173: おさかなくわえた名無しさん 2024/01/28(日) 15:28:06.05 ID:UdEBWT0J
婚活してるが全くうまくいかない 
食事のお誘いも相手が
「何か食べたいものがある?」と聞いてきたので 
「私は好き嫌いないのでなんでも大丈夫です」と返信したら
いくつか店を出してくるけどどれもいまいちだから
結局私が店を見つけて予約する羽目になる 
こっちはもっと相手からリードをしてもらいたいのに
こっちがリードする羽目になってうんざり

人気記事(他サイト様)


174: おさかなくわえた名無しさん 2024/01/28(日) 15:30:01.61 ID:aUyS8yjG
なんでもいいと言う割に気に入らないのな

176: おさかなくわえた名無しさん 2024/01/28(日) 15:44:15.66 ID:as2h8U/O
しつこく確認せずにそいつは自分で決めて連れてくべきだったのでは
余り物を自覚して妥協は必要だと思うけど

178: おさかなくわえた名無しさん 2024/01/28(日) 16:20:43.14 ID:UdEBWT0J
>>174
料理はおいしそうだったけど
写真を見る限り店内の雰囲気がいまいちだった
静かな店内で個室でゆったりできるような
居酒屋とかレストランならいいんだけど
普通のにぎやかな感じのお店だったからマイナスなんだよね

>>176
それだと私がリード役にならない?
そういうの一番面倒だしストレスがたまるから避けたい

179: おさかなくわえた名無しさん 2024/01/28(日) 16:34:03.90 ID:s9SyTmZQ
>>173
たぶん、
「こっちはもっと相手からリードをしてもらいたいのに」っていうところに
こだわってる限り、
何十回やってもうまくいかないと思いますよ。
だってさ、結婚してからの生活考えたら、
あなたがリードとって家庭きりもりする場面なんてたくさん出てくるんですよ。
そういうの全部めんどくさいなんて言ってられないですよね。
もう少し考え方を大人にしたほうがいいんじゃないかな、と思います。





引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part476