961: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水) 11:08:41 ID:5Pf
渡米の意味を知らず、
教えたらプライドが傷つけられたといつまでもネチネチ引きずってた元彼。
教えたらプライドが傷つけられたといつまでもネチネチ引きずってた元彼。
もともと雑学が大好きで周りに知識を披露しているやつ。
だんだん自分は博識な最高な男と思い始めて、
だんだん自分は博識な最高な男と思い始めて、
私に対して雑学を披露→私知らなかった→
えっそんなことも知らないのpgrと言った感じに進化を遂げた。
えっそんなことも知らないのpgrと言った感じに進化を遂げた。
たまたま私も知っている雑学だと超絶不機嫌になる。
人気記事(他サイト様)
なんだか嫌になって別れをきり出した。
まだ付き合ってそう時間はたっていないし身体の関係もなかったから、
こんなやつに処●捧げなくてヨカッタと心底思った。
そして別れ際のセリフが凄かった。
「へぇ。俺と別れるんだ。
来月ウィーンに渡米して向こうの知識を学んでくる俺と別れるんだw
こういうときいつも間違った選択して損してるよなw」
来月ウィーンに渡米して向こうの知識を学んでくる俺と別れるんだw
こういうときいつも間違った選択して損してるよなw」
と俺と別れたら大損だぞ!という事を主張してなんとか別れまいと必死だった。
私はすかさず、
「渡米の意味をご存知でしょうか。
貴方が来月行くのはウィーンなの?アメリカなの?」
「渡米の意味をご存知でしょうか。
貴方が来月行くのはウィーンなの?アメリカなの?」
と言ったら「だからウィーンだって言ってんじゃんw」と嘲笑ってきたので
「渡米とはアメリカに渡ることですよ」と教えたら、
顔を真っ赤にしてお前なんかその辺で野たれ死ねと暴言吐いて終了。
顔を真っ赤にしてお前なんかその辺で野たれ死ねと暴言吐いて終了。
その後元彼は、自分の渡米の使い方が間違ってないかを
長文で送り付けてきたよ。それがこちら
長文で送り付けてきたよ。それがこちら
962: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水) 11:19:47 ID:5Pf
渡米とは、本来貴女が言うアメリカに渡る意味として使われてきましたが、
時代が進むにつれ、米を食す国にも該当するようになりました。
中国や韓国はもちろん日本もそうです。
オーストリアではカレーライスが流行っており、こちらも該当します。
オーストリアではカレーライスが流行っており、こちらも該当します。
貴女は閉塞的な意味合いの『渡米』しかご存知なかったようですね。
(以後、自分の苦労話。私がいかに元彼と交際していた方が幸せになれるかの文章)
無視していると、返事がないってことは
無知な自分を恥じてるんだなwと脳内変換をし勝利宣言。
無知な自分を恥じてるんだなwと脳内変換をし勝利宣言。
くっだらなくて着信拒否するもパソコンや母親の携帯、
友人の携帯を使ってくるという粘着ぶり。
友人の携帯を使ってくるという粘着ぶり。
半年それが続いて、私の友人間では完全にニラヲチ対象になっていった。
それが巡り巡って元彼の耳に、笑い者にされてるという情報が入ると、
「頭の悪い連中といると脳みそ腐る」というコメントを私のブログに残し、
完全に消えていった。てかウィーンの話はどうした。
完全に消えていった。てかウィーンの話はどうした。
ちなみに当時元彼は25歳である。
963: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水) 11:56:52 ID:lbW
こじらせてるねー。
誰も馬鹿になんかしてなくて、正しいことを教えただけだとしても
「負の感情」をわき上がらせてしまうタイプの男だね。
素直に「そうなんだ!知らなかったよ。ありがとう」と言える人なら
人間として付き合いやすいけど、こんなひねくれをこじらせたヤツは願い下げだよね。
今、スッパリ縁が切れてるなら良かったよ。
964: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水) 13:15:00 ID:bW8
>>962
渡米の意味www
そんな新しい意味がwww
知らなかったよ!
---------------おすすめ記事--------------------
会社の新人Aに干支を聞いてみた。A「まだ決めてないんです!迷ってて〜」私「(決めてないって何を…?)」→よく分からないので話を聞いたら…( ゚Д゚)
私は旦那に離婚をチラつかせる事で自分の要求を通してきた。その流れで私両親との同居を認めさせようとしたら予想外の展開になったんだけど…
マイホーム買ったら義兄嫁に「無理してるんでしょ?やめなさいよ」と言われた。何か気に入らない事があるみたいだけど…
友達に遊びを4回もドタキャンされた。理由は全て家族関連。そんな友達に「遊べないんだったら集合の3時間前には連絡して」と伝えたら…
私実家で非常識な行動をした彼と別れたのに両親に「しばらく実家に来ないで」と言われてショック。私を見たら彼を思い出すかららしいけど、結婚ダメになった娘にかける言葉がそれ?
ある日知人に「連帯保証人になってくれ」と頼まれた。この知人には諸々の恩があったので借金をひっかぶっても構わんと引き受けた結果…
万引きをやらかした娘が反省皆無なのでゲームや漫画を全て処分するなどの罰を与えたら事情を知ったママ4人に「やり過ぎだ」と突撃された。泥棒の娘の方がまともって事?
義実家で爪切りしてたら義妹に「切った爪をご飯食べるテーブルに直接置かないで!」と喚かれた。後でちゃんと片付ける予定だったのに。
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その7】
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
がしました
フランスに行くのは渡仏
イタリアに行くのは渡イタ
ドイツに行くのは渡ドイツ
懐かしのやすきよネタ
syurabalife
がしました
あれから20年どうしているだろう
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする