23: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 18:17:19 ID:???
46歳、高齢でなんか産むんじゃなかった
すごい体力奪われる。
そうじゃなくても病気持ちなんだから
無謀な挑戦やめればよかった。
私もだけど30代でも自分が若いと勘違いしてる人が多い。

人気記事(他サイト様)


旦那が自分より
若いイクメンだから土日は任せて寝てるけどもうキツい。

子供は可愛いよ、ほんと可愛い
でも体力が想像以上にもたない

とてもじゃないが高齢出産は積極的に勧めない。

ほんとみんなどうしてるんだろう。

24: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 18:29:05 ID:???
>>23
30代でも自分が若いと勘違いするのと
だからって子供産むのは全く違うもの。
普通なら、産んだあとのことを考える時
リアルに想像するし。
頭が残念で残念だったね。

25: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 18:31:33 ID:???
高齢になるほど産後ケアやシッターサービス、
保育駆使しないとキツいよ

26: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 18:39:29 ID:???
>>25
やっぱりケチってはいかんのかね。
なんとなく将来が不安で自分でやればいいやと
思ってしまうんよ。

>>24
自分の事若く思ってるかもしれんが
後ろ姿がっつりおばちゃんやでw


職場の高齢独身がまだ産める!って
希望に満ちてるけどそんなあまかないよ、子育ては。

27: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 19:52:26 ID:???
>>23
友達が40と42で生んだわ
旦那さんが年下で高給取り、
友達もそれなりに高学歴を活かして貯金ガッチリ
彼女の親も高齢出産だったからいけると思ったけどって言ってたわ
お金でどうにかするしかない
(特にこんなご時世で隣県の親にも頼めない)って結論だわ
そして私の選択肢を羨ましがる

でも、こっちは逆にお金なかったんだよね
22で1人、26で双子をワンオペしたからさー
親はまだまだ現役世代で
旦那は数ヶ月単位で海外出張行く仕事だったしね
あ、普通に体壊しました
若くても壊れる時は壊れる
行政のお助けは使い倒したよ
ママ友は子どもが小学生になるまで実家で良いよとか
いかにも気を遣ってるオレ的な発言されて即離婚しました

開けない夜はないから、
眠いときは危なくないか確認しっかりして寝たりとかして乗り越えてね

31: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 21:55:13 ID:???
>>23
若くても体力は奪われるし。

70年前は数えの16歳身長140cmとかで産んで
何人も死なせながら産み続けた事を考えると
30で産もうが40過ぎて初産だろうが選べるだけ良いと思うわ。

昔の子育てでちょっと羨ましいと思うのは
銭湯にお姉さんが居て
洗った赤ん坊を受け取って着替えさせて
白湯を飲ませたり面倒を見てくれたんだって。
おかあさんはゆっくり自分の体を洗って湯船に浸かれたらしいよ。

33: 名無しさん@おーぷん 2021/01/07(木) 23:12:14 ID:???
>>31
そこだけ聞いたら良いなーって思うけど、
今時は誰もが他人からの干渉を受けたくないって考えるから難しいわね
手伝いは欲しいけど干渉されたくないってなると
お金で解決するしか方法が無いのよね


---------------おすすめ記事--------------------
俺が電話越しに怒鳴ったのが原因で大事な仕事の話がパーになったという嫁が全く笑わなくなったんだけど俺が悪いの?夜22時過ぎても帰宅せず俺をキレさせた嫁が悪いと思うんだが。

突然背中を蹴飛ばしてきた彼に別れを告げたら「俺は障がいがある。今別れるなら障がい者を差別する人間だと周りに言う」的な事を言われた→本当に障害持ちかどうか彼母に確かめたら…

妻の妊娠が判明した後日、妻とライバル関係の義妹から「大変なんじゃないですか」と誘われた。俺「(人生最後の快楽に溺れてもバチは当たらん)」→こうして義妹と俺は…

知人から元嫁が男と一緒にいる所を見たと聞いてから元嫁の事が頭から離れない。今嫁は態度がでかくて不倫時代の儚げの姿が微塵もないので元嫁とやり直したいんだが…

蕎麦屋で相席になった男性Bが別の男性Aが注文した天ざる大盛りを「ほいほい、オレオレ」と店員から受け取った。店員「お客さん、普通盛りの人ですよね?」→しかしBは…

息子嫁がうちの息子に離婚を切り出した理由の一つに「義母(私)とは合わない」というものがあった。心当たりは息子嫁が母の日に贈ってくる私の趣味とは真逆のものの扱いだけど…