104: 名無しさん@おーぷん 2022/02/27(日) 12:54:16 ID:qm.ah.L1 
まだまだ自分は結婚しなくていいなっていうか、
結婚しても制約ばっかでいいことないし、
独り身が最高だなって思ってしまった

人気記事(他サイト様)


というのも、
まず結婚したら相方の事を最低限気遣って生活しなくちゃいけない。
子供が出来たら"大人"としてしっかりしなくちゃいけない
しかも子供がある程度育つまで、
自分一人の時間を好きには使えないし、
その好きって内容も当たり障りのない内容しか出来ない
(せいぜい美容院いってゆっくり映画見て
 誰にも気兼ねなく好きな物食べるくらいじゃん?)

常に家族に気を使って生活していかなきゃいけないのしんどいし、
好きなタイミングでライブも行けなければショッピングも出来ない
1日寝食忘れてゲームも出来ないし、
ちょっとニッチな趣味も堂々と出来ないって考えたら、
結婚ってモノに対して何一ついい思いが浮かばない

恋人ですら趣味や友達に比べると優先順位低すぎて、
最終的に恋人がいる必要性ないから別れてくれって別れるくらいなのに、
とても家庭なんて持てないわって思った

105: 名無しさん@おーぷん 2022/02/27(日) 15:19:56 ID:xL.2e.L1 
>>104
その結婚生活へのイメージは概ね間違ってないと思う。
それがしんどいと思うようなら結婚しなくていい。
将来、そのイメージを当てはめても
幸せだと思える人と出会ったら、結婚すればいい。

もし>>104が女性なら30と35才で
本当に子どもは欲しくないかだけは考えて欲しい。
後からと思っても、どんどん難しくなるからね。

結婚しようがしまいが、本人が幸せならそれでいいと思うよ。