899: 名無しさん@おーぷん 2020/10/29(木) 16:35:57 ID:x2.hw.L1 
幼稚園児の頃高野豆腐が食べられなくていつも残してたら
親に叱られて次の遠足におかずに
高野豆腐入れるから絶対食べや!って言われて
実際に入れられたんだけどどうしても食べられなくて悩んだ末に
何故かおしぼり入れに入れてごまかそう!という結論に至り
(いま考えても本当に当時の自分の思考回路が理解できない)
こっそり入れようとした瞬間、担任の先生が
はーいみんなー!こっち向いてー!!ってカメラ構えて
その声に驚いて私フリーズみんなはにっこりピース

人気記事(他サイト様)


結局隠蔽も当たり前だけど速攻でばれて怒られたわけだけど
今でも周りの子達はお弁当食べながら嬉しそうにピースしてるのに
私だけ不自然なポーズで顔が強張ってる間抜けな写真が残っている

900: 名無しさん@おーぷん 2020/10/29(木) 16:39:10 ID:cp.mj.L16 
>>899
今は食べられるようになった?

901: 名無しさん@おーぷん 2020/10/29(木) 16:43:09 ID:x2.hw.L1 
>>900
今は普通に食べられる
あの当時はなんでか食べられなかった

903: 名無しさん@おーぷん 2020/10/29(木) 16:57:30 ID:QY.oz.L1 
>>901
味蕾って年齢とともに減少してくんだよ
だから大人より子供のほうがずっとグルメ
大人が感知できない苦味=毒の味にも敏感なんで、
好き嫌い多いのも当たり前

わがままで食べられないって言ってるんじゃないんだから、
子供に無理に食べさせるのもよくないんだよね
放置したって大人になったら平気になる

907: 名無しさん@おーぷん 2020/10/29(木) 18:27:08 ID:sb.oz.L4 
>>901
卵とじ?高野豆腐とかぼん酢の味、
その他にも高野豆腐の食べ方で美味い食べ方があるぞな