880: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 20:12:23 ID:bp.4v.L1
友達とインフルが云々みたいな話題の流れで薬のシートって
なんで1錠ずつ切れないんだろうねって話になった
たしか誤飲防止じゃなかったかなーと思いつつ自信がなかったから
Google先生で検索してたら
「私ちゃんって気になったことすぐ調べる癖あるよね」って言われた

人気記事(他サイト様)



それ聞いてえ!?気になったこと調べないの!?
もやもやしない!?って衝撃
私がよっぽど空気読めないとかじゃない限り
友達は嫌そうにはしてなかったけど、
たまーに「頭いいアピールぷぷっ」ってしてくる人がいるのは
普通はすぐに調べたりしないからなのかな

881: 名無しさん@おーぷん 24/02/25(日) 23:11:22 ID:PB.32.L1
私もすぐ携帯で調べる派。
でも相手は別に知りたがってはいないのに、
話の腰折ったりわざわざ相手の興味無さそうな
その会話を続けながらその場で携帯出して調べる事はしない、ようにしてる。

その後「そう言う意味なんだ!へー!勉強になったね」
になるとは限らないし。

885: 名無しさん@おーぷん 24/02/26(月) 03:04:06 ID:wX.mn.L1
>>881
言葉足らずですみませんでした
話の腰を折ってまで
必ず気になったその場で調べる!ってわけではないです
さすがに毎回それなら頭いいアピール扱いされても仕方ない…
今回は友達がなんでだろうねって言って私が答えたけど
「自信ないわ。検索させて」「いいよー」って流れだったのでそ
の場だったんですけど、
普段は気になったことを1人になって暇になったときに調べてる感じです

誰かがあれってなんだろうねと言ったとき知ってる事だっただったら
「確かこうだよ」って一言で返すんですけど
「私さんって知らなくても困らないこといっぱい知ってますよね~
 頭いいアピール?」って笑われます
会話してる当事者じゃなくて横から話聞いてた第三者が言ってきてるし、
長ったらしくウンチク解説するとか、あとで調べてから
「こうだったよ」とわざわざ報告するとかではないので
おそらく迷惑行為はしてないはず…
私としては
「最近駅前に出来たお店気になるんだよね」に対して行ったことがあったら
「雰囲気よかったよ」と返すのと同じ感覚なんですけどね


---------------おすすめ記事--------------------
1人当たり8万円の宿に夫婦で泊まった際、食事の内容が貧相で物足りないと感じた。しかし他の宿泊客は豪華な内容だったのを見て一応宿の人に確認したら…

祖母の形見の指輪を勝手に持ち去って返してくれない姉の知人に困ってる。姉が返却を促すも「娘が気に入ってるから」と返すつもりが無さそう…どうすれば?

大震災が発生後の放射能にやられた地域の食材や水は買わないようにと伝えて実践させてた妻が実家に帰ってしまった。家族を第一に考えた結果なのに何で…俺が神経質すぎるの?

知人夫婦の娘が交通事故で亡くなった。その事を奥さんに知らせようと連絡する知人旦那だったが一向に連絡がつかず→なんとその時奥さんは…

子供達に温かい食べ物を食べさせたいと思って作った味噌仕立ての寄せ鍋がめちゃくちゃ美味しく出来た。なのに嫁も子供も箸すら付けず冷凍のコロッケ食ってたんだが…

お腹いっぱい食べてくださいがコンセプトの子供食堂でおかわりできるか聞いたら夫に「安くやってもらっているのに。恥を知れ」と怒られた。子供食堂でのおかわりはタブーなのですか?

虫垂炎で入院後に自宅療養になったうちの夫を若い女性が訪ねてきた。この女性は夫の浮気相手で、夫が既婚者とは知らず看病に来たとの事で…

庭の草木に水をあげる為にジョウロに水を汲んだらアリが溺れてた。このアリを助けた後日、恩返しかな?と思う出来事が…


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32