156: 名無しさん@おーぷん 2020/10/13(火) 16:06:21 ID:Z3.2p.L7 
昔私をいじめてた人が理不尽で酷い目にあってたことを知ってしまった
まったく無関係どころか地球逆側から
一回転してきたレベルに無関係なところから伝わってきた
簡単に言えばSNSで全然無関係な界隈に身を置いてたのに、
さらに無関係なところからリツイート飛んできた
その人SNSやってなかったんだけどなぁ

人気記事(他サイト様)


正直先日聞くまで忘れてた、
忘れるのに5年近くかかったのに…

ザマァまったく0とは言わないけど、
思い出させんなクソカス!!と思ってしまった複雑な気分
10年以上深層心理で根に持ってたと思う自分にも自己嫌悪
皆さんならどう気持ちに決着つけますか?

157: 名無しさん@おーぷん 2020/10/13(火) 16:11:03 ID:Os.p9.L1 
>>156
じっさいに体験して強く印象に残った出来事の記憶が消えるとか、
抑圧しまくりでそれはそれで病んでるので
思い出せる自分は正常な記憶力をしているなと自分を誉めて再封印。
今が不幸じゃなくてそいつに何も関心がなければ、
またすぐ思い出さなくて良い事柄の記憶のタンスにしまわれるはず。

163: 名無しさん@おーぷん 2020/10/13(火) 20:37:15 ID:IF.xf.L6 
>>156
ざまぁwwwって思えば良いよ。
根に持つことも、嫌いな人間の不幸を喜ぶことも間違いではない。
大っぴらにしなければ良いだけだよ。


---------------おすすめ記事--------------------
夫婦喧嘩中に過去の話を持ち出して叫び始めた嫁に売り言葉に買い言葉で反論中に思わず「一緒にいても意味ない」と言ってしまった。それ以来嫁がおかしいのですが…

俺の子供を堕ろした彼女に振られた。手術直後で体がキツくて寝てると思って連絡を控えてたら「会う気ないみたいだね」とメールがきてそこから仲が拗れた結果なんだが…俺が悪いの?

私がIKEAで購入した洋服ダンスを組み立ててくれる事になった彼が前衛芸術的な物体の前で何やら怒ってた。彼「これは不良品だ」→詳しく聞いたら…

価値観が違うと思った彼に別れを告げたらあっさり受け入れられた。この彼が私も彼も他の友達もいるグループチャットに私の事を悪く書いてたんだけど…

私に何か伝えたい事があるらしい元彼からの宿泊希望メールを無視してたら追撃メールがきた。元彼「伝えたい事ってのは…」→奴の中の時間軸はどうなってるんだろう。

うちの会社に配属された派遣が凄い人だった。配属された直後は大人しかったんだけど、ある会議を境にスイッチが入り…

自宅の庭で育ててる苺が実ってきたある日、あまり評判が良くない奥さんが子連れで訪ねてきた。奥さん「苺狩りをさせてやってほしい」→拒否したら…

姉の子供が俺の彼女の弟にいじめられて登校拒否になった。この件を謝ってほしいという姉に彼女弟を連れてくるよう頼まれたので彼女に伝えたらあり得ない反応が返ってきたんだが…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板96