432: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 14:53:48 ID:dl.3t.L1
35歳独身の長女が婚活しようかなって言いだしてるんだけどね、
「だったらそのオタク趣味は控えたら?」って言うと突っぱねるのよ

少女漫画とかBLとかが好きなら女の子らしくてかわいらしいと思うんだけど、
長女は幾つになってもポケモンデジモン、
それと明らかに男向けの変身アニメやゲーム
こういうのは女らしくないと
敬遠されるに決まってるんだから控えろと言っても辞めないんです

人気記事(他サイト様)



正直な話長女は趣味からして同性愛者か両性愛者じゃないかと疑ってる
(一応、過去にはオタクのオフ会で彼氏を作ったとは言っていましたが
家に連れてきたことが無いので信じていません)
だとしたら婚活すべきではないのに

自分の好きなものを辞める道理もないし、
好きなものが似ている人を
婚活で探した方が良いと言い訳してるけど、どうなんだか

434: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 15:08:32 ID:ky.tt.L1
>>432
非腐の知り合いが婚活始めてイライラしてる腐豚さんかな?

435: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 15:09:19 ID:Vr.ve.L21
>>432
オタクなら同じ趣味の人探さないと
どうしようもないんだから静観でいいと思うわ
運が良ければできるだろしダメでと本人が納得できればいいんだし

436: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 15:42:03 ID:XN.3t.L1
>>435
腐女子の方が男性に人気があります
腐女子でない名誉男性的女オタクは女らしさが無くて敬遠されます

438: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 15:47:55 ID:el.14.L1
>>432
35歳長女の親なら60ぐらいかなと思うけどオタク事情に詳しいね
あなたもオタクなの?

>BLとかが好きなら女の子らしくてかわいらしい
こんな時代は今までもこれからも金輪際ないと思うよ

439: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 16:14:57 ID:XN.3t.L1
>>438
はい、私もオタクです
私の持つ本を娘に与えたところ、
萩尾望都と竹宮恵子と篠原千絵以外は突き返されました
夫の持っているファイブスター物語やデビルマンなどはたくさん読んでいるし、
夫と一緒にガンダムやロボットや特撮は見るのに
脳が男性的でやはり同性愛者なのでしょうか?
長女は偽装結婚しようとしている?

いえ、BLを好む女性でないとオタクは女性と認識しませんよ
BL好き=女の子らしくかわいい女性です

440: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 16:48:28 ID:4u.qw.L1
>>439
続けるならこちらに移動してどうぞ
https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/

443: 名無しさん@おーぷん 24/01/15(月) 21:40:00 ID:g4.86.L1
>>439
そういった連中に呼び名とかでわけんでも良い
脳がおかしいやつは一括に池沼(知○○害)なんだから
誰にも迷惑かけてないなら好きにしろ
どうでも良い
価値観押し付けたりはするなよ
失明したり等の、生活に支障あるダメージ受けても自業自得
正当防衛だからな

ゴキブリ現れたら潰すよな?
それに対して「ゴキブリも生きてる」とか
屁理屈ほざいて来たらぶん殴り黙らすよな?
それと同じ





引用元 何を書いても構いませんので@生活板136