620: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日) 19:07:38 ID:KOI
友達と映画に行ったときの感想が○○カッコよかった~の
思考停止感想しかないのどうにかならんのか
思考停止感想しかないのどうにかならんのか
もう少しこのシーン良かったよねとか言い合いたいのに
何言ってもカッコいいしか返ってこない
何言ってもカッコいいしか返ってこない
人気記事(他サイト様)
特にびっくりしたのが藁の楯の藤原竜也かっこいいって言ったとき
あの映画の藤原竜也なんて顔じゃ補えないくらいクズだったじゃん
内容ガン無視の表面しか見てないんだろうな
621: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日) 19:10:12 ID:Etr
>>620
どこを見てるかなんて人それぞれだからね。
語り合えない人と映画に行かなければ良いだけかと
622: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日) 19:16:25 ID:2Ff
>>620
映画は、その瞬間瞬間を楽しみたい人と、
掘り下げて検証することが楽しい人がいますよね。
どちらがいいとか悪いとかではなく、
それぞれが映画の楽しみ方だと思います。
掘り下げて検証することが楽しい人がいますよね。
どちらがいいとか悪いとかではなく、
それぞれが映画の楽しみ方だと思います。
同じ気質の人と行くか、
一人で行ってネットの映画好き掲示板等で
意見交換する方がストレスは少ないのではないでしょうか。
一人で行ってネットの映画好き掲示板等で
意見交換する方がストレスは少ないのではないでしょうか。
623: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日) 20:08:10 ID:zd7
>>620
相手がお前とディベートするのを避けてるだけじゃね。
「こいつと話し合うと面倒な事になるな」って人には表面上の感想しか言わないよ。
話し込むと長いしかったるいから。
話し込むと長いしかったるいから。
624: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日) 20:57:20 ID:tzh
>>620
フィクションに萌えない人は一定数いるからなあ
そんな人にとっては、
映画もイケメンのプロモーションビデオの価値しかない
映画もイケメンのプロモーションビデオの価値しかない
コメントする