696: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:25:11 ID:71J
読書家自慢(しかも嘘)してくる知人にスレタイ

幼稚園の頃はあおいとり文庫?読んでたよって
幼稚園児が自発的に本なんか読むわけないじゃん
字なんか読めないでしょ

人気記事(他サイト様)

多いときには一日十冊以上読んでたとかも勉強や
そのほかのことをしてたらそんなに読む時間あるわけない
さすがに盛りすぎ
○○ちゃんすごい!って言われたいだけなんだろうな
案の定ちゃんと読書したこともないような人たちがすごーいって褒めてるしね
ちゃんと本を読んで育ってきた人なら
大嘘だってわかるはずなのにこれだからバカはって思っちゃう

まあ好きなだけ読書家自慢()すればいいんじゃないかな
わかる人はわかる人で生温かい目で見ててあげるからさ

697: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:40:25 ID:1CK
>>696
幼稚園児でも一人で読んでいるんだけど、
そんなにおかしいかな?

700: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:53:59 ID:71J
>>697
絵本ならわかるけど知人は文庫本を読んでたって言い張るからね
みんなは仲良く友達と遊んでるような年頃に
本ばっかり読んでたなんて対人関係にも問題あるでしょ

698: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:42:34 ID:Psq
>>696
そのくらいなら自発的に読む園児いっぱいいる
エルマーとか平気で読んでるよ
毎日10冊読んでるわけじゃなかろうに

700: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:53:59 ID:71J
>>698
いや、それがその当時は毎日十冊以上読んでたんだって
よくそんなバレバレの嘘つくよね

699: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)14:45:18 ID:1CK
まぁ読む子もいるし
逆に全く読まない子も居るから決めつけるのもどうかと思うよ。

701: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:01:13 ID:51X
>>700
読む子もいるんじゃないの
単にその人をお前が嫌いで
皆に同調してもらいたいだけにしか見えないんだけどw
見下して馬鹿にしたいのが全面に出てるよ。
もしかしたら相手も嫌いで煽って700が無駄にムキーッてしてるの見て
(頭も性格も悪いw)って思ってるかもよー

702: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:06:36 ID:1CK
>>700
えーと例え毎日読んでいたとしても、
それで当人や周りが困らなければあまり問題が有るようにも思えないんだけど?
それに幼稚園児がそれだけ読んでいようが無かろうが、
貴方に関係無いんだからどちらでも良くない?

703: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:12:50 ID:71J
>>702
あからさまな嘘を堂々とつく
その神経がわからないって言ってるんだけど
スレタイ読める?

707: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:33:10 ID:1CK
>>703
そうかなあ?あからさまって言う程そんなにおかしいかなぁ?
別に毎日10冊くらいの文庫本を
幼稚園児が読む事があり得ないとは思えないんだけどな。
だってね、子供が興味をもったらとことん突き詰めたりするんだよ。
前に何かで利発な幼稚園の子供の話も読んだ事があるし
絶対読めないと決めつけなくて良いじゃない。
それにさっきも書いたけど
貴方に関係無い事なんだから気にしたって仕方ないよ。

704: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:13:41 ID:waQ
俺はブラックジャックで字覚えたぞ

705: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:18:20 ID:71J
うちの子も親戚の子も友人の子も幼稚園児で本を読むような子一人もいない
ひらがなばっかりの絵本ならともかく
漢字の多い文庫本なんか読めるわけないよ
周りに子供がいない人ばかりレスしてんのかな

719: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:25:04 ID:51X
>>705
いるけどw
そういう子供いない癖にキーッ!みたいな態度リアルでもしてるでしょw

706: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:24:17 ID:GaA
早期教育を受けて、
なおかつ飲み込みのいい子ならあり得るかも?
未就学児でも簡単な漢字習ってる子は珍しくないよ。
児童書なら漢字にルビ振ってるだろうし。


まぁ、神経わからんと思ったら、
疎遠にすればいいだけなのでは?

710: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:43:01 ID:S8B
>>706
ざっと見たけど、
小学校低学年が読むようにひらがな全振りの児童書もあれば
中学生が読むラノベ入門?みたいなのもあるみたいだね

711: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:45:52 ID:GaA
>>710
うん。
ラノベっぽいから微妙な気持ちになった。

私は園児の時に漢字有りの本を読みこなせたりはしなかったけど、
小学校一年生の時に親に買ってもらった
ドリトル先生アフリカに行くがとてもおもしろくて一気に読んじゃった。

私の中の勝手なイメージだけど、
早熟な園児が読む本ならラノベじゃなくて
名作と言われる児童書が良かったなぁと思って、
あのページ見たらなんか微妙な気持ちになった。
偏見なんだろうけど。

715: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:57:14 ID:S8B
>>711
元々は普通の児童書がラインナップされていたみたいだよ
サイトを探してみると、フランダースの犬や鶴の恩返しも出てくるし

708: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:35:47 ID:mxD
親が読まないもんだから
小学校の図書室を知る以前は貧相な読書環境でとにかく活字に飢えていて
家庭の医学や電話帳や育児書を開いていた園児時代
仮名は当然全文字読めるし、漢字も親に聞いたりして読める字だけ読んでた
青い鳥文庫はルビ入りだからあれば余裕で読めたと思うよ
最近の子はゲームで漢字すらすら読むし、好きな事の吸収力はすごいから
類友の狭いサンプルで決めつけてると神経疑われるのはあなただよ

712: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:46:29 ID:71J
誕生日プレゼントはいつも図書カードだったとも言ってたな
普通ならゲームなんかを頼むでしょ

>>708
あなたも知人みたいな小さいころから本を読んでて
読書家なアテクシ()に酔うタイプの人なんだろうね

713: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:49:00 ID:sQ6
この人がいくつかはわからないけど子どもがいるような
年齢の人の知人ならまだ今みたいに
ラノベテイストじゃない時代の青い鳥文庫じゃない?
クレヨン王国シリーズとか
大草原の小さな家とか赤毛のアンとかも出てた気がする

714: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)15:53:42 ID:GaA
青い鳥文庫のページをもう一度見たら、
世界の名作、日本の名作というカテゴリーもあった。
でも、表紙の絵がほとんどラノベっぼかった…。
なんかちょっと嫌。

まぁ、私の頭が固いだけなんだろう。

718: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:22:11 ID:1CK
>>712
羨ましいなら羨ましいと言った方が良いんじゃない?
人なんてそれぞれなんだから幼稚園の頃から漢字が読めようが、
電車や国旗を全て暗記しようが勝手でしょ。
子供が皆本を読まずにゲーム好きでも無いしね。

720: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)16:28:52 ID:vqZ
>>712
赤門の前でアンケート取ったらそんなんワラワラいそう
過去の事は信用できないなら慶応幼稚舎とかの前でアンケートw

724: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:09:49 ID:43T
幼稚園児でも本を読むんだけどな
うちの子は幼稚園時は小学校低学年向けぐらいの本を読んだし
年長時にハリポタを読んでた(子供向けではないハードカバーのやつ)
でもね子供って漢字にルビなくてもなんとなくで雰囲気で読んでるんだ
ルビも初出にあっても次からはないから漢字の読みはものすごく鍛えられた
そして何度も同じ本読むんだよ
だから速読みたいにして1日10冊ぐらいは読めるんだ
だからって別に特別成績がいいわけでもないけどね

725: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:40:15 ID:Kha
人に、子どもによりけりだよね

私も自分語りでちょっとした自慢になるけど
幼稚園児の頃から本を読んで育って、
高校のときの模試で全国1桁何回かとったよ
2桁前半も多かったし
まあ国語だけだし、その他の教科はそれなりレベルだったけどね

726: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)21:48:26 ID:kRf
小学校に上がる前から漢字の読み書きを出来ていたし、黙読も出来ていた
それで小学1年で読書の時間があり、黙読してたら、ヒス中年ババア教師が
「眺めてるだけで読んでない!」叫び始めた
「読んでますけど」とこっちは冷静に言ったけど、ババアは
「小1で黙読が出来るはずがない!」と>>696みたいに発狂してた
個人差って言葉を知らない、
教育大しか受からない知能の低い売れ残りババアだったわけ
もう墓の中だろう土田正子

727: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)22:01:47 ID:Kq3
私も絵本から始まり読んでたわ
乱読だったけど、もっと乱読の友人が出来て
「世界七不思議」「超能力」
「ノストラダムスの予言」等も知った
(知識としてで危ない方向にはいってない)
百科辞典読むのも好きだった
今でも電子書籍ではなく紙本派
ただ小学生になり読書感想文書くのは辛かった、
読書好きでも嫌々読んだのに習慣のない人には地獄だったでしょうね

728: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:38:03 ID:NOP
うちの娘の話かと思った

私が読書好きなのもあって
小さい頃から読み聞かせしてたら
いつの間にか一人で読むようになってたわ
誕生日プレゼント何がいい?って聞いたら
小さい頃は〇〇の本、大きくなってきたら図書カード
あまりにも読書が好きで勉強をしなさすぎて
中学生高校生の頃には試験前は一時的に読書禁止令出したよ
周りのママ友に本を読みすぎて困るって愚痴っても
誰も理解してくれなくてむしろ自慢?って言われたな
読者好きなおかげか成績自体はよかったんだけど、
夢中になりすぎて塾の宿題やっていかなかったり
学校の提出物やらなかったりと問題も多かった
ゲームやりすぎて他のことしないっていう愚痴は有りで
読書しすぎて他のことしないっていう愚痴は無しなの未だに納得できてないやw
学校の図書室で借りられるのは一人三冊までなのに
一人だけ例外で十冊までになったって
嬉しそうにニコニコしながら毎日読んでたよ

730: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)05:22:39 ID:j3O
>>696
その人、今はどんな本を読んでるの?
今は全然読んでないくせに「幼稚園の頃は毎日10冊読んでた」って言うなら
「幼稚園wwの時の栄光を自慢するかあww」と生暖かく笑えばいいと思うけど
今も読書家で「でも幼稚園の時の方がたくさん読んでた」って嘆息してるなら
「自慢か!」って思うのはあなたの劣等感だよね

幼い時から本好きに目覚める人は一定数いるし、
1日10冊読む園児もレアだが普通にいる
成長過程で、好きなものに特化する幼児って珍しい話じゃないんだよ
それを「いるはずない」と思い込むのは
単にあなたの無知なので、そこは改めるといいよ

731: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)09:09:10 ID:SKL
本を読むことに憧れを抱いてるから
自慢とか意識高いとか思うんだろうなあ
劣等感()を刺激されちゃう!ビクンビクン

732: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)09:33:40 ID:tAz
>>730
696だけど大人になっても海外の児童書面白いって言ってる
ハウル?の原作の人の小説が好きって言ってたっけな
その割にハリポタの日本語訳がクソって言っててわけわからんけど
あれこそ海外児童書の代表格じゃん

736: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)09:53:25 ID:p12
>>732
それはその人の好みなんだから
別に代表格を好きじゃなくても構わないじゃない。
読書だけじゃなくて他の趣味でも皆好みなんて様々でしょ。
それこそ趣味が一緒なら好きな物が全て同じなんてあり得ないよ。


---------------おすすめ記事--------------------
友人からの情報で嫁(31)が中世のお嬢様みたいな恰好で外出している事が判明したので自宅を探索したらそれ系の服が大量に出てきた。この件を帰宅した嫁に問い詰めたら…

中学の頃の内申が酷かった。テストは100点、提出物も全部出して満点をもらったのにまさかの…

うちの娘(4)は何故かプリキュアが好きじゃない。「キラキラしてて好きじゃない」との事。そんな娘に誕生日プレゼントのリクエストを聞いてみたら…

医療施設で働いてるんだけど、自分に何かあったら子供が面倒みてくれると信じて疑わない高齢者が増えてる。そしていざ入院・入所となると…

友達から「言い方がキツすぎる」と指摘されて職場の上司にも「雑談で否定から入るのやめなさい」と言われた。このどちらの言い分も理解できないんだけど…

彼に「結婚は自由がないし縛られたくない」と逆プロポーズを拒否された後も交際を続けてたある日、彼が3bの大腸がんを患ってる事が判明した。この彼のお見舞いに行ったら…

幼い頃から仲良くしてる従兄との関係を従兄奥に誤解されてしまい困ってる。他の兄弟がいない私はどうしても従兄に頼らざるを得ない事が出てくるのですが…

飲食店勤務だけど開店前に入ってくるお客さんに迷惑してる。こういう人って何で待てないのでしょうか?


引用元 その神経がわからん!その38