854
私が何を言われても我慢していたからだと思う。
見た目が与太・・・・。服装が小学生らしくはなかったかも。
タイトスカートとか履かされてたからばば臭いとはよく言われてたよ。
タイトスカートとか履かされてたからばば臭いとはよく言われてたよ。
嫌だったけど我慢して何も言い返さなかったから
「何を言ってもいい対象」になってたんだろうね
「何を言ってもいい対象」になってたんだろうね
中学生になってまで
小学生の時のノリで馬鹿にされるとは思ってもみなかったけどね。
小学生の時のノリで馬鹿にされるとは思ってもみなかったけどね。
20年以上経っているけど、モヤらせてごめんね。
855: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水) 09:24:52 ID:jZO
若いうちは中学高校大学の受験、就職、
と数年ごとに下剋上のチャンスがあるよねー
おっさんおばさんになると階層が固定しちゃう。
いけてないやつほど勉強するべき。
引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 4
コメント
コメント一覧 (1)
答案用紙に計算式を残さないとか無駄に意味不明で自意識過剰
なんかの障害持ち?
それでも例えば努力だけで底辺高校から東大入ったとかなら尊敬するけど、その後に続く渾身の自慢エピが頭の悪い後輩小馬鹿にしたったwってしょぼ過ぎてウケる
syurabalife
が
しました
コメントする