867: 名無しさん@おーぷん 24/01/29(月) 17:48:40 ID:rv.lu.L1
若葉マークが7個もある

車校卒業時にマグネットタイプ1個と吸盤タイプを1個もらったんだけど、
吸盤が見えやすい位置にくっつかずつけてても
パッと見わからないので
100均でマグネットタイプ買って前も後ろもマグネットにした
小学校の通学路に面したところに家と車庫があるからか、
貼ってすぐに若葉マークが1個取られちゃった

人気記事(他サイト様)

大人の背くらいの高さの門もあるのに入り込んで取るのは想定外
免許とって1週間も経ってない頃で、
翌日父と初ドライブの予定があったのでAmazonで
注文日のうちに届くよう
若葉マークをオーダーしたら2個セットしか選べなかった

若葉マーク取ったのが3軒横のお家のお子さんで、
私が若葉マーク貼ってたのも、急になくなったのも、
自分の子がいきなり若葉マーク手に入れたのも分かってたから
もしかして!?って親御さんが事実確認にぶっ飛んできた
お詫びにAmazonで買ったらしい若葉マーク2個と
子供が取った若葉マークの返却とお菓子をいただいた
相手の親御さんの教育方針で盗んだら手に入ると
子供に思わせたくないので取ったものも受け取って欲しい、
私がAmazonで買った2個の若葉代金も負担しますとお金払ってくれた
とても丁寧で素晴らしい教育方針だと思う

私の両親、私、あちらの両親、
お子さん交えて絶対笑ってはいけない謝罪の場で、
私が若葉マークがこれで7枚に、
こんなに若葉マークあってどうやって使えばいいんだと呆然としてたら
父が「神龍でも呼ぶの?」って言ったせいで
神龍知らない子ども以外全員アウト
最近車を買い替えることになって
荷物下ろしてたら若葉マーク大量に出てきたので記念書き込み

868: 名無しさん@おーぷん 24/01/29(月) 18:50:40 ID:3t.g0.L1
>>867
お父さんwww

869: 名無しさん@おーぷん 24/01/29(月) 18:52:26 ID:yn.5x.L13
どんな願いも一つだけ叶えてやろう

870: 名無しさん@おーぷん 24/01/29(月) 19:13:23 ID:7i.ig.L26
交通安全一択で

872: 名無しさん@おーぷん 24/01/29(月) 21:01:38 ID:rv.lu.L1
>>870
そのおかげか若葉マーク7個揃えてから事故ってないわ
免許取る1年前に乗ってた車が事故に巻き込まれ
2年前に事故を目の前で見て救命、通報
3年前に無灯火の車に轢かれ
4年前に自転車で走ってたら
ボール飛んできて慌てて避けようとして植木鉢に突っ込んで破壊
若葉マーク7枚の効果か!
捨てる気だったから悩むな





引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part158