640: はるか◆yOMnySjvRM 18/05/03(木) 21:14:39 ID:M7D 
2年付き合ってプロポーズされ、
一旦は受け入れたのですが今かなり揺れています。
互いの両親に紹介も済ませ、式と披露宴をどうするかとか、
結婚後のことを話しあっていて子供の話題に。
彼も私も子供が好きで、
できれば男女ひとりずつは欲しいねとか言い合っていました。
その流れからブライダルチェックを受けてほしいと言われたのですが、
了解しつつ何となく冗談で
「でももし私が子供ができない身体だったらどうする?」と聞いてみたところ
「その時は仕方ないよ。結婚したってお互いに苦しむだけだし」と言われ
ああ、不妊だったら私捨てられるんだなぁ~と悲しい気持ちになりました。

人気記事(他サイト様)



で、了解しつつも彼にも一緒に受けにいくことを条件にしました。
なんとなく女だけが受けろと言うのはおかしい気がして。
結果・・・彼の方がかなり厳しいタイプの無精子症だと診断されました。
私の方は問題なしでした。
多分一人っ子の私に対して、彼は4人兄妹、
彼両親も4人&5人兄弟姉妹で親戚も子沢山が多い為、
彼の方は全く心配してなかった様子で
だから相当ショックを受けていました。
そのショックが理解できないわけではないのですが、
その後彼から
「今時は不妊カップルなんて沢山いるし、その分生活楽になるよな?」と言われ
なんか言ってたことと違うなぁとモヤモヤしてしまいました。
その後、結婚生活について色々考えたていたら、
不妊と分かったのが結婚後だったら
お互いに子供が欲しいと言う気持ちにブレがなければ
頑張って治療を始めただろうなぁと思うけど、
子供が授からないかも知れない結婚を
敢えてスタートする意味があるんだろうかと思い始めました。
それこそ彼が最初に言ったように、
お互いに苦しむだけなんじゃないかと。
もちろん彼と別れて別の男性と結婚したって、
子供が確実にできるわけではないのですが。
その私の気持ちを察してか、
最近彼の方から式場を決めるのを急かされています。
婚約指輪は付けてる期間が短いから不要だねって言ってたのに
急に買ってくれるとも言い出しました。
そうされればされるほど、
少しずつ少しずつ冷めていってしまうのです。
今の時点で別れたいと思い、
彼にそれを告げることについてどう思いますか?
忌憚のないご意見を聞かせてください。
罵倒でも構いません。

641: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:18:17 ID:3uv 
>>640
あなたと彼氏の年齢は?

642: はるか◆yOMnySjvRM 18/05/03(木) 21:20:25 ID:M7D 
>>641
すみません。私25、彼氏30です。
2人とも会社員です。

643: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:26:13 ID:3uv 
きっと彼も、言ったことを覚えていたとしたら後悔してるだろうねえ。
彼や彼家族からは憎まれるかも知れないけど、
これはもう仕方のないことだよ。
せめて子供が嫌いとか、いてもいなくてもいいって人なら
そのまま結婚するのもアリかも知れないけど、
子供が好きなんでしょ?欲しいんでしょ?
だったら別れるでいいんじゃない?
彼だって冷静になった時に理解できると思うよ。
だってまだ25歳でしょー?

644: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:27:25 ID:1dw 
>>640
もうあなたの中で答えは出てて、背中を押してほしいだけなんじゃないの?
あなたが私の姉妹や大切な友人なら
「そんな自分の都合で理屈を変えるような信用できない男、別れちゃいな!」
っていうと思うけど
2年付き合って別れるくらい普通にあることじゃない
10年付き合って別れるカップルも、
数十年連れ添って定年後に熟年離婚する夫婦だっているんだから

646: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:31:32 ID:691 
>>644に同意だなぁ。
寧ろ結婚する前に分かってラッキーだと思う。

よく考えてほしいのは、もしあなたが不妊で彼は健康って結果だったら
捨てられてたんだよ?

645: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:29:09 ID:bah 
>>640
不妊だろうがそうでなかろうが
「一緒に乗り越えたい」と思えない相手と
結婚はやめたほうがいいのでは

647: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 21:41:43 ID:efi 
>>640
今はなんとなく冷めた程度かもしれませんが、
10年後、20年後、彼氏のことを恨まないでいられる自信はありますか?
友人たちが次々と出産し親になっていくのを妬ましく思うことなく、
夫と暮らしていけますか?

648: はるか◆yOMnySjvRM 18/05/03(木) 21:51:13 ID:M7D 
短時間にこんなにレスを頂けるとは。

>>644さんが仰る通り、背中を押して欲しかったってのもありますが
もっと罵倒されると覚悟していました。
どなたのレスも胸に刺さる言葉ばかりです。
できるだけ早急に別れを告げたいと思います。
憎まれるのは仕方ありませんね。

ありがとうございました。感謝します。

649: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 22:43:27 ID:OAp 
>>648
正直仕方ないと思う。ただこれから食い下がられることは
覚悟して対応したスレを見た方がいいよ

650: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 22:48:26 ID:bqr 
婚約破棄で慰謝料請求してくるとか?

651: 名無しさん@おーぷん 2018/05/03(木) 22:53:05 ID:OAp 
>>648
多分別れ話になったらあなたを悪くいう発言が来ると思う。
そのときはバッサリ切り捨てる覚悟を持った方がいいよ。
そこで揉めると後に残る

654: 名無しさん@おーぷん 2018/05/04(金) 00:22:44 ID:TlL 
>>648
〆たっぽい後に何だけど、彼がごねたらしっかりと以前の言葉を持ち出して
私が不妊なら別れると言ったのに自分が不妊だと分った途端手の平を返す
そういう所が信頼できなくなった。一緒に頑張りたいとは思えないって
相手の非をはっきり告げた方がいいよ。変に罪悪感持たないでね
揉めそうな時は早めに弁護士を入れるのと、
共通の知り合いの中で信用できる人には
検査を受けるにあたっての彼の言葉を含めて根回ししといた方がいいよ


---------------おすすめ記事--------------------
祖母の形見の指輪を勝手に持ち去って返してくれない姉の知人に困ってる。姉が返却を促すも「娘が気に入ってるから」と返すつもりが無さそう…どうすれば?

我が家の冷蔵庫には「開かずのジャム」なる物が入ってる。この開かずのジャムに買い置きのジャムが切れてる事に気付いた父が数年ぶりに戦いを挑んだ結果…

趣味仲間の一人が亡くなった。原因はおそらく私が結婚したからだと思う。私はメンバーで唯一の女性という事でちやほやされていたんだけど…

俺は工場勤務で35にもなって手取り17万しかない。それ故にデート代が勿体なくて彼女とデートの約束をする際に「ホテルで待ち合わせよう」と連絡してしまった結果…

ある日彼氏に多額の借金があると打ち明けられて「一緒に頑張ろう」と言われた。返済に協力しろって意味?と悩んでた時に検診で再検査になった事を彼氏に報告したら…

私に「負け組ざまあw」的な手紙を送ってきた元旦那の不倫相手が泣きながら「騙された!」と凸してきた。結婚から1年経たずに元旦那に不倫されたらしいけど…

体調を崩したので帰宅したら嫁が知らない男と風呂に入ってる最中で思わず吐いてしまった。この先はやっぱり離婚かな…何も知らなければ良かった。

パチ屋の店員に声をかけた際に誇張モノマネをされたという母が「私は店員に侮辱される程見た目がおかしい人間なの?」と泣きべそかいてた。これ、何て言えば慰められるだろう?


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part95