871: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 02:43:47 ID:PR.nx.L1
お店側に迷惑がかかる可能性があるので、一部フェイクあり。
この前、旦那がレンタルDVDを延滞してしまった。
結構な数を借りてたので2000円~3000円くらいになるらしく、
「やってしまった…」と凹みながら返しに行った。
戻ってきたら、
旦那は何とも言えない顔して帰ってきた。
訳を聞いてみると、
「店長が『よく来てくれるからいいです』って、無料にしてくれた…」
とのこと。
この前、旦那がレンタルDVDを延滞してしまった。
結構な数を借りてたので2000円~3000円くらいになるらしく、
「やってしまった…」と凹みながら返しに行った。
戻ってきたら、
旦那は何とも言えない顔して帰ってきた。
訳を聞いてみると、
「店長が『よく来てくれるからいいです』って、無料にしてくれた…」
とのこと。
人気記事(他サイト様)
そのレンタル店の店長は子供好き。
旦那はよく子供と一緒にドラえもんとか借りに行くんだけど、
前述のとおり店長が子供好き+旦那がよく喋るで、結構な顔見知り。
ので、なんか融通利かしてくれたみたい。
そんなことあるんかいと思ってたけど、また同じ店に行く時、
「流石に数千円が無料ってのは悪いから」
と言って旦那はいくつかお菓子をお礼に持っていった。
そして話を聞いた小学生の息子が、
感激して店長(実はかなりイケメン)の似顔絵を描いて持ってった。
んで、帰ってくると旦那と息子の手には
おもちゃ(キーホルダーとか、ぬいぐるみとか)の山。何事?と聞くと、
「店長が、『お菓子と似顔絵のお礼に』って…」
いや、お礼できてないじゃん!旦那も
「明らかにこちらのもらってる金額の方が多すぎる…」
と申し訳なさそうにしてた。
もう本当に
・常連だから延滞料金融通してもらえることとかあるのか
・お返しのお返しくれるとか、店長どんだけ優しいんだよ
・そして旦那と子供はどんだけ好かれてんだよ
とか、とにかく色々衝撃だったけど、DVD借りに行ったのに、
帰宅した2人がガッツリおもちゃ両手にかかえてるのが1番衝撃だった。
そして店長はめちゃくちゃ似顔絵に感激してくれたみたいで良かった。
872: 名無しさん@おーぷん 24/02/16(金) 15:07:53 ID:5i.mf.L1
ドラえもん好きに悪い人はいないから、親切にしてもらえたのかも
タイムマシンに乗って、期日までに返しに行けたらいいのにね
タイムマシンに乗って、期日までに返しに行けたらいいのにね
874: 名無しさん@おーぷん 24/02/17(土) 01:40:11 ID:ND.kx.L1
>>871
なんか旦那さんも店長さんも息子さんも、いい人でほっこりしますね。
お歳暮の送り合いみたいになってて笑うww
なんか旦那さんも店長さんも息子さんも、いい人でほっこりしますね。
お歳暮の送り合いみたいになってて笑うww
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
コメントする