233: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)10:00:29 ID:sX.vf.L1
新婚でやらかした。
妻が母に誕生日プレゼントでマスクチャームとストールをもらった。
世の嫁は姑からのプレゼントを嫌がると知っていたかは電話で
「余計なことをしないでほしい」
「妻はマスクチャームもストールも使わない」
「ストールを使うのはおばさんだけだ」
と電話ではっきり言ったことを妻につたえたら
「なんでそんなこと言ったの!」と怒られてものすごく困っている。
妻が母に誕生日プレゼントでマスクチャームとストールをもらった。
世の嫁は姑からのプレゼントを嫌がると知っていたかは電話で
「余計なことをしないでほしい」
「妻はマスクチャームもストールも使わない」
「ストールを使うのはおばさんだけだ」
と電話ではっきり言ったことを妻につたえたら
「なんでそんなこと言ったの!」と怒られてものすごく困っている。
人気記事(他サイト様)
妻はプレゼントを俺に見せて
「お母さんがくれたよ」と報告してきたから
俺に気を遣っているのかと思った。
だから俺も母にはっきり言わなきゃと思った。
妻はマスクチャームは間違えて捨てそうだから
マスクチャームとしては使わないけど
ポーチのファスナーにつけて使うと言ってる。
「じゃあストールは?お前ストールなんか使わないよね?」
と言ったら
「まあ、自分で買うことはないけど
あの白い服に合うからそれを着る時に使う」
「今度お母さんに会うとき、
つけていって使っているところ見せるつもりだった」そうだ。
妻は
「私も電話するし
お母さんも優しいから許してくれるだろうけど、
多分何を言っても心の奥底では
私があなたにプレゼントのことで文句言ったと考えると思うよ」
と絶望したような顔で言われた。
自分には姉がいて男尊女卑の姑にいびられていたし
ここでも嫁いびりの話とかあったから
仲の良い嫁姑なんて幻だと思っていた。
姉には「お母さんと(父方の)おばあちゃん仲よかったじゃん」
「まあ、母方のおばあちゃんと
伯父さんの奥さんはかなり仲悪かったけど、
奥さんが好き勝手してたからね」
と言われた。
本当にどうすりゃいいんだろう。
「お母さんがくれたよ」と報告してきたから
俺に気を遣っているのかと思った。
だから俺も母にはっきり言わなきゃと思った。
妻はマスクチャームは間違えて捨てそうだから
マスクチャームとしては使わないけど
ポーチのファスナーにつけて使うと言ってる。
「じゃあストールは?お前ストールなんか使わないよね?」
と言ったら
「まあ、自分で買うことはないけど
あの白い服に合うからそれを着る時に使う」
「今度お母さんに会うとき、
つけていって使っているところ見せるつもりだった」そうだ。
妻は
「私も電話するし
お母さんも優しいから許してくれるだろうけど、
多分何を言っても心の奥底では
私があなたにプレゼントのことで文句言ったと考えると思うよ」
と絶望したような顔で言われた。
自分には姉がいて男尊女卑の姑にいびられていたし
ここでも嫁いびりの話とかあったから
仲の良い嫁姑なんて幻だと思っていた。
姉には「お母さんと(父方の)おばあちゃん仲よかったじゃん」
「まあ、母方のおばあちゃんと
伯父さんの奥さんはかなり仲悪かったけど、
奥さんが好き勝手してたからね」
と言われた。
本当にどうすりゃいいんだろう。
234: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)10:10:06 ID:DX.5i.L1
>>233
本当にどうすりゃいいんだろうじゃないだろう?
自分が独断でないことないこと
勝手な思い込みでわめいただけでした、
本当に申し訳ありませんと御母堂様と
奥さんへ手をついて誠心誠意許してくれるまで詫びるんだよ
その時だけでなくて先々まで詫びる気持ちを持ち続ける事
それと、そんなまずい考え方、
思考のパターンを自分は持ってる人間なんだと
この先も心得てわきまえる事も必要だと思う
本当にどうすりゃいいんだろうじゃないだろう?
自分が独断でないことないこと
勝手な思い込みでわめいただけでした、
本当に申し訳ありませんと御母堂様と
奥さんへ手をついて誠心誠意許してくれるまで詫びるんだよ
その時だけでなくて先々まで詫びる気持ちを持ち続ける事
それと、そんなまずい考え方、
思考のパターンを自分は持ってる人間なんだと
この先も心得てわきまえる事も必要だと思う
235: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)10:36:07 ID:tK.ti.L19
まともな嫁姑は元々なさぬ仲だからこそ、
気を使いあって穏やかに付き合えるように日々努力してるんだよ
233が二人の鎹なのに立場利用して二人の努力を
木っ端みじんにして仲たがい工作してどうするの
そしてここに「どうすりゃいいんだろう」って
悠長に書き込んでますけど、
まだ母親にそういう発言に至った身勝手な
妄想の説明や傷つけたことの謝罪もしてないの?
何も説明してないなら母親は衝撃受けたまま放置ってことになりますが。
気を使いあって穏やかに付き合えるように日々努力してるんだよ
233が二人の鎹なのに立場利用して二人の努力を
木っ端みじんにして仲たがい工作してどうするの
そしてここに「どうすりゃいいんだろう」って
悠長に書き込んでますけど、
まだ母親にそういう発言に至った身勝手な
妄想の説明や傷つけたことの謝罪もしてないの?
何も説明してないなら母親は衝撃受けたまま放置ってことになりますが。
236: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)10:47:56 ID:sX.vf.L1
>>234
説明して母に謝った。
両親と姉にはものすごく怒られた。
だけど、妻の方が
「これでお母さんが私に気を遣って
これまでと同じような付き合い方が出来なるんじゃないか」
「プレゼントが嫌だったと思われたままだったらどうしよう」
と落ち込んでいるからどれだけ母に説明しても
妻には納得してもらえなさそう。
説明して母に謝った。
両親と姉にはものすごく怒られた。
だけど、妻の方が
「これでお母さんが私に気を遣って
これまでと同じような付き合い方が出来なるんじゃないか」
「プレゼントが嫌だったと思われたままだったらどうしよう」
と落ち込んでいるからどれだけ母に説明しても
妻には納得してもらえなさそう。
238: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)11:07:32 ID:tK.ti.L19
>>236
妻には誠心誠意謝って、
それ以降は妻に寄り添って言動に気を付けて生活していくだけ
納得して終わりになるわけないだろ…
妻には誠心誠意謝って、
それ以降は妻に寄り添って言動に気を付けて生活していくだけ
納得して終わりになるわけないだろ…
239: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)11:17:30 ID:DX.5i.L1
>>236
今伝わってる限り(実際はまだ不明)奥さんがダメージ甚大なんだな
>>238氏の言うような歩みを進める事かな
書いてくれてる奥さんの言う言葉にも少しは表れてるけど、
奥さんはこの事件もだけど、
この先を物凄く不安で心配してるんだと思います
この先もずっとどこかで尾を引くのじゃないかとか
あるいはわだかまりが残り、
何かあればこの事がふと浮かぶような関係になるのではとか
奥さんへも御母堂様へもお詫びして
これからは気を引き締めて接する事だと思います
今伝わってる限り(実際はまだ不明)奥さんがダメージ甚大なんだな
>>238氏の言うような歩みを進める事かな
書いてくれてる奥さんの言う言葉にも少しは表れてるけど、
奥さんはこの事件もだけど、
この先を物凄く不安で心配してるんだと思います
この先もずっとどこかで尾を引くのじゃないかとか
あるいはわだかまりが残り、
何かあればこの事がふと浮かぶような関係になるのではとか
奥さんへも御母堂様へもお詫びして
これからは気を引き締めて接する事だと思います
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
コメント
コメント一覧 (5)
syurabalife
が
しました
おまえ本文読んだ?読んだ上でそれ?
どっかズレてるって言われたことない?
syurabalife
が
しました
この相談者は自覚のない馬鹿なので、特に家庭生活においては自分の独り合点で暴走せず、何事も良妻賢母に従うのが吉
仕事の方は知らん
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする