752: 名無しさん@おーぷん 24/03/24(日) 23:25:47 ID:ZO.jh.L1
婚活の愚痴
相談所で婚活してて仮交際までは行くんだけど、
いざ具体的な段階になると非正規なのを理由にフラれる
これで2回目
30前半だからまだチャンスあるとは言え結構精神的にキツイ
相談所で婚活してて仮交際までは行くんだけど、
いざ具体的な段階になると非正規なのを理由にフラれる
これで2回目
30前半だからまだチャンスあるとは言え結構精神的にキツイ
人気記事(他サイト様)
実は新卒から3年ぐらい正社員歴はあるけど、
色々あって退職してからずっとバイト
フルタイムで週3~4ぐらい入ってる
実家だから何とか生活はできている感じ
ぶっちゃけ結婚してしまえばなんとかなるだろうしって思っていたのはある
働きたい意欲がある訳でも無いので結婚したらすぐ仕事辞めたい
仮に正社員になったとしても結婚の為に就職してしたら
すぐ退職、って分かってると意欲も出ない
この辺り見透かされてるのかな?でもそういう所も
含めて受け入れてくれる度量のある男じゃないと上手くいかない気がする
どうすりゃいいんだろうね…
754: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 00:27:07 ID:E1.lf.L1
>>752
>>30前半だからまだチャンスある
もし週3~4日フルタイム入ってますとか言ってる男と
結婚したいとあなたは思うの?
共働き7割時代に、
女だから属性がバイトで許されるなんてもうないよ。お祈りされて当然。
見透かす以前に、
最初からリスク回避であなたの属性が条件から外れるだけ。
でもまぁ確率は低くてもない事はないから、お金払って諦めずに続けたら?
>>30前半だからまだチャンスある
もし週3~4日フルタイム入ってますとか言ってる男と
結婚したいとあなたは思うの?
共働き7割時代に、
女だから属性がバイトで許されるなんてもうないよ。お祈りされて当然。
見透かす以前に、
最初からリスク回避であなたの属性が条件から外れるだけ。
でもまぁ確率は低くてもない事はないから、お金払って諦めずに続けたら?
755: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 00:30:16 ID:hH.nq.L6
伴侶には外で働くことを求めてるのに、自分は働きたくない
いやぁ、清々しいほどに図々しいなぁ
いやぁ、清々しいほどに図々しいなぁ
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>755
本当は30までに結婚して専業になる予定でした
その辺りは男と女性では役割違うから仕方ない
本当は30までに結婚して専業になる予定でした
その辺りは男と女性では役割違うから仕方ない
756: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 01:32:30 ID:Q0.yg.L22
婚活で非正規だって最初に伝えないの?
どうしても変えられない属性なら先に出しとけば?
あとから非正規ヤダっていう男と仮交際してる時間ないでしょ
どうしても変えられない属性なら先に出しとけば?
あとから非正規ヤダっていう男と仮交際してる時間ないでしょ
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>756
二人目のお断り理由でグサってきました
「担当者にもあまり条件に拘らず色々な人と会って
視野を広げてみて、と言われて会ったが
将来的なビジョンが見えない人との結婚は難しい」と…
そんなに非正規って駄目なのかな?
それとも、実家暮らしが引っかかった?
二人目のお断り理由でグサってきました
「担当者にもあまり条件に拘らず色々な人と会って
視野を広げてみて、と言われて会ったが
将来的なビジョンが見えない人との結婚は難しい」と…
そんなに非正規って駄目なのかな?
それとも、実家暮らしが引っかかった?
758: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 08:03:27 ID:aN.pd.L1
30代前半バイトこどおば
年齢、年収、家事能力の全てがマイナスに見える
介護系の資格取って、義父母の面倒見ます!をアピールすれば?
年齢、年収、家事能力の全てがマイナスに見える
介護系の資格取って、義父母の面倒見ます!をアピールすれば?
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>758
介護とか絶対ムリ!自分の親でも嫌
その辺りは条件はふゎり伝えてるけど
自分の親なら金出して施設には入れたい
介護とか絶対ムリ!自分の親でも嫌
その辺りは条件はふゎり伝えてるけど
自分の親なら金出して施設には入れたい
759: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 08:08:31 ID:BZ.yg.L1
>>752
>ぶっちゃけ結婚してしまえばなんとかなるだろうしって思っていたのはある
働きたい意欲がある訳でも無いので結婚したらすぐ仕事辞めたい
自身でもわかってるかもしれないけど
こういう思考が透けて見えるから断られてるんでしょ
稀に妻は専業主婦希望の人もいるだろうからそういう人に巡り会ったとしても
色々難癖付けて断らないようにすればいいのでは
でも30代前半だからまだチャンスはあるなんて考えは甘いと思うよ
婚活市場で引く手あまたなのはせいぜい20代まででしょ
>ぶっちゃけ結婚してしまえばなんとかなるだろうしって思っていたのはある
働きたい意欲がある訳でも無いので結婚したらすぐ仕事辞めたい
自身でもわかってるかもしれないけど
こういう思考が透けて見えるから断られてるんでしょ
稀に妻は専業主婦希望の人もいるだろうからそういう人に巡り会ったとしても
色々難癖付けて断らないようにすればいいのでは
でも30代前半だからまだチャンスはあるなんて考えは甘いと思うよ
婚活市場で引く手あまたなのはせいぜい20代まででしょ
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>759
>婚活市場で引く手あまたなのはせいぜい20代まででしょ
それが申し込み自体は比較的多くて選べる状態でw
でも年収や外見、職業で選別した人から立て続けにお断りされてるので、
条件下げる必要はありそうで辛い…
>婚活市場で引く手あまたなのはせいぜい20代まででしょ
それが申し込み自体は比較的多くて選べる状態でw
でも年収や外見、職業で選別した人から立て続けにお断りされてるので、
条件下げる必要はありそうで辛い…
760: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 08:42:59 ID:kd.aa.L1
>>752
「そういう所も含めて受け入れてくれる度量のある男」が
752を選ぶメリットはなんだろうって逆に考えてみたら?
「そういう所も含めて受け入れてくれる度量のある男」が
752を選ぶメリットはなんだろうって逆に考えてみたら?
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>760
だから、そういう度量が無いと、
私に限らず幸せな結婚は難しいと思います
だから、そういう度量が無いと、
私に限らず幸せな結婚は難しいと思います
761: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 09:07:34 ID:ut.kr.L1
>>752
いやー働きたくないよね
私も全然働きたくなかったよ
一日中酒飲みながらゲームで遊んでいたかった
でも両親がいないから
まともに結婚できないだろうし頼れる親族や実家もないし
で、ゲーム、IT雑誌絡みの編プロアルバイトからスタートして
ゲーム&IT雑誌スタッフになった
趣味を仕事にすることを懸念する人もいるけど
働きたくないマンが働きマンに変わることもある
あなたは何か好きな趣味ないの?
それに関連するバイトから始めてみては
興味がある分野でしか頑張れないわがままな性格なら、
ハマれば周りに評価される仕事人になる
手に職つければ自己肯定感や安心感が湧く
心に余裕があると、なぜかちゃんとしっかりしたパートナーが見つかる
人の金なんて事故や病気や浮気で
どう動くかわからない幻を当てにするのはものすごく危険だよ
いやー働きたくないよね
私も全然働きたくなかったよ
一日中酒飲みながらゲームで遊んでいたかった
でも両親がいないから
まともに結婚できないだろうし頼れる親族や実家もないし
で、ゲーム、IT雑誌絡みの編プロアルバイトからスタートして
ゲーム&IT雑誌スタッフになった
趣味を仕事にすることを懸念する人もいるけど
働きたくないマンが働きマンに変わることもある
あなたは何か好きな趣味ないの?
それに関連するバイトから始めてみては
興味がある分野でしか頑張れないわがままな性格なら、
ハマれば周りに評価される仕事人になる
手に職つければ自己肯定感や安心感が湧く
心に余裕があると、なぜかちゃんとしっかりしたパートナーが見つかる
人の金なんて事故や病気や浮気で
どう動くかわからない幻を当てにするのはものすごく危険だよ
762: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 09:27:34 ID:0v.ah.L1
結婚すればどうにかなるという感覚になるのは、
今は実家で暮らしていてるからかもしれないけど
でもそれだって親が色々な意味で土台となっているからであって
30年以上子どもを支えられる程度には家庭を維持してたからだよ
自分はそこを他人と0から作っていく段階なのだから
無職であることはともかくとして、
スタンス的に最初から相手におんぶ抱っこさせようというのでは
相手もお断りしかないのでは
何かを養いたいだけなら、
相手からすればペットの方がずっと可愛いし楽でしょう
今は実家で暮らしていてるからかもしれないけど
でもそれだって親が色々な意味で土台となっているからであって
30年以上子どもを支えられる程度には家庭を維持してたからだよ
自分はそこを他人と0から作っていく段階なのだから
無職であることはともかくとして、
スタンス的に最初から相手におんぶ抱っこさせようというのでは
相手もお断りしかないのでは
何かを養いたいだけなら、
相手からすればペットの方がずっと可愛いし楽でしょう
765: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 10:59:30 ID:C4.ky.L1
>>761
特にこれと言って趣味はなく、カフェ巡りくらい?
オタ系は絶対駄目でNG条件ですね
特にこれと言って趣味はなく、カフェ巡りくらい?
オタ系は絶対駄目でNG条件ですね
766: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 11:09:15 ID:xd.vt.L2
768: 名無しさん@おーぷん 24/03/25(月) 21:17:49 ID:N4.3y.L1
>>765
男と女で役割が違うと言ってしまう人は避けられる原因になると思う
男と女の役割は国や時代や動物の種類で変わるものだから
専業主婦なんて日本の歴史上はあまりおらず、
多かった時代は昭和とか割と限定的だし
多かった時代は昭和とか割と限定的だし
今すべきなのは非正規でもとにかく労働日数を増やすこと、
正社員登用の道や他社を探すこと、
正社員登用の道や他社を探すこと、
婚活ではとにかくフルタイムの仕事を探しているとはっきり意欲をアピールすることかな
769: 名無しさん@おーぷん 24/03/26(火) 02:54:04 ID:N0.dx.L1
>>765
度量に拘ってるとこ悪いが質問の答えになってない
765を幸せにする度量がある人間は765にとって
めちゃくちゃメリットだらけだけども、
その度量がある人間にとっては
765と結婚する意味はあるのか?って質問だ
めちゃくちゃメリットだらけだけども、
その度量がある人間にとっては
765と結婚する意味はあるのか?って質問だ
765以外と結婚した方が良いのでは?と第三者目線には見えるんだよ。
で、あるのかい?
あと765を幸せにする度量を持ってないと他の人との幸せな結婚は難しいってのは訳分からんぞ
765を幸せにする度量なんかなくても
幸せに結婚できる人は沢山いるだろうし、既にいるだろう
幸せに結婚できる人は沢山いるだろうし、既にいるだろう
770: 名無しさん@おーぷん 24/03/26(火) 02:55:15 ID:N0.dx.L1
プリマ誘導受けてたかスマン
---------------おすすめ記事--------------------
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
テンプレ嫁いびりの義母に頭にきて卵を10個ぶつけて土下座させた。この事を報告した夫が無言で家出したまま戻ってきてくれないのですが…どうすればいい?
パート(27)「あ、おはようございまーす(始業15分前)」正社員俺(31)「お、重役出勤ですね!」パート「…始業9:00からですよね?」俺「うん。そうだけど普通の人は…」→
旦那に「もう会わない」と約束した元浮気相手と再び関係を持ってしまった。それが旦那にバレて「もう信じられない」と出て行かれてしまったのですが…復縁は難しいでしょうか?
車の運転の練習に付き合ってもらった彼に車内でおしっこ漏らされてドン引き。「止まって」と言われた時に止まれなかった私も悪いけど、事前にトイレに行っておくべきじゃないの?
携帯のキャリアを変更(番号は一緒)した時っていちいち周りに報告するもの?長電話が好きな義兄嫁が「(私)が言わないから通話料が万越してる」って怒ってるんだけど…
兄夫婦と同居中の両親が兄嫁に「躾」と称して暴力を振るう姿を目撃した→兄嫁は俺の初恋の人でもあるので頭にきて両親と両親を擁護してた兄をまとめてぶん殴った結果…
フリーターやってる友人に仕事のことを「バイト」と言ってしまうと「しごとね!」と訂正されるのが何か嫌。気を付けてはいるけど自分が同じ立場なのでどうしても言ってしまい…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part159
コメント
コメント一覧 (3)
相手の収入当てにしての発言だろ。
なら相手も同じなんだよ、なんとかなる=安定。
自分が求めてることを相手も求めてるってことを何故理解できないんだか。
非正規とか正規とか関係ない、
結婚してもしなくても揺るぎない経済力がありますよ、って状態にしてから活動しろよって話よ。
syurabalife
が
しました
そりゃ働きたくない寄生させろっていう一番の汚点を隠してるからだろw
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする