553: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水) 21:13:12 ID:C49 
中学の時の同級生に顔も性格も良く悪口も言わないような子(以下A子)がいた
A子は誰とでも仲良くなれる娘だったが唯一、
そんなA子が嫌ってる男子がいた
仮に、その男子をB男とおく
B男はとにかく性格が悪かった

人気記事(他サイト様)



極一部の気に入った同級生や先輩や後輩には優しかったが、
それ以外の先生や同級生や先輩や後輩には兎に角明らかに態度が悪かった
それにB男は気分によって怒鳴ったり蹴ったり叩いたり殴ったり、
そんな事を平気でする男子だった
案の定、B男はクラス全員に嫌われていて、
B男から誰かに話しかける事があっても、
B男に話しかける人は見た事無かった
現にA子ですらB男の事を嫌っていたし、
唯一A子が陰口を叩いた相手がB男だった
B男はしょっちゅう先生の注意を無視して巫山戯ていた
ある日、B男は怪我をした
休み時間に立ち入り禁止の階段に入って1人で遊び、
そこから転んで怪我(脚の骨折&肩の脱臼)をした
誰が見てもB男の自業自得で保健室に勧める人はいても
殆どの人は見下したような目で同情の言葉をかける人はいなかった
しかしA子だけは違った
A子はB男に対して「可哀相」「大丈夫?」と言っていた
そんなA子の様子に私も含めて周りは(゚д゚)としていた
大嫌いな相手の自業自得な行為に対して同情をかけるA子が普通なのか、
私らが普通なのか未だに謎です

556: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水) 21:55:12 ID:7gm 
>>553
骨折と脱臼だったら可哀想と思うかも。

557: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水) 22:00:25 ID:C49 
>>556
すみません···
色々端折りました···
B男は怪我した時に笑っていたんですよ
「いてー!」とか言いながら

それにB男の性格的に止めたところで何をしでかすか分からない性格ですし···

558: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水) 22:46:25 ID:6El 
>>553
自分だったら
本人の前で「ざまー!」と指差して笑った後
手を貸して保健室に連れて行くだろうな

その失敗は笑えるし
相手が嫌いなやつなら隠す必要を感じない
怪我人は保健室で治療を受けるべきだし
手を貸す人が居なければ、自分が手を貸すのは厭わない

560: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水) 22:58:17 ID:C49 
>>558
B男は保健室は自力で行きましたね
笑いながら「痛てー」とか言いながら
それに普段からB男は勝手に危ない事を平気でしていましたし、
止めに入ったらブチ切れる、
軽めの怪我をした時に その様子を笑ったり手当てなどをしようとしたら
「俺を馬鹿にしてんのか」と暴れ回る
幼少期からスポーツしていたので、ただ見るしか無かったらしいです
案の定、その場にいた人らは先生に怒られたみたいですが···