509: 愛と死の名無しさん 2018/12/20(木) 11:44:54.10 ID:VCy5UEPl
(1/2)
初めての書き込みなので失礼があったらすみません。
長い上に数年前の出来事なのですが
モヤモヤしたままなので書き込みさせて頂きます。
数年前に新婦である大学の同級生の結婚パーティー
(約30人の友人だけのカジュアルなもの)
に招待されたので喜んで行きました。
正式な式・披露宴は金銭的な関係からしなかった2人なので、
私を含む大学時代の仲良し8人グループの中で
特に新婦と仲の良かった2人が企画及び司会進行役を買って出て、
雰囲気の良いレストランを貸し切って行われました。
(会費という名の御祝儀を皆が払って参加するものです)
初めての書き込みなので失礼があったらすみません。
長い上に数年前の出来事なのですが
モヤモヤしたままなので書き込みさせて頂きます。
数年前に新婦である大学の同級生の結婚パーティー
(約30人の友人だけのカジュアルなもの)
に招待されたので喜んで行きました。
正式な式・披露宴は金銭的な関係からしなかった2人なので、
私を含む大学時代の仲良し8人グループの中で
特に新婦と仲の良かった2人が企画及び司会進行役を買って出て、
雰囲気の良いレストランを貸し切って行われました。
(会費という名の御祝儀を皆が払って参加するものです)
人気記事(他サイト様)
司会進行役は元々リーダーシップがあり大学時代から
周囲に頼られるしっかり者のAと
そのAについて回る形で仲良くしていたBの2人で、
パーティーは恙無く適度に盛り上がっていて
とても楽しい空気が出来上がっていたと思います。
事件はブーケトスの時に起こりました。
実は私はそのパーティの半年前に入籍したばかりで、
結婚式も挙げましたし仲良しグループの中でももちろん認識されていました。
しかし、少しイベントを詰めすぎたせいか
時間がおしていたことに焦ったB
(もちろん私の入籍を知っていました)が
「女性たち早く行って!」となんと私の背中を押しながら
ブーケトスに参加するように促したのです。
焦った既婚者の私は雰囲気を壊さないように小声で
「私も参加するの?だって私結婚…………」
まで言ったところで
Bから被せ気味に「いいから行って!早く!」と
少し怒り口調で言われました。
510: 愛と死の名無しさん 2018/12/20(木) 11:45:25.38 ID:VCy5UEPl
(2/2)
正直「なんで私が…?」と思いながらも
ブーケトスイベントが始まり、新婦は集まった女性陣に
背を向けてブーケを投げました。
すると遠慮しながら集団の端っこのほうにいた
私に向かってブーケが落ちてきたのです。
私以外に誰も取れそうにない場所に落ちそうなブーケを見て
「地面に落ちるのは新婦が傷付くのでは」
と焦った私は落ちきる前に咄嗟にキャッチしました。
すると事情を知っている新婦や進行役を含めグループの皆が
「えっ」という顔をしたところでBが
「なんでアンタが取るのよ!
この子ついこの前結婚したのよ!」と大きい声で言ったのです。
当然その場に痛々しい空気が流れました。
そしてAに
「ブーケ取ったら主役と記念撮影なんだから早く行って!」
と言われ私と新婦は微妙な雰囲気の中記念撮影しました。
結局ブーケは持ち帰るのも気が重かったので
「早く結婚したいな~」とよく言っていた仲良しの子に
「良かったら…」と渡しました。
その子は喜んで受け取ってくれて後日「飾ったよ~!」などと
写メまで送ってくれたのでそれは良かったです。
その後同窓会などに参加すると必ず
「結婚してるのに必死でブーケを取った痛いやつ」と
Bや賑やかしキャラの子にからかわれるようになり、
今となっては同窓会に出るのも
億劫になってしまって出席しないようになりました。
その後調べてブーケが床に落ちること自体は
縁起の悪いものではないと知って
私が悪かったのかもと思いながらもあの時私は
どういう行動を取れば正解だったのか未だに分からず、
時々なんとも言えず悲しい気分になります。
私と新婦と、
もしかしたら進行役の子も不幸だった結婚式でした。
長文の愚痴失礼しました。
正直「なんで私が…?」と思いながらも
ブーケトスイベントが始まり、新婦は集まった女性陣に
背を向けてブーケを投げました。
すると遠慮しながら集団の端っこのほうにいた
私に向かってブーケが落ちてきたのです。
私以外に誰も取れそうにない場所に落ちそうなブーケを見て
「地面に落ちるのは新婦が傷付くのでは」
と焦った私は落ちきる前に咄嗟にキャッチしました。
すると事情を知っている新婦や進行役を含めグループの皆が
「えっ」という顔をしたところでBが
「なんでアンタが取るのよ!
この子ついこの前結婚したのよ!」と大きい声で言ったのです。
当然その場に痛々しい空気が流れました。
そしてAに
「ブーケ取ったら主役と記念撮影なんだから早く行って!」
と言われ私と新婦は微妙な雰囲気の中記念撮影しました。
結局ブーケは持ち帰るのも気が重かったので
「早く結婚したいな~」とよく言っていた仲良しの子に
「良かったら…」と渡しました。
その子は喜んで受け取ってくれて後日「飾ったよ~!」などと
写メまで送ってくれたのでそれは良かったです。
その後同窓会などに参加すると必ず
「結婚してるのに必死でブーケを取った痛いやつ」と
Bや賑やかしキャラの子にからかわれるようになり、
今となっては同窓会に出るのも
億劫になってしまって出席しないようになりました。
その後調べてブーケが床に落ちること自体は
縁起の悪いものではないと知って
私が悪かったのかもと思いながらもあの時私は
どういう行動を取れば正解だったのか未だに分からず、
時々なんとも言えず悲しい気分になります。
私と新婦と、
もしかしたら進行役の子も不幸だった結婚式でした。
長文の愚痴失礼しました。
511: 愛と死の名無しさん 2018/12/20(木) 12:08:14.01 ID:duaj9xjf
>>510
aとbはテンパってたのか?ひどい言い様だなぁ
それに金ないくせに友人頼ってただで働かせた新郎新婦も悪いわ
ブーケトスなんていうしょーもない
自己満演出に巻き込まれて散々な目にあったね
おつかれ
aとbはテンパってたのか?ひどい言い様だなぁ
それに金ないくせに友人頼ってただで働かせた新郎新婦も悪いわ
ブーケトスなんていうしょーもない
自己満演出に巻き込まれて散々な目にあったね
おつかれ
512: 愛と死の名無しさん 2018/12/20(木) 12:46:21.63 ID:/r1QugXI
>>511
ありがとうございます。
私が手芸好きで
「パーティー中に流す動画撮影のために小道具を作ってくれ」
と頼まれて微力ながら協力もしていたので、
思い出す度に疎遠になった
今でもなんとも物悲しい気持ちになります。
ありがとうございます。
私が手芸好きで
「パーティー中に流す動画撮影のために小道具を作ってくれ」
と頼まれて微力ながら協力もしていたので、
思い出す度に疎遠になった
今でもなんとも物悲しい気持ちになります。
513: 愛と死の名無しさん 2018/12/20(木) 12:55:21.19 ID:MsyoJ2Kf
一言できっぱりと
「私結婚してるから!」と言えないキャラみたいだし、
その後の周りの扱いをみてもグループ内で
残念なポジションのようだからもう忘れなよ
その話題の度に違うと庇ってくれたり
欠席を気遣ってくれた人がいるなら
その人とだけ付き合えばいいじゃない
もうないだろうけどそういう時は端じゃなく
人の後ろにいれば避けられるよ
「私結婚してるから!」と言えないキャラみたいだし、
その後の周りの扱いをみてもグループ内で
残念なポジションのようだからもう忘れなよ
その話題の度に違うと庇ってくれたり
欠席を気遣ってくれた人がいるなら
その人とだけ付き合えばいいじゃない
もうないだろうけどそういう時は端じゃなく
人の後ろにいれば避けられるよ
引用元 私は見た!!不幸な結婚式128
コメント
コメント一覧 (2)
言ってる最中に押し出されたんだろ。
ちゃんと読め
syurabalife
が
しました
フェイドアウトもできないぐらい狭いのか?
勘違いのテンパリ状態で押されても私はこっちと言って戻ればいいだけ。
正直空気を読むとか言ってはいるが言い訳だらけのどんくさい人でしょw
syurabalife
が
しました
コメントする