2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/07(金) 23:47:40 ID:Y49
「引きこもり」の人は将来どうするんだろ?
SNSなんかみると
「行かせない」選択肢を取った親を賛美する書き込みがすごく多いけど…
「行かせない」選択肢を取った親を賛美する書き込みがすごく多いけど…
十代、二十代で引きこもり、
何十年も家以外出たことが無いという人は将来、
親が死ねばどうするつもりなんだろ?
何十年も家以外出たことが無いという人は将来、
親が死ねばどうするつもりなんだろ?
人気記事(他サイト様)
まだ「学校でひどいいじめを受けた」
「障害などで学校について行けなくなって自宅学習してる」ならわかる。
ただインターネットやSNSやりまくる元気はあって
ネットで「強いw」とか言われてヘラヘラしてる
明らかに甘やかし過ぎで手に負えなくなって
学校行けなくなったんじゃなくて、
学校行かせれなくなった親の子は無理だと思う。
ネットで「強いw」とか言われてヘラヘラしてる
明らかに甘やかし過ぎで手に負えなくなって
学校行けなくなったんじゃなくて、
学校行かせれなくなった親の子は無理だと思う。
集団行動無理とか仕事限られてくるのに
忍耐力も皆無で学力もないとかどうするんだろ。
忍耐力も皆無で学力もないとかどうするんだろ。
一生食うに困らぬ資産を残して死ねるような親は滅多にいないから、
残された引きこもりの子供は親戚が面倒を見るの?
残された引きこもりの子供は親戚が面倒を見るの?
障害のある人だって軽度なら
親の面倒にならないように働いてる人ばかりじゃん。
親の面倒にならないように働いてる人ばかりじゃん。
「別に他人なら関係ないだろ」って
逆ギレする人いるけど最悪国で面倒みるんでしょ?
逆ギレする人いるけど最悪国で面倒みるんでしょ?
それってうちらの税金でやるなら関係あるやん。
なんで態度でかいの?
「育児能力ないのに作ってすいません」ぐらい
慎ましくすれば温情貰えるのにバカなの?
慎ましくすれば温情貰えるのにバカなの?
赤の他人の為に使うなら自分の子や親に回したいわ。
100歩譲って障害で働けないとかならわかるよ?
体も心も健康なのに我慢知らない甘やかされた他人の尻なんて拭きたくない。
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/08(土) 23:48:35 ID:Uny
「引きこもり」と「不登校」は別問題として考える。
不登校でも、引きこもらない人もいる。
引きこもりは、もちろん不登校だけど。
引きこもりが問題だと思うなら、
不登校でも堂々と外出している人は良しと考えるべきだし、
「無職」はまた、別の問題。
引きこもりでもネットで働けるしね。
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日) 07:32:09 ID:UCJ
うちの会社、業務委託でライター、
デザイナーを大勢使っているけど引きこもりの人が多いって。
デザイナーを大勢使っているけど引きこもりの人が多いって。
多い人は月数十万円稼いでるよ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日) 08:14:58 ID:Q2Y
>>5
単に在宅で稼いでるのは引きこもりと言わなくないか?
ガチの引きこもりって仕事せずに親がかりで暮らし
生産するのは老廃物だけみたいなよく分からない生き物レベルを言うんじゃないの?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日) 10:29:31 ID:uyG
在宅で仕事してる人は家から出無いって言うだけで
ニートじゃ無いもんね
稼ぎも無く無駄飯食いの穀潰しはどうするかってことだよね
親がお金持ちなら問題無いけど
そこまで無くても持ち家ならリバースモゲージで自宅を抵当に
住みながら借金で生活費も出来る
後は知らん それこそ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日) 12:28:14 ID:GfE
この流れで、東日本大震災の時、津波が来て母親が逃げろと言ったのに、
部屋から出てこなかった引きこもりの息子の話を思い出した。
部屋から出てこなかった引きこもりの息子の話を思い出した。
津波にのまれて流されたけど、その方は助かって避難所で母親と再開できて…
という所まではネットのニュースで読んだんだけど、
という所まではネットのニュースで読んだんだけど、
その後どんな人生を歩んでいるんだろうと思うと無性に気になる。
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日) 13:21:51 ID:ZRI
引きこもりと言えば思い出すのは
「もしもし?お父さん!?オレオレ!オレだけど!」
「わしの息子はもう2年部屋から出ておらん!!!」
ってやつだw
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
が
しました
かたづけに来た友人「なんで箱に腐った玉ねぎなんか置いておくんだ!」
家主「ちがうよ。腐った玉ねぎ置いておいたんじゃなくて、玉ねぎ入れて置いたら腐ったの」
と言うやりとりがあったのを思い出す。
引きこもりかかえた親もこの家主と同じで「しばらく休んだらきっと自分から学校なり会社なりに行くようになるだろう」と思って放置していたら、いつの間にか自分の子供が得体の知れない化け物になってしまっていたって感じじゃないかな。
まあ無理矢理部屋から出そうとするより放っておいた方が自分たちもいろいろ楽だからね。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
ニートが、親が死んだのを隠してその年金を不正受給、バレて逮捕
遺体は放置、その後腐乱かミイラ化
syurabalife
が
しました
コメントする