308: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 12:13:01.74 ID:Bz+ro81n
子供の食が細くて、
カレーに色んな野菜を入れて食べさせてるって話をした時に、 
じゃがいもの代わりにカボチャを入れることもあるよと話したら 
「失礼だけど美味しいの? 食べられるの?」 
と言ってきたママ。 

人気記事(他サイト様)



カチンと来たけど好みの問題だしと思ってたけど、
そこの家でやってる店の前を通ったら、夏野菜入りカレー、
カボチャたっぷりでお子さんも食べやすい☆ って新メニューが貼られてた。
こういう小さな積み重ねが多い人だから、
普段は触れないようにしてんだけど、イラっとした。

309: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 12:18:23.66 ID:hCKF2XXv
>>308
うざーそんなこと言われたら、
えー食べたことないの?!お店とかでもけっこう入ってるじゃんw
とか言っちゃいそうだ

310: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 12:56:48.50 ID:yE2pQ3RH
南瓜とか普通すぎるw

311: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 12:59:34.94 ID:WBluhlRQ
美味しいの?はまだ分かるけど、食べられるの?はないわw
食べた事なくても大体想像できるよね

312: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 13:54:06.66 ID:BpB37E1t
かぼちゃを入れる事じゃなくて
>>308が作るカレーが美味しいの?食べられるの?って嫌味だと思う

313: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 14:33:20.85 ID:I2lNhOsf
>>312
え?

314: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 14:48:34.47 ID:XhJrnU9c
>>312
すげー神経の持ち主を見たw

315: 名無しの心子知らず 2018/07/06(金) 16:20:11.29 ID:eMdO/yhk
南瓜なんて入れるんだ…って思ってしまいそう。
トマトやバナナとか入れるメニューもあるよね
素揚げしてから入れるよとかそのまま煮込んでも崩れないから
大丈夫だよとかの情報が聞きたいかも




引用元 [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159