1: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:58:07.841 ID:rV3QOnuL0
「子供なんて要らなかったな笑」と嫁と話してるのガキに聞かれた。
どうしたら良いのかな?
今日の晩とか息子の好きな飯にしてやれば良いかな?
どうしたら良いのかな?
今日の晩とか息子の好きな飯にしてやれば良いかな?
人気記事(他サイト様)
2: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:58:28.682 ID:rV3QOnuL0
心臓バクバクする
4: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:58:52.945 ID:vn8MFOC30
お前はもう大人だろ?って言えば解決
5: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:58:53.209 ID:/2R4VaCJa
1が言われたのか
可哀想に
可哀想に
6: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:59:03.213 ID:rV3QOnuL0
ノリ良いからネタってわかるはず
問題は、ガチで受け取られたパティーン。
問題は、ガチで受け取られたパティーン。
3: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:58:43.906 ID:ut19tPrQa
反抗期待ったなし
8: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:59:15.050 ID:rV3QOnuL0
>>3
息子は中2
息子は中2
9: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 11:59:55.412 ID:Hc8Wbrcjp
一番多感な時期じゃねぇか
息子がかわいそう
息子がかわいそう
11: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:26.202 ID:rV3QOnuL0
嫁「......あーあ(笑)」
俺(?なにがあーあなんだ)
息子「あw ガチで傷つくからやめてw」
俺「おwおーw冗談だってw」
嫁「あーあ知ーらない(笑笑)」
俺「お、おい!」
こんなの
俺(?なにがあーあなんだ)
息子「あw ガチで傷つくからやめてw」
俺「おwおーw冗談だってw」
嫁「あーあ知ーらない(笑笑)」
俺「お、おい!」
こんなの
10: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:23.908 ID:9P6xrsHu0
これは寝首かかれますわ
部屋に鍵かけて眠れ
部屋に鍵かけて眠れ
14: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:55.100 ID:rV3QOnuL0
>>10
それはないと思う俺の方が強いし
息子の心を傷つけてしまったのが申し訳ない
それはないと思う俺の方が強いし
息子の心を傷つけてしまったのが申し訳ない
12: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:38.551 ID:tV7zy9Tsa
将来はジョーカーにお勤めになるのかな?
15: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:55.560 ID:paIIz+eox
要らなかったが真実なら隠す必要ない
今後謝り通して信用を取り戻すのみ
今後謝り通して信用を取り戻すのみ
16: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:56.751 ID:6BFcYMrg0
まあそんな事いわれる子供にも問題あるやろ
17: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:57.013 ID:BkIIYPBn0
俺が息子なら褒め言葉と受け取る
18: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:06.901 ID:ayBZ0eDFp
なんで要らんと思ったんや?
うちは息子が30になってようやくそう思ったわ
うちは息子が30になってようやくそう思ったわ
19: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:07.048 ID:q4eHDQAcr
面と向かって言ってやれよお前なんかいらないってさ
20: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:07.636 ID:eliSyCJO0
>>1は結婚どころか彼女いたこともないから安心しろ
13: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:00:46.373 ID:gl9NsEpd0
もう無理だよ一生覚えてるよ
22: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:19.460 ID:rV3QOnuL0
>>13
だろうなあ(泣)VIPにスレ立てで聞くことしかできないわ
だろうなあ(泣)VIPにスレ立てで聞くことしかできないわ
25: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:57.521 ID:8H/aFBwVa
寂しい老後確定だな
夫婦で老老介護してろ
夫婦で老老介護してろ
27: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:02:07.951 ID:6fuFIouxa
老後のめんどうは見てもらえないだろうねぇ
28: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:02:22.340 ID:7KueVj1q0
一生覚えているぞ
29: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:02:43.385 ID:7r20Wmuo0
割とマジで諦めずに誤解を解け、
泣いてでもやらないと一生溝みたいなのが出来るぞ
泣いてでもやらないと一生溝みたいなのが出来るぞ
21: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:01:14.658 ID:e2q2ZyiP0
息子がこの事を誰かに話したら困るんじゃないのか?
32: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:03:20.345 ID:rV3QOnuL0
>>21
躾しっかりしてるからそれはない
躾しっかりしてるからそれはない
31: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:03:01.807 ID:OD994nZA0
あわててフォローしようとしてるとこがガチ感増してて草
これは老後の面倒みない
これは老後の面倒みない
34: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:03:39.950 ID:YTKylRZT0
歳とった時見捨てるよ
38: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:04:24.281 ID:rV3QOnuL0
助けてほしい
39: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:05:09.944 ID:rV3QOnuL0
手段は三つ
・謝る
・無視する
・そのノリを家族ジョークに加える
・謝る
・無視する
・そのノリを家族ジョークに加える
41: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:05:46.417 ID:dXVAK42Ta
さらに傷を抉るのか......(困惑
45: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:08:05.881 ID:UO8h2rQ/0
捨てられる覚悟はしておけよ
48: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:09:27.969 ID:rV3QOnuL0
嫁はもう冷笑ぎみにヘラヘラ俺をみてるし
息子は傷ついたみたいで自室に篭ってるし
家庭崩壊みたい
息子は傷ついたみたいで自室に篭ってるし
家庭崩壊みたい
50: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:12:47.958 ID:uy9rj+Zv0
なんで嫁笑ってんの?
52: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:13:29.380 ID:rV3QOnuL0
>>50
昔から嫁には頭が上がらないんだよ
昔から嫁には頭が上がらないんだよ
49: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:10:03.966 ID:ZPEbBsCe0
息子11歳だが未だかつて
そんなこと言うシチュエーションになったことがないわ
生まれてきてありがとうぐらいにしか思ってない
そんなこと言うシチュエーションになったことがないわ
生まれてきてありがとうぐらいにしか思ってない
51: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:12:52.331 ID:eIUCoGo4a
10歳の時に親の寝室覗いたら夫婦の営みしてるの見て
ゲロ吐いてバレた俺に比べればマシだから
ゲロ吐いてバレた俺に比べればマシだから
53: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:13:35.676 ID:VY9hJMOF0
うちの親なんかあんたなんかそこの橋の下から拾ってきたんだから
悪いことばっかしてるとまた捨てに行くぞって言ってたわ
悪いことばっかしてるとまた捨てに行くぞって言ってたわ
54: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:14:32.629 ID:ZPEbBsCe0
そういう言葉が出るシチュエーションってどんなんだよ
55: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:14:35.961 ID:hBW1yZ1Td
親に言われた人格否定ってマジで一生忘れないからな
聞かれた時点で基本的に詰んでる
聞かれた時点で基本的に詰んでる
63: 以下、VIPがお送りします 2022/09/03(土) 12:52:35.452 ID:1uUu03I+M
将来大人になったらお前らみたいな大人この世にいらないよなって言われるぞ
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする