566: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 19:21:43 ID:ICBmwfz5
自分が冷められた話。 
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して 
「悪い所があったら直す!」と言ったが、
彼女は「多分無理だと思う」と言う。 
それでも食い下がって理由を聞いた。 
そうしたらきっぱりと「卑しいから!!」。 

人気記事(他サイト様)


ラーメンを食べに行ったらサービスのゆで卵を3個も食べた。 
チャーシューを勝手に取った。 
大皿料理では自分にほんの2~3口分しか残さず、 
しかも肉や魚を取りまくってこっちには野菜ばっかり。 
二人分の餃子やシュウマイがあると、こちらに残すのは1~2個。 
自分のエビチリ定食のエビを半分以上勝手に食った。 
サーモンサラダを頼んだら、サーモンだけきれいに食べてしまった。 
居酒屋ではまともにつまみを食べられた事がない。 
「一回二回ならまだしも毎回こうじゃ苛つく。
 もうあなたと一緒にご飯食べるの無理」 
思い当たる事ありすぎで謝りまくった。 
なんつーか、「どうせ支払いは俺」とか、
「何となく目に付いた」とか、 
「これはおいしいorおいしそう」って思ったとか、
「ぼーっとしてた」とか… 
ほんと何も考えてなかったんだよなぁ~… 
一人っ子で何でもたっぷり食べる家だったし、
食事に関しては分け合うって事があんまりなかった。 
今は彼女がいるんだけど、その教訓を生かして 
食事の時にすっげー緊張しながら食べてる。 

567: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 19:37:30 ID:2Nz2XFLT
>>566 
>「どうせ支払いは俺」 
この言葉だけですごく嫌な人に思えてしまうよ。 

今の彼女さんと幸せに。教訓をうまくいかせるといいね。

568: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:00:07 ID:Os6TXy/5
>>566 
いちいち本人に言うのもあれかもしれないけど 
ほんとに指摘されるまで全く気付かないでいられるもんなんだね。 
人のことを何も考えずに行動できる神経ってすごいと思うわ 
食事以外の場面でもつねにそんな感じで生きてそう。

569: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:02:24 ID:BbbjRgHq
分け合うというか気遣いが出来ないんだなというか意地汚いというか 
人の食べ物に勝手に箸つけるって、一人っ子だからとか関係ないよ 

結婚してから苦労しそうだな 
今のうちに頑張って自分で直せるといいね

570: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:06:07 ID:g+Vv4PDy
友達と飯食ってるときはどうしてたんだ 
いきなりチャーシュー取られたりしたら怒るぞ普通

571: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:14:19 ID:f//HnGb1
>>566 
すごいね 
そんなずうずううしいっていうか、
動物みたいなことする人ホントに居るんだね・・・ 

572: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:22:47 ID:r3iediEW
まあでも、反省して改善しようと努力してるだけ、良いよね。 
全く気づかず、省みずの人もいっぱいいるんだし。

573: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:26:03 ID:M01jCGjd
>一人っ子で何でもたっぷり食べる家だったし、
食事に関しては分け合うって事があんまりなかった。 

これが理由だと思ってるあたりが、まだ全然だめだな。

574: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 20:44:58 ID:KwH8KExX
あーいるいる。元彼もそんな感じだった。 
自分の好きな料理は、
皆が居ても皿を自分の前に持っていき独り占め。 
嫌いなものが入っていればつまみ出し、
勝手にどんどん私の皿に入れて来る。 
見かねて注意した友達に、
「野菜嫌いなんだから仕方ないだろ」とキレる。 
海外旅行の時、機内食が
私の頼んだ物の方が美味しそうだからと無理矢理取り上げ、 
自分の頼んだ分ももちろん平らげる。 
ある日彼の家でヒレカツを食べていたら、
「ちょっと冷蔵庫からコーラ持って来て」 
と言われて、戻って来たら私の皿のヒレカツが消えていた。 
多分欲しがるだろうからと思って、
彼の皿にはあらかじめ多く入れてあったのに。 
犬食いも許せなかったけど、意地汚いのにも引いて別れた。

575: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 21:52:16 ID:ti3TU2yI
食べ物関係は引くよね。 
食べ方が汚い(音を立てる)とか意地汚いとか 
指摘しにくいし指摘しても逆キレされたりとか 
直させるのも難しそう。

576: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 22:09:02 ID:V4H594+0
>>566 
> 食事の時にすっげー緊張しながら食べてる。 

たかがシェアするってだけのことすら、
すっげー緊張しないとできないのか。 
もしかして、三文安育ち? 

「何でもたっぷり食べる家だったし、
 食事に関しては分け合うって事があんまりなかった」って、 
まるで贅沢に育ったかのような言い草だけど、
相手の分まで掠め取るような口卑しいマネしといて 
良く言うよ。

577: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 22:10:47 ID:3t/Tc0iy
まあまあ、
ちゃんと直すようにしてるからいいじゃないの 

578: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 22:14:42 ID:8NsZZFex
これからは 
「嫌な事があったら何でも言ってくれ」 
と最初に言い訳しておこうっと。

580: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 22:23:37 ID:1rrIiwlC
>>566は、過去はどうあれ
現在は指摘されたことをきちんと受け止めて、
同じ事やらかさないよう気を付けて行動してる。
無意識できた時間が長いから大変だろうけど、 
そのうち慣れて普通に行動できるようになるよ。 

>>574の元彼の場合は、指摘されたことに対して
逆ギレしてるし、
自分に有利な行動をやめるつもりは全くない。
意地汚いというか、
いわゆる「性根が卑しい」ってやつだと思う。 

交際を続けていくのが困難なのは、どうみたって後者。
食べ物に限らず、何か困った状況に陥ったら、
さくっと見捨てられそうだ。

582: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 22:30:47 ID:ctZOqLQ1
>>566 
なんかワロタ。食欲があるのは良い事だけど、
他人の分の食べ物に勝手に手を出しちゃイカンだろw 
いつも自分の分だけかなり多めに注文しとけば? 
あるいはもし今の彼女と別れたら、
次は自分と同じ位食べる事に貪欲な女性を探してみれば?

584: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 23:05:32 ID:Gl+clKRw
>>566はこの先も大変だ… 
人に何かを分けることが出来ないのは、
根っこがそういう性格だから。 
食事に限らず、
対人では相当ピリピリしないと人並みには決してなれないし、 
そのストレスもかなりの物だ。 

一人でいるのが一番だよ。

585: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 23:16:42 ID:PyRm1/DA
そうそう、食べ物どころか 
幸せだって誰ともシェアできないよ。 
美味しいところは他人を押しのけてでも
みーんな自分一人で持っていく事しか考えられないからね。

587: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 23:25:05 ID:jFJhOfXl
>>585 
なんかうまいこといった

588: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 23:34:19 ID:2Nz2XFLT
>>585 
なんという名言

586: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/14(木) 23:17:25 ID:pGMDBZYo
どう考えても食事だけの話じゃなくて 
生活基盤の行動原理が全部同じなんだろうしな

589: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/15(金) 01:46:31 ID:JylCQFFG
>美味しいところは他人を押しのけてでも
みーんな自分一人で持っていく事しか考えられないからね。 

好きな相手と一緒でも自分優先か。

590: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/15(金) 02:21:03 ID:RBYY6htd
だってジャイアンだもの。

591: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/15(金) 02:36:52 ID:k0ZTVVP/
まあなんつーか 
ずうずうしいというかあつかましいというか・・・・・ 
しかしまあ食い物の恨みは恐ろしいなあ 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

716: おさかなくわえた名無しさん 2008/02/17(日) 01:06:00 ID:BpZcWpQX
>>566 
モラハラの人がこういう食べ方するって、 
よく聞くな…。 


---------------おすすめ記事--------------------
小さな店を経営してるんだけど定期的に沸く「旦那の居ない時だけ働きたい」希望の人達が迷惑。そんなアテに出来ない入り方をされるのは困るのでお断りすると…

被災して家を失った義兄嫁の妹A夫婦に空家になってる実家を月5000円の家賃&3年の期限付きで貸す事になった。その際に契約書も交わしたのにA夫婦は全然家賃を払ってくれず…

旦那が自分の分だけ夕飯を用意して私の分を用意してなかった。私は自分が食べなくても旦那の為に作るのにこの人は…

体育の授業終了後に俺の水筒代わりのペットボトルからお茶をパクる自己中Nに仕返し決行→ペットボトルの中身を半分醤油にしておいた結果…

仲間同士でドライブ旅行中、山の上の展望台目指して走ってたら車に何かがぶつかってきた→その正体を確認する為に車を降りたら…( ゚Д゚)

和やかムードで進行してた結婚式が新婦側の親戚の暴言のせいで変な空気になりかけた瞬間、新婦がその親戚に何か黒い物を投げつけた。その直後、二人の取っ組み合いが始まり…

混雑が予想される日に納入業者に駐車場を使わせたスーパー銭湯にモヤモヤ。そのせいで駐車できなかった客が他の店に行ったらどうするんだろう?

高校でいじめられてるというA子の相談に乗った事がきっかけでA子が私が通う高校に転校→色々世話を焼いた甲斐があって馴染んだ。するとA子がもう用済みとばかりに私を見下し始めて…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間! 58年目