628: 名無しさん@おーぷん 24/01/22(月) 00:03:44 ID:SM.od.L4
桃鉄ってシリーズ問わず笑いながら楽しめるゲームだよね?
友人達と爆笑しながら遊んでたら友人の奥さんに
「なんで大爆笑してんの?笑える要素がある?」、
「あんたら笑いの沸点低すぎ」と
真顔で言われてポカーンとなったんだけど。

人気記事(他サイト様)



心の中で)「え...何言ってるのこの人...」と怖くなってしまった。
マリオカートとかみんなでやろうよと誘っても
「あたしゲーム知らないから」と乗り気じゃない。
ゲームやらない、ゲームに詳しくないからだと思うけど、
楽しんでる最中に真顔で言われるから凄く不快になる。

630: 名無しさん@おーぷん 24/01/22(月) 00:47:53 ID:84.xh.L22
>>628
ゲーム嫌いなんだろうね
個人的には桃鉄は面白いしよくできたゲームだと思う
ハマってた子供は日本地理かなり詳しくなってたし

632: 名無しさん@おーぷん 24/01/22(月) 01:51:20 ID:gb.7l.L1
>>628
マジレスすると、友人関係と競うゲームはやめといたほうが無難
本性出るし亀裂が入る
桃鉄がほんそれ
いい例の代表ゲーム

昔の話
わりと仲良かった3人で桃鉄やった時
「それはやめろ!友達に気を使え!」みたいなルール押し付けられたから
「勝負の世界に手加減情け無用じゃw全力でやるのが敬意w」
とかやったらケンカになり、
その後、俺含めた3人別の友人と絡むようになった
卒業まで会話しなかった
…卒業後も会ってないが


思えばゲームで友人無くしてるな

ポケモン害悪戦法で
名前忘れたがガンダム対戦
(今で言う機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト)
スプラトゥーンで煽りまくる
スマブラハメ技で

…だが何故か格ゲーは仲違いにはならなかった不思議

633: 名無しさん@おーぷん 24/01/22(月) 02:04:46 ID:gb.7l.L1
3DSマリカの話だが

赤甲羅当てたら
「やっていい事悪いこと悪いことあるだろ!!」
とかマジギレされたから
「勝負の世界にやっていい事悪いこともない汚いも綺麗もない」
と言ったら
「汚い綺麗の話はいつした?バカ?」
と言われたから
「おまえがバカwww」
と言ったら
ケンカになり仲違いした





引用元 何を書いても構いませんので@生活板136