1181: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)13:27:08 ID:56.br.L1
60代の叔父が警備員の仕事を解雇された
市役所の警備をしてたんだが、
若い女性に敬語を使うのが嫌でタメ口で雑な態度を取り続けていたら
(道を聞かれて「自分で調べりゃどう?」、
施設内での喫煙を報告されて「は?それがなに?」など)
苦情が相次いだらしい
市役所の警備をしてたんだが、
若い女性に敬語を使うのが嫌でタメ口で雑な態度を取り続けていたら
(道を聞かれて「自分で調べりゃどう?」、
施設内での喫煙を報告されて「は?それがなに?」など)
苦情が相次いだらしい
人気記事(他サイト様)
男とか女とか若いとか
年寄り以前に知らない人に敬語使うのは当たり前では?と思う
小田急線でサラダ油撒いた奴も若い女性の先輩に
敬語使うのが嫌だったらしいし、
この手のプライドばかり膨れ上がった中高年男はどうしたらいいんだろうなあ
まともに働けないなら生活保護で食わせるしかないかなあ
1182: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)14:21:45 ID:0O.br.L1
>>1181
ヤダ、そんなのに生保なんて
女性のケースワーカー危なくて近づけさせられないじゃん
そんなのだけ
どっかの無人島に集めてコロニーでも作ってて欲しい
ヤダ、そんなのに生保なんて
女性のケースワーカー危なくて近づけさせられないじゃん
そんなのだけ
どっかの無人島に集めてコロニーでも作ってて欲しい
1183: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)14:37:10 ID:Fv.1h.L1
>>1182
ヤダ、そんな彼岸島っぽいコロニーなんて
ヤダ、そんな彼岸島っぽいコロニーなんて
1184: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)14:37:24 ID:ry.1h.L1
>>1181
火気厳禁施設の夜間警備でもやらせたら?
火気厳禁施設の夜間警備でもやらせたら?
1187: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)17:39:28 ID:Tk.c0.L1
>>1184
夜間警備は朝出勤してくる施設の方々の相手も兼ねてるところが多いんだぞ
そんなの出動させたら先方からクレームが来て一発解雇だわw
その叔父はもうドモホルンリンクルの
一滴一滴落ちてくるのを見張る仕事とか、
全く人と関わらない仕事しか出来ないんじゃない?
夜間警備は朝出勤してくる施設の方々の相手も兼ねてるところが多いんだぞ
そんなの出動させたら先方からクレームが来て一発解雇だわw
その叔父はもうドモホルンリンクルの
一滴一滴落ちてくるのを見張る仕事とか、
全く人と関わらない仕事しか出来ないんじゃない?
1188: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)19:28:59 ID:Bg.jc.L1
>>1187
やめてください、品質が落ちるじゃないですか
ババア向けの化粧品の監視なんて、真面目にやるわけがない
やめてください、品質が落ちるじゃないですか
ババア向けの化粧品の監視なんて、真面目にやるわけがない
1194: 名無しさん@おーぷん 21/08/25(水)00:04:16 ID:QD.8r.L1
>>1183
ひ、彼岸島
ひ、彼岸島
1195: 名無しさん@おーぷん 21/08/25(水)00:07:25 ID:vN.k8.L7
>>1194
みんな、丸太は持ったな
みんな、丸太は持ったな
1196: 名無しさん@おーぷん 21/08/25(水)00:10:22 ID:QD.8r.L1
>>1195
明さんー!
明さんー!
1198: 名無しさん@おーぷん 21/08/25(水)00:11:22 ID:QD.8r.L1
俺は鮫島てんだ、宜しくな
---------------おすすめ記事--------------------
義家族に夕食を作ったら小姑には「まずそう」、義母には「センスない」、義父には「母さんの料理は綺麗だからなぁw」と笑われた。私「すいません…」→すると夫から嬉しい言葉が…
同居ってそこまで大袈裟に騒ぐような事?俺実家に家事をしに通ってる嫁が楽になればと思って俺親との同居を提案したのに「同居するなら出て行く」と言われたんだが…
小学校で身近な人の仕事を調べようという企画があったんだけど、皆だいたい父親の仕事内容を発表しててモヤモヤ。母子家庭育ちなのでこういう配慮ないのが気になるんだけど…
デート当日、家まで迎えに来てくれた彼の車に乗り込み少し進んだところで財布を忘れた事に気付いた→それを彼に伝えて財布を取りに帰って戻ったら何故か車が無くて…
マンションの自室で寝てたら知らない男性が訪ねてきた。男性「上の階の者なんですけど、お金貸して貰えませんか」私「すいませんが見ず知らずの人に…」男性「」→ええ…
30歳過ぎた独身女性を物凄く警戒してる同僚がいる。「結婚にメリットなし」主義者で一生結婚しないと公言している人なんだけど…
披露宴が進む中、高校教師の新郎の元教え子達がサプライズで登場→新郎新婦にお祝いの言葉を贈る流れになった。しかしほとんどの子が新郎にだけ声をかけて新婦がかわいそうな事に…
片付け魔の母に「いずれ売るなりなんなり処分する」と伝えておいた古いPCを廃品回収に出されてしまった→お古とはいえ5万~10前後にはなる物なので何とか取り戻そうとするも…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板110
コメントする