456: 名無しさん@おーぷん 2014/07/19(土) 06:40:30 ID:x6d0dOuze 
高校生の頃、友人から相談を受けた。と言うか家庭事情の愚痴を聞かされた。
お父さんが浮気を繰り返して、
お母さんがもう離婚したいって言い出したそうな。
友人は「それでも離婚して欲しくない」と言っていた。
これは子供としては当たり前だと思ったけど、
聞くとお父さんの浮気って本当に
酷くて、間を置いて色んな女と続いていて、
遂に我慢しきれず…って感じだったらしい。

人気記事(他サイト様)



挙句父方のお祖母さんの嫁いびりもこれに加わる。
「親は二人揃っていた方がいいし、
 お母さんについて行くことになったら経済的に
 大学行けるか分からないし…」と言っていたので、
「こんなこと言ってごめんね。万が一離婚とかになったら、
 大学を考えるなら
お父さんについて行けば?」と言ったら
「それじゃ料理とか掃除誰がやるの?
私?嫌だよ」と
言われてこの時点でちょっとモヤモヤした。
何か言葉の端々に彼女もお母さんを軽んじている雰囲気があった。
(続く)

457: 名無しさん@おーぷん 2014/07/19(土) 06:47:09 ID:x6d0dOuze 
その後結局彼女の両親は離婚したらしい。
彼女は
「お母さんは我慢が足りない。
 あたしのことを思うなら離婚なんて絶対しちゃいけないのに!
 浮気くらい何!?」と、
娘と姑が混じったような発言をしていた。
この時点で何となくこの子とは友達でいたくないなーと思い始めた。
それでも趣味や
気は合っていたから相変わらず薄くは付き合いは続いていた。
大学生になって、共に同じ地元の大学に進んだんだけど、
その頃彼女が怒り爆発って感じで、
飲みに行った先で私に愚痴った。
「ちょっと聞いてよ!あの女再婚したんだよ!?
 あたしって娘がいるのに信じられない!
 しかもいい歳して子供できたんだってさ!!キモッ。
 普通さー、子供に遠慮するものでしょ!?
 サイテーすぎ!!絶対認めない!!」
ここまではまだ聞けたんだよ。
うちも親が離婚して再婚してちょっとショックだったからさ。
でも次の発言でもうダメになった。
「あー、もう。ほんと嫌。今度会った時腹殴ってやる!!」
。。。。。冗談でも酔った勢いでもこれはもう無理だった。
ちょっと人ととしてどうなんだよ・・・・・・。

458: 名無しさん@おーぷん 2014/07/19(土) 06:58:07 ID:UjgCNxSCo 
まともじゃないね
友人やってたってことは親関係だけそんな感じだったんかね?
他でそんなじゃなくても、
そのうち家庭持ったら色々出てきそうだし辞めて正解だね

459: 名無しさん@おーぷん 2014/07/19(土) 09:43:12 ID:KvFiNRz7d 
浮気しまくるような父親を見て、
母をどう扱ってもいいと思ってしまったのか
それとも、母親は父の浮気や嫁いびりで子供のしつけや情操教育まで
手がまわらなかったのか・・・