579: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 17:59:36 ID:YMo 
女心?が分からん…
一昨日、仕事で疲れてたからか昼過ぎまで寝てしまった。
10時くらいに一度嫁さんに起こされたんだけど、
そこで歯を洗って、
無意識に二度寝したんだけどその時に嫁さんの布団で間違って寝てた。
(なんだかいつもと違う気はしたんだけど、
 すごい落ち着いてそのまま寝てしまった…)

人気記事(他サイト様)



で嫁さん起こされて、
「なんで私の布団で寝てるの…」ってなって謝ったんだけど、
俺の匂いついて申し訳ないから、寝る前にファブリーズしたら、
「なんでファブリーズなんかしたの!」
って涙目で怒られた。で、何故か布団を交換して寝た。
ファブリーズもそんなに量はふらなかったけど、
女の人でファブリーズの匂いが苦手な人っておおいのかなって思った?

580: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 18:01:25 ID:YMo 
布団ていうか、寝る場所の交換っていうべきか。
俺のベッドで嫁さんが、嫁さんのベッドで俺が寝たってことです。

583: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 18:14:57 ID:ZjZ 
>>579
寝る前じゃ、布団が湿っちゃったんじゃ?

584: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 18:24:33 ID:YMo 
>>583
そうならないように、寝る前とはいえ、時間的には結構前にふった。
俺が入った時も濡れてなかったし、湿っぽいとも怒られなかった…
確かに悪いことしたし、ケーキでも買って帰ってもう一度謝るわ…

586: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 18:47:05 ID:lLF 
>>584
何で怒られたかという話はきちんと聞けないまま
花やケーキ買って帰るって逆撫で行動じゃないの…
それで事態が好転したことあるやついるんか。
過去にあった嫁ならありなんだろうけど。

588: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 19:05:28 ID:YMo 
>>586
ベッドで寝たことも、
勝手にファブリーズしたことも謝りました。
でも「そうじゃない」らしくて…

587: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 18:49:52 ID:xhV 
嫁にとって嫁の寝床は安心できるパーソナルスペースなの
おまえは嫁の巣を荒らした害獣なの

588: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 19:05:28 ID:YMo 
>>587
まぁ確かに自分の布団って安心するし、そういう理由なのかな…
今日もう一度謝ります。

591: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 19:23:23 ID:ZjZ 
>>588
もしかしてだけど、
せっかくついた君の匂いを取ってしまった!だったらモゲロよw

598: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 20:39:32 ID:eu2 
>>591
それかなーと思った
もげろ

597: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 20:32:12 ID:4vy 
>>579
もしかしたら奥さんの布団で寝た→奥さんの匂いがする
ファブリーズした→奥さん自分の匂いが臭いからだと受け取った
それで怒ったというかショックを受けたんじゃ…

593: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 19:36:03 ID:uma 
自分にとっても布団ってパーソナルスペースだわ。
縄張りなのかな、とにかく他人に入って貰いたくない領域。
旦那はそんな私の領域を荒らすことが愛情表現であり、
その荒らしを認められてこそ真の夫婦になった証だと思っている。
それ以外にもとにかく
「俺の無茶を認める事が愛情」だとも思っている。
そんな結婚生活も十数年。
姉が糞みたいな性格のせいで離婚され出戻ってしまったので
自分は我慢するしかない。
もう就かれたので酒に逃げている。
旦那は「私の布団に入らないでね」と言われることが
じゃれ合いの様に嬉しそうで絶対に辞めない。
もう疲れた。

604: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 21:24:22 ID:Ykl 
>>593
旦那に、愛情表現か試しているかも知れないけど
うんざりするから布団に触らないでくれる?
言葉通じている?
照れ隠しとかお笑い芸人の止めては
止めないでみたいな意味で言っているわけじゃないの。
本当に嫌だから止めてって言っているんだけど、
いくら愛した人でも嫌な事をされ続けると愛情も枯渇する。
いい加減気が付いて?
小学生みたいに好きな子に悪戯して満足して喜ぶのは、
悪戯している子の自己満足でされた側は不愉快でしかない。
って、話すかメールしては?
旦那、嫌いな事や嫌いな食べ物ある?
それ毎日ヘラヘラされながらやられたり、
毎日嫌いなメニューばっかりだったら
どう思うか考えろと話すのも駄目なのかな?
いっそ寝室別で鍵をかけてしまえば?

608: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 22:16:12 ID:YMo 
ちゃんともう一度謝りました。
一応ケーキも買って帰りました。
ケーキは喜んで貰えましたが、
怒った理由は教えてもらえませんでした。
いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

609: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 22:19:25 ID:Uoo 
>>608
奥さんなんだかかわいいな。

610: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 22:21:57 ID:XCm 
>>608
きっと合法的に旦那さんの匂いを堪能する奥さまだったんだよ。
それならファブリーズに怒って寝床交換も頷けるっしょ。

612: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月) 22:51:24 ID:ti6 
>>608
もげろ!


---------------おすすめ記事--------------------
俺が電話越しに怒鳴ったのが原因で大事な仕事の話がパーになったという嫁が全く笑わなくなったんだけど俺が悪いの?夜22時過ぎても帰宅せず俺をキレさせた嫁が悪いと思うんだが。

突然背中を蹴飛ばしてきた彼に別れを告げたら「俺は障がいがある。今別れるなら障がい者を差別する人間だと周りに言う」的な事を言われた→本当に障害持ちかどうか彼母に確かめたら…

妻の妊娠が判明した後日、妻とライバル関係の義妹から「大変なんじゃないですか」と誘われた。俺「(人生最後の快楽に溺れてもバチは当たらん)」→こうして義妹と俺は…

知人から元嫁が男と一緒にいる所を見たと聞いてから元嫁の事が頭から離れない。今嫁は態度がでかくて不倫時代の儚げの姿が微塵もないので元嫁とやり直したいんだが…

蕎麦屋で相席になった男性Bが別の男性Aが注文した天ざる大盛りを「ほいほい、オレオレ」と店員から受け取った。店員「お客さん、普通盛りの人ですよね?」→しかしBは…

息子嫁がうちの息子に離婚を切り出した理由の一つに「義母(私)とは合わない」というものがあった。心当たりは息子嫁が母の日に贈ってくる私の趣味とは真逆のものの扱いだけど…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板 15