45: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 10:48:49.34 ID:+Vz+b6Bj
友達から言い方がキツすぎるって指摘された
友達の勤め先の同僚がキムタク好きだと言う話になったので、
「昔から彼に1円の商品価値を感じないし、
なんなら彼が亡くなっても世間的にはもう全く影響ないかなと思うんだけど、
彼のどんなところがいいの?」と聞いた。
友達の勤め先の同僚がキムタク好きだと言う話になったので、
「昔から彼に1円の商品価値を感じないし、
なんなら彼が亡くなっても世間的にはもう全く影響ないかなと思うんだけど、
彼のどんなところがいいの?」と聞いた。
人気記事(他サイト様)
友達はちょっと考えてから、
「ずっと前から思ってたけど、そういう言い方はやめた方がいい。
キツすぎるし、聞いてていい気分しない。
同僚がバカにされた感じ。まあいいや。話変えよう」
と変えられた。
実は職場でも同じことを言われた。
「雑談で否定から入るのやめなさい」って。
私は、合わない趣味は合わないと宣言するタイプで、
編み物好きだという後輩に
「どうせハンドメイドとかで売り捌くんでしょ?副業禁止だからね」と
言ったりしたのが上司をイラつかせたみたい。
上司から
「普通の人はこういう時褒めるんだよ」と言われるんだけど、理解できない。
腹が立って
「そうですか、私の中の普通の人は編み物なんかしないので
笑まるで私が普通じゃないみたいな言い方やめて欲しいんですよね」
と言い返したけど。
49: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 11:08:13.49 ID:D5hhUM3p
キツすぎる前に長すぎる
50: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 11:13:26.74 ID:XOm4lrUi
>>45
楽観的に考えても今回のは警告だよ
次は友達が減ることになる
他の友達が友達の友達ならその時は一緒に友達やめるかも
楽観的に考えても今回のは警告だよ
次は友達が減ることになる
他の友達が友達の友達ならその時は一緒に友達やめるかも
51: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 11:29:27.55 ID:D5hhUM3p
有名な未解決事件の一つに名古屋主婦殺害事件ってのがあるけど、
あれは被害者の口の悪さが原因って言われてるよね。
命取りになりかねない。
あれは被害者の口の悪さが原因って言われてるよね。
命取りになりかねない。
52: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 11:30:17.71 ID:aSpDhl1i
>>45
いい友だちじゃん
普通はなにも言わずに離れてくよ
はっきり自分の意見を言うのが毎回良いことではない
特に、相手の好きなものや好きなことに対して否定の意見があるときは、
何も言わなくてもいいんじゃない?
「でも私は自分の意見があるから」を押し通すなら、
周囲の人は減ってくるだろうね
いい友だちじゃん
普通はなにも言わずに離れてくよ
はっきり自分の意見を言うのが毎回良いことではない
特に、相手の好きなものや好きなことに対して否定の意見があるときは、
何も言わなくてもいいんじゃない?
「でも私は自分の意見があるから」を押し通すなら、
周囲の人は減ってくるだろうね
53: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 12:42:56.42 ID:OZeiACbz
え、釣りじゃないのか?
釣りじゃなかったら人格障害入ってると思う
釣りじゃなかったら人格障害入ってると思う
54: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 13:14:18.85 ID:OXodlsvz
釣りじゃなかったら、斜に構えたアタシかっこE~
という遅すぎる厨2病
という遅すぎる厨2病
58: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 16:42:55.55 ID:4MRr65Ng
>>45
友達とか別にいなくてもよくて、
周りに敵を作ったり嫌われたりしてもいいなら
そのままの自分をつらぬけばいいと思う
私もすぐ否定するようなこと言っちゃう。
編み物好きって言われたら
「けっこう材料費高そうだね」とか
「目的があればいいけど作ったものがあふれかえったら困りそう」みたいな。
けど、相手を傷つけるようなトゲトゲしたことは言わないほうがいいかなと思う。
むやみに敵を作るとその人から攻撃されることもあるし。
友達とか別にいなくてもよくて、
周りに敵を作ったり嫌われたりしてもいいなら
そのままの自分をつらぬけばいいと思う
私もすぐ否定するようなこと言っちゃう。
編み物好きって言われたら
「けっこう材料費高そうだね」とか
「目的があればいいけど作ったものがあふれかえったら困りそう」みたいな。
けど、相手を傷つけるようなトゲトゲしたことは言わないほうがいいかなと思う。
むやみに敵を作るとその人から攻撃されることもあるし。
59: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 16:47:50.36 ID:zl8sxDRX
>>45
他の人も理解した上で褒めてるんじゃないよ
こういうときは褒めるものだっていうパターン通りの行動をしているだけ
パターン行動を取らないと、
この程度のパターンすら知らない人だと思われる
自分の考えを持った人だと捉えられることはまずない
他の人も理解した上で褒めてるんじゃないよ
こういうときは褒めるものだっていうパターン通りの行動をしているだけ
パターン行動を取らないと、
この程度のパターンすら知らない人だと思われる
自分の考えを持った人だと捉えられることはまずない
60: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/03(日) 17:22:52.81 ID:FzQlPzCV
昨日今日それが発動した訳じゃなし、
本人も特に痛いと思ってないようだし
そのままで苦にならないなら横からやいやい言う必要無いと思うわ
本人も特に痛いと思ってないようだし
そのままで苦にならないなら横からやいやい言う必要無いと思うわ
---------------おすすめ記事--------------------
弟嫁の考えが意味不明すぎて宇宙人に見えてきた。うちの兄弟は男が弟だけだから、という理由で私実家の資産を独り占めできると思ってたみたいなんだけど…
高校生のコウトが私が独身時代に買った分譲マンションを無料酒場兼ホテルにしてた。この件で注意を促すも「(旦那)の許可を取ってる、女が口出しすんな」とふんぞり返られた私は…
一戸建てを購入した弟一家に招待されたので子連れでお邪魔したら壁や床下にビニール付き養生テープが貼ってあった。弟嫁「子供連れて来るって聞いたので…」→どういう意味だそれ。
女子中学生に自転車で衝突したのに逃走を始めた老人に注意してたら驚きの発言が飛び出した。「女子供が道を譲るのは当然。そうやって甘やかすから…」→頭に虫でもわいてるのか?
私に何か伝えたい事があるらしい元彼からの宿泊希望メールを無視してたら追撃メールがきた。元彼「伝えたい事ってのは…」→奴の中の時間軸はどうなってるんだろう。
うちの会社に配属された派遣が凄い人だった。配属された直後は大人しかったんだけど、ある会議を境にスイッチが入り…
自宅の庭で育ててる苺が実ってきたある日、あまり評判が良くない奥さんが子連れで訪ねてきた。奥さん「苺狩りをさせてやってほしい」→拒否したら…
精神科に通院中の職場の人の朝のテンションが低すぎて「ふざけんな」となってる。辛いのは分かるけどそれを表に出すと色んな人に「心配」という迷惑をかける事になるわけで…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477
コメント
コメント一覧 (21)
バカ「どうせハンドメイドとかで売り捌くんでしょ?副業禁止だからね」
上司「あのさ、普通の人はこういう時褒めるんだよ、いいねって」
バカ「そうですか、私の中の普通の人は編み物なんかしないので
まるで私が普通じゃないみたいな言い方やめて欲しいんですよね」
これで会話が成立してるつもりなのか?
自分だったら声を聞くのも虫酸が走るから二度と話しかけんわ
syurabalife
が
しました
これが好き
に対して、好きじゃない
なら個人の意見だけど
それは良くないものだ、と言うのは否定だけれど
さらに、それを好きな人は理解できないとか、
趣味を「勝手に」売るものと「想像して」良くないと言うのは、相手を攻撃してる
自分の意見と異なる、それぞれ違うね
ではなく、相手の意見はおかしい、そう思うこと自体をやめさせたい、そうさせてやる
というところまでやってる。
人格障害か、かなり性格悪いかどちらか。
一人で生きていくなら良いけど、仲間がちょっとは欲しいとか、助けてほしいときがあるなら
自分を曲げて、人を不快にさせない努力はすべき
syurabalife
が
しました
無神経なだけだし、普通は思っても言わないのよ
syurabalife
が
しました
珍獣過ぎてネタとして面白がられてそうなやべえやつ
syurabalife
が
しました
周りの人を不快にさせないように心がければ直るかも
木村を名指しでこれでもかってくらい否定したのを書き込む時点でうわぁって思う
ファンじゃなくても
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
否定するアタシカッコいいとか思ってんのかね
syurabalife
が
しました
才能だと思うよ、だれからも嫌われる
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
友達関係ならゆっくりFOすりゃいいけど
社内にいるとなるとシカトも出来ずに悩ましいね
同僚としていたら顔も見たくないだろう
syurabalife
が
しました
周りが大人な対応してくれてるっていうことにすら気づいてない精神が幼稚な人が多い
で、逆に相手からバッサリ言い返されると怒ったりへそ曲げたりするんだよな
syurabalife
が
しました
コンプレックスの塊で中身が空っぽで劣等感の強い人なのよね
本人が本当は望まない孤独な人生で可哀想だなとは思うけど
関わりたくないわね
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
自分に対して普通じゃないって言われると怒るんだー
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
「まず否定する」
これはASDあるあるだよ。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする