82: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 10:58:25 ID:qeX
前に働いてた会社の同僚Aは、イケメン高身長だが、女癖が最悪だった。
色んな女にちょっかいかける+新人とかを食おうとするので、
素行の悪さで有名だったけど
素行の悪さで有名だったけど
営業成績は毎回トップで、
実際仕事に関しては見習うところの多いやつだった。
実際仕事に関しては見習うところの多いやつだった。
だけどやっぱり素行が悪さで、女たちからは敬遠されてた。
人気記事(他サイト様)
ある日、育休中の女性社員が生後7ヶ月の赤子を抱いて会社に来た。
育休関連の書類提出と、赤子の顔見せって感じ。
昼休みだったので、休憩室で親子を囲んで盛り上がってた。
そうしたら、
急に女性社員が「気持ち悪い」とうずくまってしまった。
急に女性社員が「気持ち悪い」とうずくまってしまった。
あまりに急な体調変化に俺たちそろっておろおろ。
とりあえず保健室に運んで産業医の指示を仰いだりしたんだが、
様子がおかしいということで
様子がおかしいということで
救急車を呼んで運んでもらった。
そのときには意識がなくなってて焦ったけど、
病院で調べてもらったら貧血のひどいやつだったらしい。
病院で調べてもらったら貧血のひどいやつだったらしい。
救急車が去ったあたりで
「あれ、子どもは?」とようやく気づく俺たち。
「あれ、子どもは?」とようやく気づく俺たち。
あまりにパニックで、これだけ社員がいたのに、
誰一人として救急隊に子どものことを伝えてなかった。
誰一人として救急隊に子どものことを伝えてなかった。
(半年前に出産したばかりで~、くらいしか言ってなかった)
慌てて休憩室に戻ったら、涙目の女性アルバイトと赤子を抱くA。
女性社員が倒れたとき、
真っ先に赤子を受け取ったのはそのアルバイトの子だったんだけど
真っ先に赤子を受け取ったのはそのアルバイトの子だったんだけど
抱き方がわからんとおろおろしてたら、
Aが抱き取ってくれたそうだ。
Aが抱き取ってくれたそうだ。
しかも置いていった鞄からオシメを出して交換させてたんだが、
その手つきも鮮やかだったそう。
その手つきも鮮やかだったそう。
A本人は
「さっさとあいつ(倒れた女性)の病院に連れて行ってやろうよ」と
あっさりしたもので
「さっさとあいつ(倒れた女性)の病院に連れて行ってやろうよ」と
あっさりしたもので
子どもを抱いたままタクシーで病院に連れて行ってくれた。
帰ってきたAを皆で褒めたら
「昔から子どもの扱いには慣れてるんで」とさらっと言うだけだった。
「昔から子どもの扱いには慣れてるんで」とさらっと言うだけだった。
この事件でAの株が急上昇。
アプローチする女性が現れ始め、俺と同じ課のBがその競争に勝ち抜き、
あっという間に婚約まで持ち込んだ。
あっという間に婚約まで持ち込んだ。
が、式場探ししているところで、突然の婚約破棄。
落ち込むBを飲みに誘って、どうしたんだと聞いてみたら、
Aには結婚暦はないものの、認知した子どもが
Aには結婚暦はないものの、認知した子どもが
3人もいたことが、Aの戸籍謄本を取り寄せたことで発覚。
しかもAが悪びれることなく
「そういや子どもいたねぇ。忘れてたわ」と言ったので、
ショックで別れたそう。
「そういや子どもいたねぇ。忘れてたわ」と言ったので、
ショックで別れたそう。
同棲しようぜ→デキちゃった→生まれちゃった→
子育てでめっちゃ喧嘩しちゃった→籍入れる前に別れちゃった
子育てでめっちゃ喧嘩しちゃった→籍入れる前に別れちゃった
という、頭沸いてるとしか言えない経緯を
3度も経験した結果、3人の父親になったそうだ。
3度も経験した結果、3人の父親になったそうだ。
大卒で就職し、当時まだ30そこそこだったのに・・・
何をやらせてもうまくやるタイプだから、
オシメの替え方くらいは完璧にできるようになったんだと思う。
オシメの替え方くらいは完璧にできるようになったんだと思う。
結局、その件を情緒不安定になったBが女性陣に言いふらしまくり、
Aも悪びれることなく認めるもんだから
Aも悪びれることなく認めるもんだから
今度は男性からもAが遠巻きにされるようになった。
本人は何にも堪えてなかったみたいだけど。
転職してからも時々取引の関係でAと接触するけど、
まだ独身で自由に過ごしてる模様。
まだ独身で自由に過ごしてる模様。
83: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 11:06:42 ID:npF
おお…なんだかAは別次元で生きてるな
84: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 12:03:06 ID:KOI
フリーダムな男だね。
でもそれで生活が成り立っているんだからそれはそれでいいんじゃないか。
別に会社に迷惑かけてるわけでもないし。
引っかかった女と子供は可哀想だけど認知しているみたいだし、
養育費はどうなってるか知らないけど、新卒でずっと同じ会社にいるんだったら
金銭面でもめているわけでもないだろうしね。
85: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 12:11:42 ID:Hga
職場の空気を悪くする
それは十分職場に迷惑をかけていると認識できるよ
それに対処しない会社は良くないですな
86: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 12:43:23 ID:9K6
プライベートの事はどうでもいいじゃんと思いつつも、
職場に微妙な空気が流れてやりにくいってのも判る
職場に微妙な空気が流れてやりにくいってのも判る
うちの職場は×つきシングルや結婚してないけど子持ちっての多いから、
あまりプライベートに立ち入った話しづらいからなー
あまりプライベートに立ち入った話しづらいからなー
87: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火) 12:46:43 ID:qeX
会社としては
「新人や同僚女性への不適切な接触」については指導してたな。
「新人や同僚女性への不適切な接触」については指導してたな。
既婚者に手を出すことはなかったので、
自由恋愛の範疇なんだけど
自由恋愛の範疇なんだけど
やっぱり>>85が言うように、
A元カノが同じ職場に大量発生するのはよくないことだからさ。
A元カノが同じ職場に大量発生するのはよくないことだからさ。
>>84
とりあえずそういう金銭関係で揉めてるという話は聞いたことがない。
ただ、俺も噂でしか知らんが、
引っかかった女については頭パーって感じの子がほとんどで
引っかかった女については頭パーって感じの子がほとんどで
慰謝料とか養育費とか(知らないから?)
請求されたこともないみたい。
請求されたこともないみたい。
恋人同士が普通に別れるって感じにお互い捉えてるのか・・・な?
俺にはとても理解できない世界だが。
コメント
コメント一覧 (1)
アホ女しかいない会社なのか
syurabalife
が
しました
コメントする