986: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 17:10:48.68 ID:+5ZNS0dB
ウチの旦那の食事観
好き嫌い無いアレルギー無いのはありがたいんだけど
当人も認めるいわゆる馬鹿舌で
何食べても美味しいと言うし朝昼夜のこだわりもまったく無い
好き嫌い無いアレルギー無いのはありがたいんだけど
当人も認めるいわゆる馬鹿舌で
何食べても美味しいと言うし朝昼夜のこだわりもまったく無い
人気記事(他サイト様)
晩御飯でタイミング悪くご飯が足り無さそうで
新しく炊こうかって訊くとおかずが肉じゃがでも
「ご飯が無いなら食パンでいいんじゃない?」って言い出す
夜に出そうと思ってたおかずが傷みそうだからって
朝からハンバーグとか牛丼とか重いものでも
気にかけないし逆に晩御飯がノリと
納豆と漬物って朝食セットでも黙々と食べてる
他の人に話すと「楽でいいわね」って羨ましがられるけど
普通に日本人なのにちょっと壊れてる
感じがして神経が分からない
989: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 17:39:58.68 ID:IARlvQTy
>>986
いいことジヤン
いいことジヤン
990: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 17:51:40.01 ID:mfx48MNC
>>986
要はあなたの料理感に外れる料理をあなたが出したら
文句言ってほしいと
それって「自分では語らないけど察してよ」ってこと
要はあなたの料理感に外れる料理をあなたが出したら
文句言ってほしいと
それって「自分では語らないけど察してよ」ってこと
991: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 17:57:41.79 ID:idS7ZQr8
旦那の言う通りかもしれないけど
旦那も手間をかけさせないようにとほんのちょっとは気を使ってるはず
それを「壊れてる」の一言で片付ける神経が・・・
旦那も手間をかけさせないようにとほんのちょっとは気を使ってるはず
それを「壊れてる」の一言で片付ける神経が・・・
992: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 18:01:10.14 ID:DPz4siyv
朝は軽い物で夜は重い物を食べるのが
日本人として正しいとか思い込んでるみたいだけど
健康考えると逆なんだよね
栄養面、健康面考えずに、
家族の食事用意する方が現代的には壊れてそう
日本人として正しいとか思い込んでるみたいだけど
健康考えると逆なんだよね
栄養面、健康面考えずに、
家族の食事用意する方が現代的には壊れてそう
993: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 18:57:37.84 ID:lo3x4Tst
良き旦那様とクソ嫁
994: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 20:15:21.17 ID:uPHPOTlv
世界一の肥満国では朝食に1,000キロカロリーは
軽く取り朝食前の腹ごなしとして甘~いパンプキンフラペチーノを食すという
老いも若きも似たようなもんなのだ
軽く取り朝食前の腹ごなしとして甘~いパンプキンフラペチーノを食すという
老いも若きも似たようなもんなのだ
996: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/11(月) 21:39:44.97 ID:Aso51qX4
旨いものばかり食べてたら誰だってそのうち体壊すよ
引用元 その神経が分からん!part508
コメント
コメント一覧 (4)
相手が遠慮してるっていう発想は無いの
syurabalife
が
しました
人によってはそんな印象なのか…
syurabalife
が
しました
それを笑って許してくれるのに、叱られない罪悪感を旦那がおかしいことにして晴らしてるの最悪
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする