373: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 09:17:32.32 ID:vPsOB04k
職場のバイトの子が当番の日に休み申請してて、
理由は大学の用事とのことでそれなら仕方ないねって代わったんだけど 
当番終えてインスタ見てたらその子旅行に行ってるらしく、
ストーリーに友達と一緒に夢の国に行ってるのが上がってた、
平日休み取れるの今だけだもんね!!ってツーショット自撮りで載ってた 
全然大学の用事でもなくて呆れ、
バイトって立場だから責任感無いのかもしれないし
学生だからで許されるのかもしれないけど、
1ヶ月前に決まってた当番の日に…って思っちゃった 

人気記事(他サイト様)



同い年でも社会人(社員)やってる身としては
学生って甘えてるんだなーと偏見が強まった気がする、
休む理由も嘘だし、そもそもよく私も見てる上に
嘘ついて休んだのにインスタに載せられるよなって

374: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 09:55:36.99 ID:p5gCTsCI
>>373
バイトだからいいんじゃない
一人抜けたところで別に困らんでしょ

375: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 10:22:26.43 ID:vPsOB04k
>>374
困るよバイトとはいえ当番なんだもん、
1ヶ月前から次月のローテーション組んでて予定ある人は
先に申請して代わるシステム、
その子が休み申請してきたのは当番の日の2週間前
例えばフェイク入れるけど朝事務所の鍵を開ける社員と
もう1人がペアになって当番を担当する、みたいな感じで
防犯的な意味で1人で当番はしないので必ず2人ペアになる
人手が足りないので事前に
ローテーション組む訳でそれが崩れると結構大変

376: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 10:58:42.10 ID:eaRFVgTl
>>375
なるほど、バッファ組めないなら仕方ないね
会社辞めよう

377: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 11:07:19.94 ID:mNtGKMbb
法律では退職を伝えるのは2週間前までとなっています
会社の規程ではもっと長かったり周りが困るのは分かるけど
声を大にして批判するほどの事ではない

そもそもSNS監視とかキモい

378: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 11:20:30.76 ID:vPsOB04k
>>377
誰も退職しないが…休みの申請の話なんだけど

同い年だし仲良くしよー!!あ、インスタ交換しよ!!って流れで
交換しただけだし別に監視なんてしてないけど

380: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 11:57:00.82 ID:qpXvnL94
>>378
当日や前日にドタキャン的に休まれたのかと思ったら違うのか
2週間も前に申請してたのなら正当な休みだろ
それを受けてローテを調整するのは
社員とか管理者側の仕事だからバイト君は悪くない
崩れたローテを調整するのは大変かもしれないけど
それは単なる社員の通常業務でしかない
調整されたローテを実行するのが大変なら恨むのは休んだ人じゃなくて
調整した管理者側のほうを恨め

381: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 12:04:17.22 ID:071QvW99
>>380
だな
管理者の責任
無責任なのはバイトだから当たり前
むしろ責任感のある()バイトが貴重なだけ

383: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 12:23:32.00 ID:vPsOB04k
論点ズレてるけど別に休むのはいいよローテーションも私が代わったし、
シングルママさんは子どもの都合で休むこともあるし、
ただ嘘ついて元々の当番休んだのに私が見てるって
知ってるインスタに載せるんだって思っただけだよ
極論言えば「その日旅行行くので!!」って素直に言われたほうがマシ、
社員みたいに月給じゃないんだから休んで給料減るのは自業自得、
けど嘘ついて休んだのに
堂々とインスタアップしてるのがモヤモヤするって話

385: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 12:27:16.37 ID:CmYSfaB1
バイトの子が悪かったところがあるとしたら、嘘をついたところかな
友達と思い出づくりにディズニー行くので休みます!って言えばよかっただけ

386: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/13(水) 13:13:00.47 ID:w8GXXvMH
わからんけど大学のサークル仲間との旅行なら大学の用事と言ってもいいよ
というか旅行って本当のことを言ってたなら言ってたで文句言ってるでしょ
絶対(「マシ」ってだけだし)
それがわかってるからふんわり「大学の用事」ってぼかしたんでしよ賢いじゃん
その人にとってバイトは単なる小遣い稼ぎの手段なんだよ
あなたに旅行を知られても嫌われてもノーダメなんだよ
大学生活エンジョイしてるだけなんだよ


---------------おすすめ記事--------------------
数百万の保険金が入る事になったので実家の修繕が必要な親に援助しようとしたら嫁に離婚を切り出された。親は訳あってローンが組めないし援助を認めて欲しいんだが…

俺が料理が出来ると知った職場の人達にバカにされた。男の先輩には「男で料理するとかカマなんじゃないのw」と言われ、女の人には…

義実家から急遽招集がかかった影響で家族のお出掛けが無しになってモヤモヤ。「前もって知らせて下さい」と頼んでるのに何でいつも急なんだろう。

運動不足が原因で腹筋が弱ってモノを出し切れなくなったので下剤を使ったら出し切れた→その爽快感にはまってしまい下剤の使用回数を増やした結果…

話の流れでカレーにじゃがいもの代わりにカボチャを入れる事もあると話したママに「失礼だけど美味しいの?」と言われた→この一件の後日、このママの家がやってる店の前を通ったら…

家族で行ったマックに居合わせた男児が何か色々話しかけてきた。それを相手にせず無視してたら男児の手が私のポテトに伸びてきたのでキレて手にゲンコツしたら…

新人Aと待ち合わせして顧客の元に向かう事になった当日、Aが約束の時間を過ぎても来ないので電話をかけた。A「あー今パチやってるんすけどー悪いんっすけど…」→え、何だこいつ…

在宅ワークの同僚が子供のせいでクビになった。画面の後方にちょこちょこ出てくる小4息子のある行動が部長を怒らせたようで…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477