758: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土) 16:21:34 ID:k8T 
今日ね、しばらく行っていなかったスーパーに久しぶりに行ったのよ。
いつもマイバッグ持っているから
「レジ袋いりません」のカードをカゴに入れて精算したんだけど、
レジの店員がレジ袋入れるの。

人気記事(他サイト様)



「袋要らないのよ。カード入れたでしょ」って言ったら、
なんかサービス係の店員を呼ばれて
「ちょっと此方に…」ってされたわ。
袋要らないってだけでクレーマー⁇
その間に買った長ネギの頭にターバンみたいにビニール巻かれていたわ。
サービスカウンターに連れて行かれて、
今あった事(といっても袋要らないって言っただけ)を説明したんだけど、
サービスカウンターの話にビックリしたの。
「魚や肉を買ったら
「レジ袋いりません」のカードを出しても袋をサービスしている。
 理由はマイバッグが汚れたとクレームが入ったから。
 ネギの頭に袋を巻くのは、ネギの青い部分が折れて
 それを踏んで自宅で転んだというクレームが入ったから。
 大根の葉っぱにも巻いている。
 大根の葉っぱが落ちて車の中が汚れたというクレームが入ったから。
 全部本社からの指示で、
 チェーン店全店でやっているのでご理解いただきたい。」
ですって!
なんか呆れてしまって、お店の人たちが可哀想になったわ。
自宅で転んだのも、車の中が汚れたのも、全部お店関係ないじゃない?
それにクレーム対応とはいえ、そこまでする必要があるのかしら。
いろいろ考えてしまったわ。

759: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土) 18:06:42 ID:7XI 
一瞬>>758婆の頭にターバンみたいに長ネギ巻かれたのかと思っちゃったわw

>それにクレーム対応とはいえ、そこまでする必要があるのかしら
個人的にはそんな過剰サービス全く不要なんだけど、でもそうしておかないと、
一部の頓珍漢な輩が大騒ぎして訴訟だのなんだのって話になるんでしょうね
でね、その「一部の頓珍漢な輩」ってのが想像してるよりも多いのよ

婆の職場で「あなたが希望している商品は取り扱ってない」と
丁重にお答えしたら怒り出した人がいたわ
保健所(仮)に訴えるぞ!ですって
蕎麦屋(仮)に来ておいて
「ハンバーガー(仮)食べたい」って言われても・・・ねぇ?

761: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土) 21:08:11 ID:pWM 
>>758
なんだかおかしな世の中よね。
何にでもクレームクレーム、
救急車の隊員が病院の売店で買い物してもクレーム、
消防士が水分補給してもクレーム。
自分の不注意も人のせいで、
コンビニの駐車場に救急車が止まっていたら
びっくりするからクレーム。わけがわからないわね。