566: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/27(日) 23:52:19.89 ID:EyAa9PTe
帰国子女の友人が
「○○さんの結婚式に出席したら
新郎のお母さんが黒い着物だったw
絶対祝福されてないよね~、今から嫁イビリw」と言ったこと
「○○さんの結婚式に出席したら
新郎のお母さんが黒い着物だったw
絶対祝福されてないよね~、今から嫁イビリw」と言ったこと
人気記事(他サイト様)
写真を見せてもらったらどこからどう見ても一般的な黒留袖
ネットで検索して、
「既婚女性の一番格が高い礼装だよ!」
みたいなことを伝えたら
不服そうにされたけどアラサーにもなって黒留袖を知らない、
嫁イビリだと思う人がいたことが驚きだった
帰国子女とはいえ、18歳から日本。
ご両親はきちんとした仕事で、本人も難関私大を卒業後総合職で
しっかりと働いている人だからなお驚いた
567: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:32.69 ID:guuz3w6F
>>566
海外にいたとき橋田壽賀子のドラマ見過ぎたんじゃないだろうか
海外にいたとき橋田壽賀子のドラマ見過ぎたんじゃないだろうか
568: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 00:36:12.76 ID:/VQ8DTd9
>>566
たまにガチでこういう人いるからびっくりする
その歳でこれ知らないってどういう事?みたいな
結婚式の女性の服装で言うなら、2色に分かれたドレスや、
毛皮の羽織りものや、
バックストラップの靴などは避けた方がいい、とかね
確かに結婚式ってそう
何度も出席するものではないかもしれないが、
ちょっと考えたらわかるだろうと思う
たまにガチでこういう人いるからびっくりする
その歳でこれ知らないってどういう事?みたいな
結婚式の女性の服装で言うなら、2色に分かれたドレスや、
毛皮の羽織りものや、
バックストラップの靴などは避けた方がいい、とかね
確かに結婚式ってそう
何度も出席するものではないかもしれないが、
ちょっと考えたらわかるだろうと思う
570: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 01:12:54.44 ID:VkduGAqQ
>>568
恐ろしいことにバイカラーも毛皮もバックストラップも
百貨店の店員が
「結婚式向け」としてすすめてきたりするんだよね
バックストラップに至ってはマナー本やサイトでも
「近年はOK」と書かれていたりするから怖い
恐ろしいことにバイカラーも毛皮もバックストラップも
百貨店の店員が
「結婚式向け」としてすすめてきたりするんだよね
バックストラップに至ってはマナー本やサイトでも
「近年はOK」と書かれていたりするから怖い
574: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 08:17:30.03 ID:UjF9sZFW
>>568
最近は結婚式のスタイルも多様化してきているので、
新郎新婦の意向や結婚式の雰囲気に合っていて
清潔感のあるものなら問題ありません
最近バイカラーもトレンドですし、
フォーマル感のあるものを選べばマナー上は問題なし
バックストラップの靴もOKとする傾向も。
つま先さえ隠れていれば
今はバックストラップもさほど気にしません
最近は結婚式のスタイルも多様化してきているので、
新郎新婦の意向や結婚式の雰囲気に合っていて
清潔感のあるものなら問題ありません
最近バイカラーもトレンドですし、
フォーマル感のあるものを選べばマナー上は問題なし
バックストラップの靴もOKとする傾向も。
つま先さえ隠れていれば
今はバックストラップもさほど気にしません
575: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 08:29:55.03 ID:/VQ8DTd9
>>574
「最近は」「今は」ってところがポイントなんだよ
式に参列する人みんなが新しいそれらを受け入れているなら
それで結構だろうが、
果たしてそう言い切れるのかなと言う点はどう思う
それなら、周知されている可能性の高い方、
つまり従来のマナーに合わせる方が無難ではないかな
そもそも式に参列するのは祝いに行くためであり、
自分の考えや主義を主張しに行くのではないしね
「最近は」「今は」ってところがポイントなんだよ
式に参列する人みんなが新しいそれらを受け入れているなら
それで結構だろうが、
果たしてそう言い切れるのかなと言う点はどう思う
それなら、周知されている可能性の高い方、
つまり従来のマナーに合わせる方が無難ではないかな
そもそも式に参列するのは祝いに行くためであり、
自分の考えや主義を主張しに行くのではないしね
576: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:17:25.68 ID:oxc00Uln
祝われる主体が誰なのか年寄りと若い層じゃ
そこから噛み合ってないんだから、
そんなこと言ってもぜんぜん響かないよ
そこから噛み合ってないんだから、
そんなこと言ってもぜんぜん響かないよ
577: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:33:05.05 ID:JbF9XUyz
>>574
参列者が若い世代だけなら構わないだろうが
上の(頭が固い)世代が、
例えば花嫁友人の服装にけちをつける…ということもあるからな
下手をすると
「マナー知らずの友達しか
呼べない新婦なぞ非常識に決まっとる!」
と先入観を持たれる
参列者が若い世代だけなら構わないだろうが
上の(頭が固い)世代が、
例えば花嫁友人の服装にけちをつける…ということもあるからな
下手をすると
「マナー知らずの友達しか
呼べない新婦なぞ非常識に決まっとる!」
と先入観を持たれる
578: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:39:26.91 ID:Mhr8YIjr
自分が古い人間なんだろうけどまさに>>577の意見
お祝いする参加者のマナーが悪くて
肝心のお祝いされる当人の評価を下げてどうすんのって思う
結婚は当事者だけじゃなく
家と家の結びつきって考える人はすくなくないから
せめて披露宴ぐらいまでは
あんまりチャレンジ精神発揮しない方が無難だと思うよ
お祝いする参加者のマナーが悪くて
肝心のお祝いされる当人の評価を下げてどうすんのって思う
結婚は当事者だけじゃなく
家と家の結びつきって考える人はすくなくないから
せめて披露宴ぐらいまでは
あんまりチャレンジ精神発揮しない方が無難だと思うよ
579: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:46:04.35 ID:oxc00Uln
若い人はそんなこと気にしないし、
気にする必要もないな
気にする必要もないな
581: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:47:47.71 ID:RvO9siSe
田舎の古臭い風習と何ら変わらないし面倒くさいの一言だ
582: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 09:50:22.37 ID:22ZcJlIE
まだとにかく子作りしろって披露宴スピーチで言う連中までいるもんな
587: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 10:38:11.58 ID:EXGjSVFe
>>582
いたわ~、着物着たおっさんが言ってた
未婚女性も半数ほどいたと思うけど
「女性の皆さん、早く子供を産みましょう!」
と何度も繰り返してた
そこの夫婦、不妊治療で苦労することになったし
同じテーブルの不妊治療中の子は相当堪えてた
服装のマナー警察は洋装より和装の方が厳しい印象
手の使い方から柄から色から小物から上着まで…
いたわ~、着物着たおっさんが言ってた
未婚女性も半数ほどいたと思うけど
「女性の皆さん、早く子供を産みましょう!」
と何度も繰り返してた
そこの夫婦、不妊治療で苦労することになったし
同じテーブルの不妊治療中の子は相当堪えてた
服装のマナー警察は洋装より和装の方が厳しい印象
手の使い方から柄から色から小物から上着まで…
588: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 12:12:56.27 ID:mtSO0518
>>566
神父のお母さんはどんないでたちだったんだろう、とか、
そもそも、こいつを含めた出席者は何色を着てたんだ、など
問い詰めたくなる案件だなあ
神父のお母さんはどんないでたちだったんだろう、とか、
そもそも、こいつを含めた出席者は何色を着てたんだ、など
問い詰めたくなる案件だなあ
590: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 13:29:08.75 ID:Vdg6Bgu1
>>588
新婦のお母さんは亡くなってて、
本人も周りも結婚式の定番ファッションだった
ただ、本人は結婚式の出席者も黒いドレスは云々言ってたな
書いてて思い出した、
新郎母の黒留袖を「喪服だよね」とpgrしてた
新婦のお母さんは亡くなってて、
本人も周りも結婚式の定番ファッションだった
ただ、本人は結婚式の出席者も黒いドレスは云々言ってたな
書いてて思い出した、
新郎母の黒留袖を「喪服だよね」とpgrしてた
589: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/28(月) 13:12:24.26 ID:6LBLxWVm
極端にマナーなんて良いじゃん派も、
マナー守れないのは非常識!派も
結局新郎新婦のことなんでどうでも良くて自分自分なんだよ
マナーも極端に失礼なのはもってのほかだけど、
細かいマナー警察みたいなのを
主催側以外がするのって無粋だとは思う
マナー違反も程度次第とは言え、
あまりにもキャバですか?みたいなのは
まだ経験の薄く金のない二十歳前後までかなぁ
わざとの嫌がらせには毅然と怒ればいいけどさ
第三者が目くじら立てるのって一番興醒めなんだよね
マナー守れないのは非常識!派も
結局新郎新婦のことなんでどうでも良くて自分自分なんだよ
マナーも極端に失礼なのはもってのほかだけど、
細かいマナー警察みたいなのを
主催側以外がするのって無粋だとは思う
マナー違反も程度次第とは言え、
あまりにもキャバですか?みたいなのは
まだ経験の薄く金のない二十歳前後までかなぁ
わざとの嫌がらせには毅然と怒ればいいけどさ
第三者が目くじら立てるのって一番興醒めなんだよね
---------------おすすめ記事--------------------
突然家出→離婚を要求してきた嫁を何とかしたい。俺に何度も嘘をつかれる事が我慢ならないらしいけど、どれも大した嘘じゃないし別の理由を疑ってるんだが…どうすればいい?
【ロミオメール】娘が生まれてからも(私)が大変ななかなんもしてあげれなかった自分が情けなくて後悔してる。もう一度3人で暮らしたい!俺はもう前とは違うから!
一応お礼はしたものの、家に入れず泣いてたうちの子を自宅に連れて行った事を関係各所に連絡しなかった子供の同級生とその親に腹が立ってる。一歩間違えたら誘拐なんだけど…
結婚半年後、妊娠が判明するも旦那に托卵を疑われた→必死に反論しても聞き入れてもらえず、「DNA鑑定が必要だな」とまで言われて愛も情も尽きた私は…
嫁が大学生らしき男とそういう関係になってるかもしれない。朝から出掛けてはその男と合流してどこかに消える…興信所の門を叩くべきだろうか。
私をパシる気満々で掃除道具片手に近寄ってきた義母を横目に義父と雑談開始→やり過ごす事に成功した。しかし義母は諦めておらず、今度は…
娘が突然進路を変えてダンスの有名な高校に進学したいと言い出した。娘はダンス未経験+体育と音楽の成績もあまり良くないので止めるも意思が固く譲らないので認めた結果…
仕事で予定が合わない旦那を外して他の家族と旅行の計画を立ててたら友人に「よくそれで旦那はヘソ曲げないね」と言われた。私の考えはおかしいのでしょうか?
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 196度目
コメント
コメント一覧 (3)
中途半端に育つから身に付かないんだよ
そもそも手に持ってるスマホで調べることすら出来ないんじゃ本当に優秀なのか疑問
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
チマチョゴリでも、ペラペラのドレスでもさ
しかしそれなりの家と田舎なら、マナーに気を付けないといけない
それだけ
syurabalife
がしました
コメントする