143: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 10:23:39.83 ID:m/Nlvelr0
隣の席の女性社員が、彼だけ名前君呼びなのが毎回イラつく
(名前がゆうただったら、ゆー君って感じ)
同じ苗字の人居ないし、彼とは別フロアで彼が居ない場所でも
「この書類はゆー君宛か」とかとか言う
人気記事(他サイト様)
彼も凄く嫌がってたけど本人に言えない
何かアピールしてるのか知らないけど、
勘違い女って感じがイラつく
勘違い女って感じがイラつく
144: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 11:51:32.92 ID:xeKXQF970
>>143
女性社員は二人が付き合ってること知らないの?
知っててやってるなら奪おうとしてるとしか思えないんだけど
145: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 12:38:28.50 ID:m/Nlvelr0
>>144
知らないです、
公表してないので会社の人は誰も知らないと思います
公表してないので会社の人は誰も知らないと思います
ちなみにその人は去年入社した40代独身女性(彼と私は30代)
最初は彼の事を苗字君付けだったんですが、
一年経ったら名前君付けになってました…毎日イラつく
146: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 14:15:16.85 ID:o/4HuHA40
>>145
>ちなみにその人は去年入社した40代独身女性(彼と私は30代)
相手や自分たちの年代を書く必要ある?
「年上の独身婆が色目使って気持ち悪いよね!」
っていう同意が欲しいの?
っていう同意が欲しいの?
彼自身はすごく嫌がってるのに、なんで本人に言えないんだろう。
実は彼もまんざらでもないんじゃない?
私の元カレも似たようなことがあって
(他の人は名字なのに彼だけあだ名で呼ばれてた)、
(他の人は名字なのに彼だけあだ名で呼ばれてた)、
私の前では「嫌なんだよねー」って言ってたくせに本人には何も言わないままで、
しばらくして「実はまんざらでもないんでしょ?」って言ったら
謝られたことがあったよw
謝られたことがあったよw
147: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 14:28:31.85 ID:m/Nlvelr0
>>146
年齢書いた方が分かり易いから
相手が年上だから、多少は大目に見ると言うか
我慢しなきゃいけないけどやっぱりイラつくって事
148: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 14:45:34.47 ID:m/Nlvelr0
でも不快にさせたらごめん、年齢書くのは止めるね
155: 恋人は名無しさん 2015/09/10(木) 02:57:37.00 ID:P9pvQcN40
>>147
気持ちはわかるけど職場恋愛バラすのも上司無碍に扱うのもきついよね
彼氏どうしようもなくなってる気がする
149: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 17:32:53.50 ID:MMm3dpEq0
うーん。ゆー君とか、自分の彼氏がそう呼ばれてたらイラつくわ。
やだなぁ。
陰湿になってしまうけど
「仕事とプライベートの切り替えお願いいたします。
スタッフの名前、あだ名ではなく名字などで割り切って呼ぶように。」
「仕事とプライベートの切り替えお願いいたします。
スタッフの名前、あだ名ではなく名字などで割り切って呼ぶように。」
って紙に書いて女の机に貼っておくとか。
150: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 18:07:03.34 ID:6dLgHr4P0
公私混同してる40代は頭悪いね
151: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 18:54:34.68 ID:DUfRgtu60
彼は彼女いますアピールとかしてくれないのかな?
フリーだと思って狙ってるなら、牽制というか歯止めにならないかなぁ。
152: 恋人は名無しさん 2015/09/09(水) 19:57:05.42 ID:wPL7jex3O
1 意外とまんざらでもない
2 彼女いることを周りに知られたくない
3 そんなこと気にする彼女じゃないと信じてる
さあどれだ?
161: 恋人は名無しさん 2015/09/10(木) 12:44:21.35 ID:Ip5CALPBO
四十代独身なんて痛いからその歳で独身なんだよ
彼氏に苗字で呼んでくださいよ~っていってもらうしかないね。
やっぱりどこの会社にも痛々しい四十代ババアいるんだなぁ
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
下の名前+くん、ちゃん
呼びは今時非常識で引く
(この書き込みは2024年のだ)
ウチの職場では職階年齢性別に関わらず
苗字+さん
呼びと、何年も前から決まっている
syurabalife
が
しました
コメントする