398: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 15:29:40 ID:ZE.9m.L1
前日買ったガーリックフランスを食べてたら、
口の中で「ばきいっ」と音がした。
口の中で「ばきいっ」と音がした。
舌で口の中を探ると、上の前歯が一本折れている。
この前歯は以前事故にあったときに折れていて、
根本だけが残っていて前歯っぽいものをかぶせてた状態。
根本だけが残っていて前歯っぽいものをかぶせてた状態。
人気記事(他サイト様)
その治療をしたのが10年近く前だから、
たぶん再治療の時期なんだろう。
すぐに歯医者に電話して、予約を取った。
「フランスパンを食べていたら、
「ばきいっ」て音がして、前歯がおれたんです! ばきいって!」
「ばきいっ」て音がして、前歯がおれたんです! ばきいって!」
電話を切ってから気が付いた。
「ばきいっ」て擬音まで説明する必要なかったよね?
「ばきいっ」て擬音まで説明する必要なかったよね?
まだ動揺してたもんだから、余計なことまで言ってしまった。
ま、まあ、向こうもプロだから、
こういう治療に関係ないことは忘れてくれるでしょう。
こういう治療に関係ないことは忘れてくれるでしょう。
そして、予約の日。歯医者に行ったら、歯科衛生士さんに訊かれた。
「ばきいって音がして、前歯が折れたんですよね?」
あの、擬音のことは忘れてください・・・
399: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 15:31:50 ID:DR.i7.L4
湿気ったフランスパンの皮って凶器だよね
400: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 15:37:49 ID:Nj.9m.L16
インプラントになっちゃうのかしら……
401: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 16:12:12 ID:ZE.9m.L1
前回と同じく根本に前歯っぽいものをかぶせてもらうことになったので、
インプラントではないです。
インプラントではないです。
それと前歯が折れた理由を歯医者さんに話したら、
「フランスパンのように固いパンは、
買ったその日に食べてください」と指導された。
買ったその日に食べてください」と指導された。
歯医者さんにこんなアホな指導をさせてしまって申し訳ない
402: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 16:12:43 ID:Q6.1b.L1
「ばきぃッていうかボキッ!ていうか、とにかく根元からですね、…」
403: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 16:14:54 ID:tf.uu.L9
フランスパンもフレンチトーストにすれば良いかもね
404: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 16:36:32 ID:oD.m5.L1
日にち経ったものは少し水に濡らして電子レンジで加熱すると
フランスパン柔らかくなるよ
405: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 16:59:05 ID:DR.i7.L4
>>404
フランスパンの皮は、水分を吸って柔らかくなると、
噛みきれない弾力性と破壊力を発揮するんだ
噛みきれない弾力性と破壊力を発揮するんだ
バゲットサンド食べていたら、
神経抜いてクラウン詰めた奥歯の周辺部がバキっと割れたよ
神経抜いてクラウン詰めた奥歯の周辺部がバキっと割れたよ
406: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 17:03:18 ID:6N.w6.L15
冷蔵庫に入れてカラッカラにして
オニオングラタンスープやソパデアホにするのも美味しい
オニオングラタンスープやソパデアホにするのも美味しい
407: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 17:46:15 ID:BE.cn.L1
>>404
水で濡らしたあとレンチンよりトースターで焼いたほうがパリサクになるよ
408: 名無しさん@おーぷん 2020/11/08(日) 17:47:01 ID:OJ.uu.L10
>>398
その時の状況がとてもわかりやすかったから「あり」です。
ド、ドンママイィーッ!←動揺して噛みました。
コメントする