405: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 14:41:14 ID:lt.nv.L1
妻の手作りお菓子がしんどい。
数少ない趣味のひとつなのは理解している。
俺が仕事に行ってる間の家事を
毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。
あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、
そのためならいくらでも何歳まででも、
例えばこの先歳をとって
どんなに身体がこわれようとも働けると本気で思っている。
それくらいあなたが好きだし、尊敬している。
だがお菓子作りはもう辞めてくれ。
料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。
だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキを食べるのはしんどい。

人気記事(他サイト様)



それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校や
ホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。
クリームがところどころはげていたり
下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの
見た目が良くないのは食べれば同じなので気にしないとしても、
ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、見てわかるほどきめが乱れて
いて舌触りの悪いホイップクリーム、
鈍重という言葉が一番しっくりくるほど全体的にくどくてもたれる甘さ、
なんというか本当に「具合が悪くなる」味なんだ。
それでも俺が笑顔で食べて、
あなたのことを褒め続けたのはあなたの「努力」を褒めたんだ。
味を褒めたことは申し訳ないが一度もない。

だけど、デコレーションケーキを一台苦心して
作り上げる努力は素直に凄いと思ったし、
それを俺に食べさせてくれようとした気持ちも素直に嬉しいと思った。
だからそれを指した「作ってくれてどうもありがとう」なんだよ。
申し訳ないけど、味じゃなあない。
正直、料理もうまくない。
しかし不味くもない。だから離婚理由としては弱い。
店のケーキを美味そうだと言った時に
「私だって」と張り合い、不機嫌になるのもやめてくれ。
何かで見た洋菓子をうっかり「食べたいなあ」と発言してしまった時に
「私が作る」という選択肢しかないのも勘弁してくれ。
プロの料理人が作った美味い菓子を買って食べたい。
俺が食べたかったのはガムや練り飴のように
歯に貼り付くネチャネチャとしたマカロンじゃなくて、
プロの焼いた中はモチモチしつつも歯切れの良いマカロンなんだ。
底が小麦粘土のような油と粉の白っぽい混合物になった
アップルパイじゃなく
プロの作った底までサクサクと香ばしいアップルパイなんだ。
マックのホットパイを2時間放置の方がいくらかマシだ。
こんなにつらくて苦しいと思いながら
月に何度も美味くないケーキや洋菓子を食べないといけない生活を
心底きついと思いつつも、
それでもまだ本人に辞めてほしいと言えないのは、
それぐらいあなたがケーキ作りが大好きなのを知っていて、
本当に心から楽しそうにケーキを焼いている姿を今までずっと見てきたからだ。
SNSにもあげていいねを貰って舞い上がってるのもわかるよ。
今までパッとしなくていつも姉と比べられて、
注目を浴びた事なんて結婚した時と、
子供を連れ歩いてる時ぐらいだもんな?
SNSは形や彩しか伝わらないものな。
匂い、歯触り、味、カロリーを感じずにいれて羨ましいよ。
面と向かって伝えようとすると、どうしても
「妻から取り上げるのではなく、たとえ具合が悪くなっても
 我慢して食い続ければ良い話では」と思い、躊躇ってしまう。
それで今までずっと言うことができなかった。
今日帰ってきて冷蔵庫に陣取っているゴテゴテにクリームを塗った
ケーキを見ただけで一切の食欲が無くなってしまった俺は、
それを今猛烈に後悔している。
俺は今、ともすれば吐くかもしれない事を覚悟でアレを胃に流し込むか、
夜食に食うと嘘をつき妻が寝るのを待って
ゴミ捨て場にもって行くかを真剣に悩んでいるよ。
妻はよく浮気を疑うが、そのほとんどはただの外食だよ…。

406: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 15:14:58 ID:Rr.7s.L1
>>405
健康診断の結果が良くなかったと嘘をついて、
奥さん作のお菓子を食べるの止めるのを勧めるわ

419: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 21:42:57 ID:lt.nv.L1
>>406
もうずっと前から悪くて年々悪くなってるよ…
それを見ても、既製品の菓子の食べ過ぎだとさ。
ブルボンのくまのクッキー3枚しかたべてないんだけどね。

407: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 16:11:56 ID:XB.nv.L1
普通におっさんに月に数回のケーキはキツいから卒業させてくれと妻に頼んで、
外でケーキ食べて帰れば?
妻の自己顕示欲のおままごとに付き合い出したのは
自分の責任だし作るの辞めさせるか
料理教室にぶち込むかは自由だけど
どちらにせよ幕引きは自らしっかりしないといけないのではないか?
知らんけど

413: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 19:09:56 ID:9D.7s.L1
>>405
本文見るにお菓子好きな旦那さんのようだから、
余計に手作りお菓子の粗が見えるんだろうね
だからこそお菓子断ちする系の嘘をついてもつき通せなさそうだなと思った
でもなんか手作りお菓子が
奥さんへの愛情や尊敬をすり減らしつつある様子だし
とにかくもう食べずに済むように、
奥さんの性格に合わせて嘘でも何でも手を打った方がよさそう
旦那さんが食べないとなった時にお菓子の行き先のアテ
(妻側の両親や姉や友人)があるなら、
そっちで指摘されるのを期待するってのも有り

408: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 16:20:32 ID:l6.ni.L21
お疲れ様
普通はケーキ焼くの好きな人は
色々工夫するし家族の好みに合わせて砂糖の量とか変えたりする
今時のオーブンは賢いから割ときれいにケーキ焼いてくれるんだけどね
それでも膨らまないのは基本をきちんとこなしてない可能性高い
底が生焼けの時とか無理して食べるとお腹壊すし
奥様はご自分でもケーキ食べてるの?
作るだけの人だとあんまり工夫しないのかもしれない

419: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 21:42:57 ID:lt.nv.L1
>>408
食べてないよ。
見栄えのきくもの、見た目ばかりの作って味見してないと思う。
写真撮って後は投稿作業にご執心。
新婚当初は料理も味見しない
(味見=つまみぐい=はしたないという概念だった)人で色々説得して
ご飯系はちゃんと作るようになった。

420: 名無しさん@おーぷん 24/01/14(日) 22:26:33 ID:l6.ni.L21
>>419
味見せずに家族に合わせて作るとかもしないんじゃ食べない方がいいよ
健康診断で止められたと言って食べるの止めた方がいい
いいねしてくれるお友達にあげてって言えばいいよ


---------------おすすめ記事--------------------
バイトを辞める当日、感じの悪い常連客のおばさんに絡まれた。私「私はもう店員じゃないので接客してほしいなら給料払ってくれます?」→少々大人気ない言い方で返したら…

【後輩視点】片思い中の先輩宅を訪問したら婚約者とやらが居て門前払いされた上に玄関先で転倒するなど散々な目に遭った。就業中は優しかったのにこの仕打ち…人間って冷たいね。

【先輩視点】告白を断り続けてるのに全然諦めてくれない後輩が突然退職した。これで一安心したのも束の間、後輩が自宅凸を始めヤバい行動を繰り返すようになり困り果ててるのですが…

デパートのトイレで破れたストッキングを履き替えた後、化粧を直してたら女性がじろじろ見てきた。私「なんですか!」女性「」→シネ!

家庭教師の母が受験生を受け持つ事になったので塾の室長やってる立場として「志望校を聞いてそれに合った問題やらせてあげるんだぞ」と助言した→しかし母は俺の助言を無視して…

嫁の不倫が発覚後、念のため子供のDNA鑑定を行ったら托卵も発覚した。しかも間男とは別の男の種らしい。これらの情報を元に奴らに養育費と慰謝料を求めた結果…

突然我が家に侵入してきた男に襲われた。男「あんたの旦那と一晩嫁を交換する約束をした」→この主張を信じず、この男が旦那から鍵を盗んで押し入ったんだと思ってたら…

「やめて」と伝えてるのに「うわっwすごいお腹出てるw」などの発言をやめてくれない夫に私も「うわっwwすごいハゲてるw」など思った事を言いまくる事にした→その結果…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板136