201: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 04:55:47.02 ID:t2OIiSAd
飲酒運転する友人たちと友やめ。
学生時代の友人に付き合ってしばしばデイキャンプに行くが、
法改正で会社から支給されたという
携帯アルコールチェッカーを持つようになってから
車担当の友人たちが午前中なら大丈夫と酒を飲む。
学生時代の友人に付き合ってしばしばデイキャンプに行くが、
法改正で会社から支給されたという
携帯アルコールチェッカーを持つようになってから
車担当の友人たちが午前中なら大丈夫と酒を飲む。
人気記事(他サイト様)
機械の表示がどうであろうとその日酒を飲んだなら飲酒運転には変わりない上、
数値が完全にゼロにならなければ運転できないと
予定の帰り時刻を遅らされたことも何度かあった。
その日も主に運転をする担当が
アルコール数値がゼロになるまで1時間ほど寒い中待たされたので,
つい「口だけの謝罪はいらない」と
口を滑らせたところ翌日から全員と連絡がつかなくなった笑
私はお酒が嫌いなので飲まないからわからないけどそんなに我慢できないものか…
お酒は人を狂わせる。
202: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 04:59:53.21 ID:t2OIiSAd
酔っている。もう友人と呼べる存在がいなくなってしまった。
203: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 09:57:30.41 ID:hDvim5PQ
乙
でもその友人達が201の言葉でムッとする気持ちもちょっと分かるかも
車移動するなら何かあった時の為に
誰か1人は呑まないのが一番なのは間違いないけど
運転手の飲酒には同乗者も連帯責任あるから代わりの運転もできないのに
友人達が呑むのを許容した時点で
アルコール抜きの時間がある事に文句は言えないと思う
一応運転手としての責任は果たしてるし
201だけ謝っても許してくれないなら来なくていいよって話にはなりそう
でもその友人達が201の言葉でムッとする気持ちもちょっと分かるかも
車移動するなら何かあった時の為に
誰か1人は呑まないのが一番なのは間違いないけど
運転手の飲酒には同乗者も連帯責任あるから代わりの運転もできないのに
友人達が呑むのを許容した時点で
アルコール抜きの時間がある事に文句は言えないと思う
一応運転手としての責任は果たしてるし
201だけ謝っても許してくれないなら来なくていいよって話にはなりそう
205: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 12:28:40.90 ID:XNB668xE
>>203
ありがとう。
私は免許を持っていないので
運転を代われないからこのようなことを言うべきではなかったのかもしれない。
デイキャンプ中のアドバイスや知識を与えることで
役割は果たしていたと思うからあまり納得はいかないが、再度謝ろうと思う。
ありがとう。
私は免許を持っていないので
運転を代われないからこのようなことを言うべきではなかったのかもしれない。
デイキャンプ中のアドバイスや知識を与えることで
役割は果たしていたと思うからあまり納得はいかないが、再度謝ろうと思う。
204: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 12:16:04.36 ID:vf6sHvLa
>>201
なんだろう、両方とも友達になりたくない
なんだろう、両方とも友達になりたくない
206: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 12:29:23.47 ID:XNB668xE
>>204
こちらから、願い下げ。
こちらから、願い下げ。
207: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 12:34:33.90 ID:vf6sHvLa
>>206
だからならねぇっつってんだろ。頭悪いな
だからならねぇっつってんだろ。頭悪いな
208: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 13:04:28.71 ID:KGaWZvWY
免許無い時点で子供みたいなものなんだから立場をわきまえないとさ
でも車も免許も持ってない人ってこの辺のこと理解してないよね
でも車も免許も持ってない人ってこの辺のこと理解してないよね
210: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 21:48:18.80 ID:t2OIiSAd
>>208
免許がなくても飲酒運転が悪いことだとは理解しているし、
アルコールチェッカーで数値が出なければ運転可能というのは理解に苦しむ…
免許がなくても飲酒運転が悪いことだとは理解しているし、
アルコールチェッカーで数値が出なければ運転可能というのは理解に苦しむ…
209: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/19(火) 17:57:54.09 ID:4OCdvY4J
>デイキャンプ中のアドバイスや知識を与えることで役割は果たしていたと思うから
やっぱ斜め上っぽい
やっぱ斜め上っぽい
211: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/20(水) 06:27:43.06 ID:BRSMhmYA
道路交通法では、飲酒運転なんてものは無い。
酒気帯び運転が、呼気1Lあたり0.15mg以上、の
アルコールなら酒気帯び運転、さらに多ければ酒酔い運転になる。
つまり基準値以下なら違反にならない。
こんなことは、教習所でも免許の講習でも習う。
免許持ってないなら、知らないんだろうけど、
間違った知識振りかざすからハブられるんだよ。
酒気帯び運転が、呼気1Lあたり0.15mg以上、の
アルコールなら酒気帯び運転、さらに多ければ酒酔い運転になる。
つまり基準値以下なら違反にならない。
こんなことは、教習所でも免許の講習でも習う。
免許持ってないなら、知らないんだろうけど、
間違った知識振りかざすからハブられるんだよ。
212: おさかなくわえた名無しさん 2023/12/20(水) 06:30:29.07 ID:BRSMhmYA
なんか文章変だ。
のアルコールなら酒気帯び運転、
は要らなかった。
酔ってるのかもw
のアルコールなら酒気帯び運転、
は要らなかった。
酔ってるのかもw
会社の新人Aに干支を聞いてみた。A「まだ決めてないんです!迷ってて〜」私「(決めてないって何を…?)」→よく分からないので話を聞いたら…( ゚Д゚)
私は旦那に離婚をチラつかせる事で自分の要求を通してきた。その流れで私両親との同居を認めさせようとしたら予想外の展開になったんだけど…
マイホーム買ったら義兄嫁に「無理してるんでしょ?やめなさいよ」と言われた。何か気に入らない事があるみたいだけど…
友達に遊びを4回もドタキャンされた。理由は全て家族関連。そんな友達に「遊べないんだったら集合の3時間前には連絡して」と伝えたら…
私実家で非常識な行動をした彼と別れたのに両親に「しばらく実家に来ないで」と言われてショック。私を見たら彼を思い出すかららしいけど、結婚ダメになった娘にかける言葉がそれ?
ある日知人に「連帯保証人になってくれ」と頼まれた。この知人には諸々の恩があったので借金をひっかぶっても構わんと引き受けた結果…
万引きをやらかした娘が反省皆無なのでゲームや漫画を全て処分するなどの罰を与えたら事情を知ったママ4人に「やり過ぎだ」と突撃された。泥棒の娘の方がまともって事?
義実家で爪切りしてたら義妹に「切った爪をご飯食べるテーブルに直接置かないで!」と喚かれた。後でちゃんと片付ける予定だったのに。
引用元 友達をやめるとき147
コメント
コメント一覧 (4)
チェッカーをなんだと思ってんだ?
粕漬け食っても検出されるんだから、それくらいは信用しろ。
もっとも、ちゃんとしたチェッカーで正しく測定した時に限るがな。
syurabalife
がしました
車で出勤して午前中にビール飲んで
退勤時にアルコールチェックして車で帰ったりするよ
ワインとかと違ってビールは飲まないといけないので
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
免許ない時点で人権ないんだから黙っとけ
syurabalife
がしました
コメントする