102: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金) 11:42:54 ID:d5R 
友人が20年前に経験した話。
若干閲覧注意?

友人は助産院で出産するつもりだった。
正産期には入ってるんだけど予定日にはまだ遠い日の診察後、
自宅でくつろいでたら陣痛と思えるような痛みが。
助産院に電話かけると
「あなたの状態じゃまだまだお産は先。考えすぎ」と言われて取り合ってくれず。
今来ても診てあげない宣言までされたそうだ。

人気記事(他サイト様)



そうこうしてるうちに痛みで動けなくなり、
ヤバイと思って救急車を呼ぶ友人。
(旦那さんは出勤中で連絡つかず)
本当はお産で救急車使っちゃダメらしいが、
友人はそれよりも緊急と判断した。
お産は初めてだったけど、体の感じで絶対生まれる!と思ったそうだ。

救急車待つ間もなんか色々出てきてしまって本当に大変だったそう。
よく分からないけど羊水?
救急車到着して色んなものを出しながら救急車に乗り、
救急車の中で出産。
カーペットやら家の中も大変な事になっていて、
実家の親御さんを呼んで掃除してもらったそうだ。
親に申し訳ないと言っていた。
今、その時産まれた子は二十歳になって立派な青年だ。

しかし、お腹が痛いって陣痛じゃなかったにしても
妊婦には一大事なはずなのに、
来るなと言った助産院が信じられない。
友人に何かあったらどうしてたんだろう。
友人は、電話に出た人は
ベテラン助産師で見立てに自信があったのだろうと言っていた。
一応お産後の処置は、例の助産院でしてもらったらしいけど、
出産費用が普通に出産した人と全く一緒だったらしいのも衝撃だった。
ごめんなさいとか謝罪の言葉もなかったらしい。
この友人の話を聞いてから、
周りの友人達は皆総合病院や産科専門の病院で産んでいた(私も)
ちゃんとした?助産院だってあるのはわかってるんだけど、怖くて。
私は特にトラブルもなく普通に出産したんだけど、
陣痛に耐えてる間とか痛いし心細かった。
あの時間を一人で耐えた友人偉すぎる。

これって訴えたら勝てたりするんじゃない?と
言ってみた事があるんだけど、
産後の痛みと疲れでそれどころじゃなかったと言っていた。

103: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金) 11:57:31 ID:O2B 
>>102
友人さんほどじゃないけど、
産まれそうって言ってるのにあなた初産でしょ?
まだまだって放置されたって、うちの母が。
産まれたのは私なんだけどそれ聞いて怒りを感じたわ。
ベテランだからって人の生き死にを
把握してるつもりでいるってどんな神経してるんだろうね。

104: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金) 12:21:42 ID:d5R 
>>103
そうそう、友人もそんな感じだったって。
今日診察した時もまだ先だねって話したじゃない、
今来たって同じ診断しか出来ないよって言われたって。
正常なお産でも、途中から緊急事態になる事もあるじゃない。
そういう事態になってたら友人は命に関わってたかもしれない。
私も怒りを感じたよ。
あら~初産の割に早く進んじゃったねの一言で終わったらしい。

あなたも、あなたのお母様も何事もなくて良かった。


---------------おすすめ記事--------------------
祖母の形見の指輪を勝手に持ち去って返してくれない姉の知人に困ってる。姉が返却を促すも「娘が気に入ってるから」と返すつもりが無さそう…どうすれば?

義家族と同居の義実家で洗濯物を畳んでたら「ズドーン!」と大きな音がして息子の泣き声が聞こえてきた→何事かと思って駆け付けたらカオスな光景が…

MMOフレンドのオタサーの姫が男性プレイヤーAに媚を売って寄生しようとするもAは全く相手にせず→そんな状況にキレた姫がAに詰め寄った結果、意外な事実が判明する事に…

結婚を考えてる彼女の母親とその親戚が某宗教の信者である事が判明して心が揺れてる。彼女の事は好きだけど新興宗教には拒否反応が…自分はどう立ち振る舞えばいい?

うちの父が家を貸してたAが他界後、Aの息子夫婦が葬儀のためにやってきた→この夫婦の奥さんに「あの家はA家の物で主人が相続したはず!」と主張されて揉めたんだが…

向いに住んでるママに家の外に付いてる水道を勝手に使われてた。他人の敷地に無断で入るとか怖すぎるんだけど…

息子達が犬を飼うために貯めてたお金を使って飲みに行った夫と離婚した。そんな事で?と思われるかもしれないけど改善の見込みが無く教育に悪いなと思って決断した。

元カノに謝りたい事があったのでアパートを訪ねたら「話したくないから」と逃げられたんだが


引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23