472: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木) 22:09:46 ID:K0j
私は洋酒が大好き。
たまに仕事帰りにバーに寄って飲む時がある。
誰かと一緒にだったり、1人だったり、
飲み会の二次会で何人かとだったり状況は色々。
ストレートが好きでよく飲んでいるんだけど、
「君強いね〜」
と絡んでくる人が割といる。
人気記事(他サイト様)
楽しく会話しながら飲める人ならいいんだけど、
中には自分の方が強いと主張してくる変な人もいる。
そうなんですか、凄いですね、と適当に流しても、
こういう人は何故か「飲み比べをしよう」としつこくしてくる。
そんなに飲めないので、と断っても、
勝手に横で同じペースで飲み始めて、勝手に潰れていく。
「大丈夫ですか?」
「チェイサー飲んだ方がいいですよ」
と心配すると何故か
「まだいける!」
と反発してベロベロになっていく。
意地をはる人ほど、2,3杯でダメになるんだよね。
そんなに強くないのに、何故挑んでくるのか謎だし、
一体何がしたいんだろうかと不思議で仕方がない。
473: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木) 22:21:48 ID:I7w
>>472
以前バーテンダーやってたことがあるけれど
そういうことする人って大概店の常連でもなく飲み慣れてる人でもない事が多い
洋酒が好きとかでなくて内輪の飲み会のテンションなんだと思う
今は出張の多い仕事であちこちのバーで飲むけど
そういう絡まれ方したことはないなあ…
店自体がそういうのを許容する雰囲気になっちゃってるというのもあるかも?
474: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木) 22:35:00 ID:I7w
あと、そういう客が勝手に潰れてもあれこれ声掛けなくていいよ
構われると余計にテンション上がるから
放っておいてもヤバそうだったらバーテンダーがフォローするよ
そういうのも仕事の内だし構うから余計に絡まれてるのかも
477: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木) 23:41:46 ID:K0j
>>474
お店は都内の割と人が多い場所なので、
変な人が来店する確率も多いのはありますね。
今後はバーテンダーさんにお任せすることにします。
476: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木) 23:33:21 ID:PPw
>>472
飛んで火に要る夏の虫
誘蛾灯に群がる蛾みたい
---------------おすすめ記事--------------------
ママ友に「上から目線のアドバイスがストレスになるので少し離れた距離感でいたい」的な事を言われた。身に覚えがないので具体的に話を聞いたら…
義妹夫婦の子供は軽度の障害がある。この子と私夫婦の娘を遊ばせる機会が増えた義家族が二人を将来結婚させるつもりだという事が判明したのですが…
新幹線の距離に出張中の夫から「浮気しやがって、このクズ」と意味不明な電話がかかってきた。反論するも話が通じないので「証拠はあるの?」と聞いたら…
彼の部屋に行ったら彼がベッドの上に立ち「この部屋にさ、俺に必要だなーと思う物があったら揃えといてよ」と何やら言い始めた→更に彼は夢を語り続けて…
私は旦那に離婚をチラつかせる事で自分の要求を通してきた。その流れで私両親との同居を認めさせようとしたら予想外の展開になったんだけど…
マイホーム買ったら義兄嫁に「無理してるんでしょ?やめなさいよ」と言われた。何か気に入らない事があるみたいだけど…
友達に遊びを4回もドタキャンされた。理由は全て家族関連。そんな友達に「遊べないんだったら集合の3時間前には連絡して」と伝えたら…
友達同士で交換日記を始めたある日、Aが「パパが浮気しているかも」と日記に書いてた→Aが話を盛る子だった事もあり「Aのパパが背の高い女の人と歩いてたのを見た」と反応した結果…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする