983: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 12:40:53 ID:xj.rp.L6
病院嫌いってなんで周囲が行きなよと言っても頑なに行かないんだろう。
誰が見ても分かるほどやばいのに大丈夫と
何ヶ月か放置して「やっぱり行くわ」ってなる。
誰が見ても分かるほどやばいのに大丈夫と
何ヶ月か放置して「やっぱり行くわ」ってなる。
人気記事(他サイト様)
父の場合はお腹痛いのがずっと続いてて病院行きなよと勧めても嫌だ!
金かかる!→社長に言われて行ったら盲腸+腹膜炎で緊急入院。
姉の場合はドアに指を挟んでしまって爪が内出血して真っ黒。
私や姉の友人が病院行きなよと勧めても大丈夫!もう痛くないし!→
一ヶ月経っても真っ黒な爪で姉の友人が何で病院行かないの!と大激怒→
今病院へ。
984: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 13:31:08 ID:5q.fp.L1
>>983
ただ面倒くさがりでそのうち治るだろうと考えてるんだろうと思う
爪が変形してないといいけど
ただ面倒くさがりでそのうち治るだろうと考えてるんだろうと思う
爪が変形してないといいけど
986: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 15:41:10 ID:99.7m.L1
>>983
本当の症状が分かるのが怖いという感情もあるみたいね
自然に治癒するだろうという希望的観測にすがってしまうのもある
でも、素人の油断は禁物
恐がったり開き直ったりしている間にきちんと美容院に行ったほうがいい
本当の症状が分かるのが怖いという感情もあるみたいね
自然に治癒するだろうという希望的観測にすがってしまうのもある
でも、素人の油断は禁物
恐がったり開き直ったりしている間にきちんと美容院に行ったほうがいい
992: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 20:35:49 ID:xt.my.L1
>>983
病院に行きなよじゃなくて連れていく
付き添うってのが大事なんじゃないの?
私熱が出て動けないのに夫に病院に行けと言われた時
どうやって病院まで行くのか?熱でフラフラしているのに
病院まで運転しろってことか?と激怒したよ。
その後コロナかも?のときも運転して検査に連れて行ってくれるようになりました。
行け!と突き放すのではなく寄り添って一緒に行動してあげなよ。
病院に行きなよじゃなくて連れていく
付き添うってのが大事なんじゃないの?
私熱が出て動けないのに夫に病院に行けと言われた時
どうやって病院まで行くのか?熱でフラフラしているのに
病院まで運転しろってことか?と激怒したよ。
その後コロナかも?のときも運転して検査に連れて行ってくれるようになりました。
行け!と突き放すのではなく寄り添って一緒に行動してあげなよ。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板135
コメントする