929: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 11:38:55.04 ID:xDeXIY94.net
同僚Aが持っていた鍵束に
車のリモコンっぽいものがぶら下がっていたので
車のリモコンっぽいものがぶら下がっていたので
何の気なしに
「それ、車のスマートキー?」と聞いたら
「それ、車のスマートキー?」と聞いたら
「ハァァァアアアアアーーー?うちの日産車ですけどぉー???」
と目を見開くように大声を出された
と目を見開くように大声を出された
しばしの沈黙の後、同僚Bが
「それ、車の鍵になるやつだよね?」と尋ねたら
「それ、車の鍵になるやつだよね?」と尋ねたら
「インテリジェントキー。イ、ン、テ、リ、ジェ、ン、ト、キー!
ここ、(日産ロゴを見せて)ね?
日産だよ!うちの車見たことなかったっけ?」
ここ、(日産ロゴを見せて)ね?
日産だよ!うちの車見たことなかったっけ?」
「スマートキーなのは、トーーーヨーーーターーーー!!!」
と言いながらAはハァッと聞こえるように
溜め息をついて立ち去っていった
溜め息をついて立ち去っていった
人気記事(他サイト様)
さっきウィキで見て、
メーカー毎に呼び名が違うのを初めて知った
メーカー毎に呼び名が違うのを初めて知った
Aはインテリジェントキーだと
訂正する生活にイラついていたのだろうか…
訂正する生活にイラついていたのだろうか…
しかし、そんなにキレること無いじゃないかとも思う
トヨタが嫌いなんだろうか興味深い気もするけど、
その辺の話題には触れないでおくことにする
その辺の話題には触れないでおくことにする
930: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 11:41:52.34 ID:hSs0ejuJ.net
>>929
「同僚Aさんは車の鍵にくあしい!」ってみんなに教えてあげよう!
931: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 11:59:10.43 ID:z/tUh48K.net
>>929
うざすぎだね
乙
932: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 12:01:12.04 ID:6OLeJ6ZH.net
>>929
明らかに統失100%だね
934: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 12:03:44.49 ID:1xqyL3v4.net
>>929
想像しただけで笑えてくるww
933: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 12:01:48.74 ID:gqOQ8cMp.net
同僚Aは、キーについて以外は普通なんだろうか?
935: 925 2015/01/06(火) 12:33:50.53 ID:xDeXIY94.net
同僚Aについて、
いわゆる自称サバサバ系みたいなのです
いわゆる自称サバサバ系みたいなのです
仕事はガシガシやりますが、他人のミスを糾弾する感じ
まぁそんな訳で、
私は彼女とプライベートで接するのが得意ではありません
私は彼女とプライベートで接するのが得意ではありません
とは言え大人だし同僚ですから、それなりの付き合いです
最近新車に買い換えたせいか、
車の話題になると他人の輪でも食い付きます
車の話題になると他人の輪でも食い付きます
事務の女性が
「冬タイヤを買い換えなきゃ、
私の車のは14インチだからまだ安く済むわ」と話してたら
「冬タイヤを買い換えなきゃ、
私の車のは14インチだからまだ安く済むわ」と話してたら
(ご主人の車が18インチで値が張ったという話からの流れ)
奥にいたAが
「14んんんんーーー?5ナンバーでそんな訳ないありえない!
「14んんんんーーー?5ナンバーでそんな訳ないありえない!
そんなの軽自動車じゃないのーーー!!!」と大声で突っ込み連発
あまりの剣幕に女性も自信なくなって
「あれ…じゃぁ15とかかしら…?」と訂正していた
「あれ…じゃぁ15とかかしら…?」と訂正していた
「そんなミニタイヤなんて軽自動車!
いつの間に軽自動車に買い換えたー?」
いつの間に軽自動車に買い換えたー?」
なんかモヤモヤ引っかかって
帰り際に同僚Aのマーチを見たら普通に14インチだった
帰り際に同僚Aのマーチを見たら普通に14インチだった
指摘しても大声で有耶無耶にして面倒だろうから触らないでおく
苦手な人には関わらないで書き捨て
936: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 12:55:40.20 ID:z/tUh48K.net
読んだだけで疲れた
うざいにも程がある
大声出すだけでも嫌なのに
937: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 13:16:45.91 ID:fukX79dt.net
男かと思って読んでた、
女かよw
938: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 13:29:05.84 ID:53TfKg9l.net
リカコみたいな人ならまあ納得
939: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 14:17:26.01 ID:Lb2k/SnT.net
>>929
数百万のドイツ車と国産の軽自動車を間違えられた、としても
そこまで怒るのは変だな。
940: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/06(火) 14:47:38.80 ID:KiAfbKRv.net
自動車持ってない&興味ない者からすると
同僚Aがなににそんなにキレたりイラついたりするのか本気で分からん。
同僚Aがなににそんなにキレたりイラついたりするのか本気で分からん。
近くにいたら嫌味でも煽りでもなく
何かの障害があるんじゃないかと思うな。
何かの障害があるんじゃないかと思うな。
引用元 些細だけど気に障ったこと Part190
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
マンガみたいな人だねw
syurabalife
が
しました
コメントする