838: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 01:02:46
今日、旦那が敷地内別居の実家からトメ作おかずをもらってきた。
それは…生まれて初めて見た「メンチカツの煮付け」。

たぶん歯がなくなった舅のために、工夫したんだろうけど
その舅が「味が濃すぎる!いらん!」と食べなかったそうで。
なので旦那と二人で食べました。

人気記事(他サイト様)


まあ、カツ丼のできそこない
みたいな感じで食べられなくはなかったけど、
衣がふやけて
ベチャベチャで、揚げ物の歯ざわり台無し。
つーかメンチカツを醤油と砂糖で煮るという発想はスゲーw

余談ですが、トメはうちの食費を聞いて
「まあ!!そんなにかかるの!?」と驚いていたらしいです。
旦那が頭弱いので、
私に渡してる額をそのまま言ったらしい。
内訳は日用雑貨代、
交通費、食費、交際費など全部まとめて
5万なんすけど。
トメは「うちは食費2万よ」と言ったそうだが、
マテ!
確かに生協に使っている金額はそのくらいだろうけど、
私は知っている。トメマズメシをなんとか避けたい舅が、
ほぼ
毎日タクシーでデパートの食品売り場に通っては
高級食材を買
ってきて「これを作れ」と指示していることを。
松坂牛にスープつき讃岐うどんセット、高級煮豆などなど。
2万はほとんど米と調味料代くらいだと思う(・∀・;)
まあ、普段はほとんどうちに口出ししないので助かってるけどw

839: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 01:08:18
>>838
メンチカツの煮付けかー。斬新だなw
上手に作れば卵でとじて
カツ丼みたいにして食べられたんだろうけどね。

840: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 11:27:39 ID:O
歯の無い人にカツレツ出す時点でちょっと…

841: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 11:51:32
>>840
メンチカツ知らないの??

842: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 14:46:54
>>840
いやだからgdgdに煮込んだ作品ができあがったんじゃないかとw

843: 840 2008/02/28(木) 14:56:35 ID:O
煮付けてgdgdにしたのもわかってるし
メンチカツも知ってるけど、
わざわざカツを選ばなくても
よかったんじゃないかと。
普通にハンバーグで良かったんで内科と。
煮込みハンバーグの方が
手がかからないんで内科と。

844: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 15:15:59
>>843
メンチカツが夕方半額だった。
トメはパリパリのメンチカツが食べたかった。

そういう想像も出来るけど、
実際、煮込みハンバーグよりも
衣グダグダのメンチカツの方が柔らかいような気もする。

845: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 16:15:40
トンカツの翌日、
めんつゆとウースターソースを1:1にして煮た奴が
弁当のおかずだった
すんごい美味しかった

846: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 19:17:54
>>845
ソースカツはうまいよね。うちも余ったらそうしてる。

847: 名無しさん@HOME 2008/02/29(金) 02:00:08
>>845
うーむ、それは美味そうだ。こんどやってみよう。


---------------おすすめ記事--------------------
男と一緒にホテルに入った嫁にメールしたら「今忙しいので」と邪険にされたので奴らの車にイタズラして帰ってきた。離婚考えてるけど離婚届って無理矢理書かせても大丈夫?

父と祖母と伯父夫婦が私の結婚相手を勝手に決めてた。相手は従兄。それを知った母が父に抗議した結果…

彼女とデートに行くぞー!とアパートの玄関を出たらお向かいの妊婦さんが廊下でうずくまってた→この妊婦さんをデート返上で介抱した後の彼女の言葉に冷めたんだが…

無職の彼女に「専業主婦とか寄生虫っしょwせめて俺の半分でも稼いだら結婚考えるけど」と言ってやった結果→

癌で余命宣告された夫の闘病生活が始まったある日、長女に養子の次女には遺産はいかないよね?と聞かれた。私「何馬鹿なこと言ってるの」長女「だって…」→うーん…

すぐに人格や知性への攻撃に走り、少しでも言葉に詰まると「は?」「それで?」しか言わなくなる兄の話に耳を傾ける家族がいなくなった→その結果…

夫婦で行った某ステーキ店の女性店員がうちの旦那のスマホケースを「かっこいい~!素敵~!」と褒め始めて私にも同意を求めてきた→特に反応せず無視したら…

スーツ姿で寄ったスーパーで買い物してたらお婆さんに商品の場所を聞かれたので案内した→そんな私の姿を見たジジイが何か絡んできたんだけど…