50: 名無しさん@おーぷん 2020/10/11(日) 16:14:21 ID:mF.pi.L5
化粧映えする顔の人が羨ましい
化粧でごまかしてるっていうけど
そもそも化粧映えする時点でブスじゃない
そもそも化粧映えする時点でブスじゃない
顔の作りが適度に薄く的確に整ってるってことだ
目鼻口の位置が適正で大きさが絶妙なサイズで
輪郭が卵型っていうお手本みたいな顔なんだ
輪郭が卵型っていうお手本みたいな顔なんだ
人気記事(他サイト様)
だからどんな化粧をしても様になるし派手顔にも薄い顔にも変えられるわけだ
顔って派手すぎても薄すぎてもメイクでの補正が難しいもんだよ
特にパーツのサイズやバランスって調整しようとしても思いのほか難しい
私はお化粧が好きだから化粧映えする顔に生まれたかったよ
51: 名無しさん@おーぷん 2020/10/11(日) 17:09:01 ID:VU.ar.L1
>>50
非常によくわかる。自分はものすごい派手顔
姉(当時アラサー)の結婚式の時、
フルメイクにしてもらったらお水の人っぽくなったし
プランナーさんに「お姉さんですか?」って聞かれたよ
まだ10代だったのに30代に見えたってことやんwwwつらい
それ以来薄化粧を心掛けてる
52: 名無しさん@おーぷん 2020/10/11(日) 17:22:09 ID:6n.lu.L6
>>50
私も化粧映えしない。
各パーツの主張が強くて、やかましい顔をしている。
メイクが上手くなったら静かにさせられるだろうか
58: 名無しさん@おーぷん 2020/10/11(日) 22:28:16 ID:6G.zd.L25
>>50
>>51
>>52
割と私は化粧映えしますが、派手顔が羨ましい
目が小さいからアイメイクにめちゃくちゃ時間かかる
しかも鼻低いからノーズメイクも大変
派手顔って要はそれだけ目鼻立ちハッキリしてる証拠だから、
化粧する時間が短く済む
化粧する時間が短く済む
短く済むからこそ、その時間を趣味や睡眠や勉強に当てれる
コメントする