後編へ


1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:42:32 ID:htt
「ご自由にお取りください」ってネギをご自由に食ってたら出禁くらったんだが
ふざけてんのかあのラーメン屋

人気記事(他サイト様)

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:45:00 ID:eUX
君は限度を知らんのか

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:46:23 ID:htt
>>2
めっちゃネギ取ったのは認めるけど、
ネギ大好きちゃんと全部完食してんだぞ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:45:32 ID:oyR
ラーメン頼めよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:46:58 ID:htt
>>3
ラーメンは頼んだっつーのwwwwwww

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:46:54 ID:jku
食っていいとは書いてない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:47:20 ID:htt
>>5
なにそのトラップ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:47:10 ID:AYp
こうして客の良心や常識を前提としたサービスが面倒くさくなっていく

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:48:17 ID:htt
>>7
俺はネギを愛して全部食ってるぞ
遊びで特盛りにしたりはしない

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:47:22 ID:WN8
(ラーメン頼んだ人は)ネギおかわり自由

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:48:38 ID:htt
>>9
だから頼んだって言ってんだろwwwwwwwww

10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:48:16 ID:Cz5
ネギだけでじゅうぶんですよ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:49:39 ID:htt
>>10
ねぎ星人ってあだ名つけられてるかもしれん

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:49:14 ID:9W6
ネギ美味いから仕方ない

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:50:30 ID:htt
>>14
だよな!

16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:49:46 ID:WN8
まあ一応聞くけどさ
どんぐらいとったの?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:51:55 ID:htt
>>16
二郎のもやしくらい
それを二回お代わりした

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:49:55 ID:HF2
これは>>1はあんまり悪くないラーメン屋が悪い

それはそうと>>1はキチ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:52:17 ID:htt
>>17
なんでや!

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:49:58 ID:jnw
取ったら戻せよ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:52:48 ID:htt
>>18
お前非常識だな!

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:51:19 ID:iB4
ウエストうどんや牧野うどんはネギ入れ放題だから
毎回めちゃめちゃ入れてるけど出禁喰らったことはない

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:53:18 ID:htt
>>21
なんだそれ全然知らん

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:51:27 ID:Eq1
ネギはうまいけどどんな量とったら出禁になるんだよ

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:54:31 ID:htt
>>22
週一くらいのペースでネギ食いまくってたら今日出禁くらった
限度があるなら最初に言っとけよハゲ店員

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:53:33 ID:Kf0
どうせラーメン頼まずネギだけ持ってったんだろ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:55:59 ID:htt
>>28
ラーメン頼んだって言ってんだろwwwwww
さすがにネギ単体では食わん

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:53:33 ID:g7Q
頭が不自由だったか

38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:57:02 ID:htt
>>29
いやいや、ご自由にって書いてあんだからご自由に食うだろ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:55:14 ID:HF2
逆切れこわひ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:57:37 ID:htt
>>31
逆もなにもないだろ

33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:55:53 ID:tBd
限度というか単純に赤字になるんじゃ?
どんぶり2杯ぐらいのネギの量でしょ?
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:57:56 ID:htt
>>33
多分そのくらい

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:56:15 ID:WGh
福岡のまきのうどんはネギが入ってる皿ごとうどんに
ひっくり返してまたネギをねだるのがデフォだぞ。
かわいそうなイッチ

43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:58:29 ID:htt
>>35
なにそれ天国じゃん

37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:56:45 ID:kna
えっなんて言われんの?もう来なくていいですよって?

53: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:02:07 ID:htt
>>37
店員
「他のお客さんの迷惑になりますので…」

「え?自由に食っていいんじゃないですか?
 ちゃんと食ってますよ?」
店員
「いや、こっちも商売でやってるんで…
 うちのご利用は控えてもらえますか?」

42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:58:02 ID:Kf0
自由には責任が伴うもんなんだよ

56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:03:27 ID:htt
>>42
ジャンパーソンみたいなこと言ってんじゃねーよ

44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:58:48 ID:HF2
ネギの量に怒ったってのよりも、
毎回毎回常軌を逸した量を食らう>>1に恐れをなした可能性

店員
(なんだこのネギキチガイこええ
 いつか刺させるんじゃないかネギで)

57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:04:40 ID:htt
>>44
その発想店員の方がキチだろ

46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:59:21 ID:3O4
店が悪い
全部食われて困るなら
最初からご自由になんて表記すべきじゃない
せめてテーブルのネギのおかわり不可とか書くべきだった

でも>>1はバカ

58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:05:24 ID:htt
>>46
だよな!限度があるなら最初に言えってんだ。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:59:48 ID:zjW
店員に相談して、毎回ねぎ一本持ち込めばよかったのに

59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:05:54 ID:htt
>>47
ラーメン屋にネギ持ち込みなんて間抜けなことできるか

48: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)19:59:49 ID:AYp
ご自由にお取りくださいと
試食用の林檎乗せたテーブルに紙を貼っといたら
後ろのトラックに積んであった
林檎全部持ってかれたという事件があったな

61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:06:38 ID:htt
>>48
なんだそれキチガイじゃん

49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:00:15 ID:88R
「ご自由にお取りください」ってのは
好きな量を取って良いって意味じゃなくて、
取ること自体は自由ですよって意味で、量は適量じゃないとダメなんだよ。

63: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:07:26 ID:htt
>>49
だったら店側が最初にこの量まででお願いしますって言うべき

51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:00:32 ID:pWz
まぁトイレのトイレットペーパー持っていく
おばちゃんと同じようなレベルだよね

52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:01:33 ID:e9l
本当にネギ食ってたのが出禁くらった理由なの?
他に心当たりはないの?他に何かしたんだろ

55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:03:17 ID:HF2
ここにも自由の意味をはき違えた2級市民が一人

64: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:08:39 ID:htt
>>55
自由の意味を教えてくれよ1級市民さん

62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:06:46 ID:Kf0
出禁って食らったことないんだけど
どんなこと言われるの?

70: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:11:22 ID:htt
>>62
今回は荒っぽい感じじゃなかったよ
ご利用は控えてもらえますか?っていう
まぁ出禁ですわ

71: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:11:40 ID:JPb
ネギのご利用じゃないの

88: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:16:41 ID:htt
>>71
だからネギ食ったんじゃん

65: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:09:05 ID:pWz
最初にこの量までお願いされないとわからない客はいらないって話でしょ

72: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:11:57 ID:htt
>>65
だったらその旨も客にわかるように伝えるべき

67: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:10:27 ID:wOr
お前が根こそぎ食って、他の客が食えないからか
赤字だわ、他の客逃がすわ、でダブルパンチだろ
空気読めって事だ

79: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:14:02 ID:htt
>>67
店員がネギ刻めば済む話だろ
ご自由にって書いたなら言葉の責任はもつべき

87: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:16:35 ID:HF2
>>79
ネギ買う金と刻む時間がもったいねえんだよアホ
責任?知るかそんなもん
そんなどうでもいい責任より他の大勢のお客に
迷惑かけずに売上げ上げるほうが守るべき責任だわ

68: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:10:37 ID:VQK
まーた常識もないガキが発狂してんのか
限度を考えろよ

81: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:14:45 ID:htt
>>69
36歳なんだが?

69: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:11:21 ID:88R
>>63
一から説明しないとダメか?

ドア開けて店に入るところからか?

84: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:15:54 ID:htt
>>69
説明しなくていいよめんどいから

89: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:17:18 ID:88R
>>84
だよな。
ドア開けて入らないといけないとか、
ネギの量とか説明しなくても常識あればわかるもんな……。
って常識がないんでしたっけ?

73: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2015/03/29(日)20:12:03 ID:lYu
うまや?(´・ω・`)

91: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:18:31 ID:htt
>>73
違う
さすがに店の名前は出さんよ

74: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:12:47 ID:gJe
だから常識も分からない客はいらないって意味だろ
店側がお前をいらないんだよ

93: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:19:58 ID:htt
>>74
ご自由にって言ったんならご自由に食ってもいいだろ

75: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:12:58 ID:Kf0
>>70
今回は?
もしかして出禁将軍?

99: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:20:48 ID:htt
>>75
将軍てなんだよ
二回目だよ

76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:13:25 ID:WN8
根性ないラーメン屋だな
横綱だったら容器ごとおかわりできるぞ

101: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:21:27 ID:htt
>>76
横綱ならオッケーなん?

77: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:13:27 ID:pWz
べきじゃないべき

78: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:14:01 ID:AYp
出禁くらって入店が出来ん
なんつってな!

80: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:14:16 ID:wOr
自分の前の客がネギ全部持ってって、
自分が少しも食えなかったら嫌だろ

104: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:22:24 ID:htt
>>80
店員がそれを見越してネギを刻めばいい話

85: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:16:07 ID:Kf0
36歳ってなにが?まさか年齢じゃないよね?

106: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:23:02 ID:htt
>>86
年齢に決まってんだろ

82: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:15:00 ID:7a2
なんて言われて出禁になったのか店出るまで明確に書いて

86: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:16:10 ID:JHE
前回についてくわしく

113: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:24:53 ID:htt
>>86
バーで隣の客と口論になって
目の前にあったオレンジ握り潰したら出禁くらった

90: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:18:29 ID:pWz
貼ってある容器もお持ち帰りしそう

92: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:19:21 ID:axl
限度がある

94: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:20:07 ID:zsB
>>91は一見店に気を使ってる風に見えるが
単に>>1自身の身バレが怖いだけである

118: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:26:25 ID:htt
>>94
名前だしたら名誉毀損になるじゃん

95: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:20:30 ID:wq2
ゆとりなの?

96: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2015/03/29(日)20:20:38 ID:lYu
俺東海地方だけど
うまやか横綱しかネギフリー見たことないな(´・ω・`)
個人?チェーン?

119: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:26:41 ID:htt
>>96
個人

98: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:20:46 ID:gJe
アスペ乙

102: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:21:45 ID:zsB
何でも額面通りに受け取るバカ

103: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:22:15 ID:AYp
というかこのスレで批判されまくってる時点で
常識とかお約束からずれてるのは分かるだろうに

105: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:22:30 ID:JPb
普通→ご自由には限度があると知ってトラブルなし
異端→トラブってご自由に限度があるって学習する
キチ→トラブってもご自由に限度があるとは認めない

107: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:23:13 ID:Kf0
てか一発で出禁?
その前に取る量を控えてくれみたいな注意とかはされなかったの?

109: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:23:45 ID:7a2
まぁ釣りやろうなぁ

112: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:24:50 ID:e9l
(゚Д゚) よっ! ねぎ将軍!!

114: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:25:35 ID:Kf0
>>113
その時は店員になんて言われたの

127: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:29:20 ID:htt
>>114
酔ってたしすごい怒号で怒られたからあんま覚えてない
まぁオレンジ握り潰したのは俺が悪かった

115: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:25:39 ID:jZ1
さっぶ。流石に冷めたわ。ばいばい

116: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:25:54 ID:HF2
握りつぶしたのが隣の客の頭じゃなくてよかったな
今頃牢屋の中だったぞ

117: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:25:58 ID:gJe
急に釣りっぽくなってきたな

120: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:26:41 ID:WN8
いやいや
ご自由に(常識の範囲で)って書いてない店が悪い
リスクヘッジが出来てない

123: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:27:43 ID:htt
え、ちょっと待って
みんなネギいっぱい食わないの?
なにこの俺がおかしいみたいな雰囲気

124: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2015/03/29(日)20:28:00 ID:lYu
ネギって意外と高いから察してやれ(´・ω・`)
お前で儲け消えるんや

125: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:28:46 ID:SMV
ネギ全部食べても文句言われたことない。

126: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:29:09 ID:pWz
俺も飽きたバイバイ

128: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:30:17 ID:WN8
ネギはいっぱい食べるよ
おかわり自由なら山盛り入れるよ
※常識の範囲でね

めちゃくちゃ山盛り食べたいときは家で自分で刻んで食べます

108: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:23:35 ID:wq2
材料費って知ってる?

132: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:31:22 ID:htt
>>108
それも含めての値段設定じゃないの?

129: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:30:31 ID:wq2
え!?36歳で飲食店でこんな行動取って出禁!?
しかも自分悪くないだろ的な人間性疑うな
同い年として恥ずかしいわ
しかも出禁常習犯

133: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:32:07 ID:htt
>>129
うるせーデブ

130: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:30:41 ID:WGh
俺バーテンだけど
普通客に届く所にオレンジとか置かずに冷蔵庫だろ。
それともグラスに飾ってあったオレンジを握り潰したのか?

136: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:33:00 ID:htt
>>130
お前の店の事情なんか知らねーよ。
その店はカウンターのカゴにオレンジとかライム置いてんだよ。

137: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:33:38 ID:WGh
>>136
そうか悪かったな(´・ω・`)

143: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:35:48 ID:htt
>>137
俺の方こそごめん

134: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:32:45 ID:JiT
お前みたいなやつのせいで牛脂は1パックお買い上げ毎に
1つのサービスって注意書が増えるんやな

145: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:37:04 ID:htt
>>134
牛脂なんて食わねーよ
脂じゃん

147: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:38:13 ID:zsB
>>145
例えだろ
本当バカなんだな

154: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:43:04 ID:htt
>>147
牛脂の話始めたのお前だろふざけてんのか

135: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:32:49 ID:wOr
見越して多くしても、それでもお前は、有れば全部食う
次の客が喰えない

146: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:37:52 ID:htt
>>135
際限なく食うわけじゃない
俺だって限度は考えて食ってる

138: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:33:40 ID:HF2
俺がよくいくバーには普通にカウンターに果物置いてあるわ。
本物だけど食べずに飾ってるだけ
店長さん「ちょっとずつ腐ってきてるからうかつに触れないよ~」
とか笑ってたけどワロてる場合じゃないやろと思った

>>132
だからお前みたいなのは想定してねえって言ってんだろうがカス

148: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:38:44 ID:htt
>>138
ご自由にって言った以上自分の言葉に責任持てよカス

140: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:34:47 ID:WGh
>>138
めっちゃ楽しそうなマスターさんやんwww

141: ♂阿部♂アッー!♂◆Nn2KKZDtL2 2015/03/29(日)20:35:08 ID:GUE
少し量を控えてくださいって言われたら
>>1はどう行動してたんだい?

144: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:36:01 ID:wq2
なんでねぎ異常摂取者に合わせて価格設定しないといけないの?

「普通」の「常識の範囲」で消費される量から価格設定してるんだろ
そしてお前はその価格設定の範囲を越えた
だからお断りされた それだけのこと
てか36歳なのにそんな事もわからんの?大丈夫?仕事ちゃんと出来てる?

152: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:42:34 ID:htt
>>144
だから限度があるなら最初に言っとけって言ってんだろ!!
お代わりは一回まででって書いてあったら
素直に従うっつーの!!!

151: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:41:22 ID:5PO
スーパーの試食品を完食したら出禁で良いよな?
いちいち「お一人様一口でお願いします」って
書かなきゃならないってのはおかしい
>>1はキチ

157: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:45:09 ID:htt
>>151
試食はあくまで試食だし1つ食ったら終了するわ
気に入ったら買うしな
でもラーメン屋のネギは金払ってんじゃん?

153: ♂阿部♂アッー!♂◆Nn2KKZDtL2 2015/03/29(日)20:42:58 ID:GUE
つかそこまでいれたらラーメンじゃなくネギを主として食ってるよな

160: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:46:04 ID:htt
>>153
そうだよ
こってりしたスープにネギ絡ませると最高
スープぬるくなるけどな

155: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:43:44 ID:HF2
いやだから責任もクソも「ご自由に」は
お前が思ってるような意味はないって言ってんじゃん
常識はわきまえてねって意味があるって言ってんじゃん

あ、あと全部はっきり書かれてないと
わからないような客は要らないよって意味もあるから

165: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:48:41 ID:htt
>>155
だからそれも含めて全然書いとけって話

161: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:46:31 ID:HF2
言われないとわからないような客は想定してねえし
付き合ってやる義理も責任もねえって言ってんだろうが

仮にわかんなくても怒られた時点ですいませんて
引き下がれる程度の人間以外は客じゃねえってことだよ

171: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:51:05 ID:htt
>>161
ご自由にって書いてあるならご自由に食うじゃん
限度があるなら店側が1人このくらいまでって言えよ
俺に不備はない

162: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:47:27 ID:WN8
今食ってるよー
ねぎ美味しいレス(^q^)


ネギ刻んで天かすかけてめんつゆかけて混ぜる
至高のつまみ完成

ご飯と混ぜておにぎりにしても美味しいれす(^q^)

172: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:52:02 ID:htt
>>162
あ、いいね
丸亀製麺でも出し汁にネギ入れて食うわ

163: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:47:48 ID:zjW
そこまでねぎ好きなら、オススメのねぎとかあったりする?

178: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:53:47 ID:htt
>>163
あんま知らんけど深谷ネギと九条ネギは美味いと思った

164: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:47:59 ID:wq2
日本には「遠慮」「思慮」「恥」という文化があります

仮にねぎ大好きで今回みたいに言われたとしても
ちょっとやりすぎたか…恥ずかしいわ と思うのが普通ですけど

36歳でラーメン屋出禁とか恥ずかしい

179: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:54:32 ID:htt
>>164
クソッタレな文化だな

166: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:48:41 ID:CiQ
大盛り無料だけど替え玉有料の店あるだろ

つまりネギの場合はだなネギラーメンは価格アップだ

168: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:49:53 ID:mXN
常識なさすぎてワロタ

183: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:56:24 ID:htt
>>168
ネギご自由にお取りください→ご自由に食う
これのどこが常識外れなん?

169: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:50:31 ID:Xxc
口がネギくっさ

184: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:56:48 ID:htt
>>169
それはしょうがない

170: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:50:50 ID:wq2
大陸系の観光客じゃないんだから…

185: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:57:08 ID:htt
>>170
もしかして馬鹿にしてる?

173: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:52:27 ID:mXN
世界はお前を中心に回ってるわけじゃない
全員お前がおかしいって言ってるんだからお前がおかしいんだよ

190: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:58:13 ID:htt
>>173
俺中心じゃないのはわかるよ
でもその場に居合わせたらみんな俺の味方すると思う

194: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:59:11 ID:mXN
>>190
その根拠は?

211: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:08:41 ID:htt
>>194
他の客は黙ってた

174: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:53:03 ID:HF2
だからいちいち書かれないとわかんないような客は
客じゃなくてただのゴミだって言ってんじゃん
何で付き合ってやんなきゃいけないんだよ

たしかにこんなゴミに目をつけられたのは
ちゃんと詳しく注意書きしてなかった
店も悪いのは確かだが
世界でただ一人お前だけにはそれを言う資格はないんやで

193: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:59:02 ID:htt
>>174
だったらいきなり出禁じゃなくて注意でもよくね?

175: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:53:06 ID:WN8
白ネギは認めない!キリッ

唐揚げとか焼き肉のネギ塩ダレ作るときだけしか使わない
青ネギが至高
九条ネギはどうでもいい

195: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:59:59 ID:htt
>>175
青ネギが至高なのに九条ネギどうでもいいって変わってるな

176: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:53:42 ID:muj
>>1が正しい
こういうことを考慮してない店がアホ

196: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:00:29 ID:htt
>>176
だよなだよな!

177: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:53:43 ID:Xxc
口がネギくっさくっさ

181: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:55:27 ID:Kf0
でもこの調子だとこの先も出禁物語を紡いでいきそうだな

182: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:56:18 ID:HF2
>>179
外国行っても変わらんと思うわ
こんくらいの思考能力ないと自由主義社会成り立たないもん

186: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:57:14 ID:CiQ
吉野家で紅しょうがおかわりしてたのは>>1

201: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:02:28 ID:htt
>>186
吉野家はソースカツ丼なくなってからいってない

187: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:57:35 ID:Xxc
くさいけど出禁はどうかとは思うな
けどネギ食いすぎ出禁も恥かしいわ

202: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:03:34 ID:htt
>>187
出禁はどうかと思う
俺が言うのもなんだが

188: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:58:08 ID:muj
たくさん使われると困るんだったら
太っ腹ぶって自由にお取りくださいとか書かなきゃいいのに
ラーメン屋はやっぱり腕組むしか能のない馬鹿しかいないな

189: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:58:10 ID:WN8
業務スーパーって近所にある?
冷凍の刻みネギも売ってるけど、
冷凍じゃない刻みネギも売ってるんだよ
一袋1kg位入って500円位だよ

家で食べるか、俺このくらいネギ乗せたいんで
持ち込んでいいっすか?って要ってみればかいけつだな

204: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:04:57 ID:htt
>>189
業務スーパー行くわ
情報ありがとう

191: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:58:15 ID:mXN
周りに合わせる気がないなら外出するな

192: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)20:58:44 ID:pmT
店員
「他のお客さんの迷惑になりますので…」

「え?自由に食っていいんじゃないですか?
 ちゃんと食ってますよ?」
店員
「いや、こっちも商売でやってるんで…
 うちのご利用は控えてもらえますか?」

「すいません次回から気をつけますね」

これで丸く収まるだろ
最後に余計なこと言ったから出禁になったんじゃねーの

210: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:08:18 ID:htt
>>192
いやもう有無も言わせない雰囲気だったよ

197: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:00:53 ID:JiT
注意しても無駄なバカだと判断されたんだよ

199: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:01:34 ID:muj
てめーの説明不足が原因なのに
被害者面できるラーメン屋
親の顔が見てみたいですわ

213: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:09:43 ID:htt
>>199
だよな!

200: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:01:59 ID:rbE
店が客選ぶのもご自由だろ

206: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:06:27 ID:wq2
日本語が不自由な人なのかな?

さっきからリスクヘッジの嫌味がわからなかったり
ご自由にお取りくださいの意味がわからなかったり

じゃあはっきり言いますね
トイレの備品を持って行ったりホテルの
アメニティ以外のタオルやガウン等を持ち帰る
中国人や韓国人とあなたは同じですね って意味だよ

215: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:10:56 ID:htt
>>206
備品やアメニティは持ち帰らねーよ
窃盗じゃん

207: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:06:38 ID:ZTZ
ラーメン店「(ネギのご利用は)控えていただけますか?」
>>1「出禁かよ!?」

とかだったらただのアスペじゃね
ネギの箱にも常識の範囲で
ご自由にお取り下さいって書かれないとあかんのやろ

214: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:10:46 ID:wq2
>>207
正直 レス読んでても
ちょっとそっちの疑いがありそうだよな…

216: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:12:17 ID:htt
>>207
うちのご利用は控えてって言われたんだよ

220: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:15:37 ID:ZTZ
>>216
ああそりゃ悪かったな
まあ気を落とすなや
確かうどん喰う時にネギ1本出されて囓りながら食うとこもあっただろ

227: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:19:50 ID:htt
>>220
大内宿だな
一回行ってみたいわ

208: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:06:56 ID:Xxc
裁判で争えばお前が勝ちそうではあるが
日本語の曖昧さが躊躇に現れた「事件」ではあるな

でもお前も恥ずかしいwwwww
これだけは変えられないwwww

212: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:08:47 ID:HF2
>>208
地裁では>>1が勝つけど高裁で判決が覆されて
上告しようとするけどワンツーで棄却される案件だろこれ

218: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:15:22 ID:htt
>>212
難しいこと言って頭いいアピールしてんなよ

223: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:16:52 ID:htt
言葉の意味をそのまま取ったらアスペなの?
じゃあ素直な人間はみんなアスペか

219: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:15:34 ID:wq2
>>215
それと同じレベルだよ
書いてないから持って帰って良いと思った
書いてないから、ねぎいくらでも食べて良いと思った
金払ってるから、ねぎいくらでも食べて良いと思った

同じ思考

226: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:18:59 ID:htt
>>219
ネギは食い物だし店員の目の前でちゃんと完食してんだぞ?
食い物をおもちゃにして
ネギを盛った挙句残して帰ったりしてるわけじゃない。
ふざけて持ち帰ったりする土人と一緒にするな

221: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/03/29(日)21:15:39 ID:vyL
その年になってガキ臭いことまだやってんの?

228: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:20:58 ID:htt
>>221
どこがガキ臭いの?
ネギ食っていいですよ→ネギ食う→出禁
おかしいのは店側だろ

224: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:17:14 ID:HF2
素直な人間はこんなことで怒り狂わないと思う

230: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:21:46 ID:htt
いるよな
人を見下すことでしか喜びを感じられないやつ

229: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:21:35 ID:Xxc
まあいずれにせよ恥ずかしいぞお前
この調子だとKYとも突っ込む友達もいないだろ?
悪いとは言わないwwww

232: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:24:10 ID:htt
>>229
ネギ食って恥ずかしい人間なら恥ずかしい人間でいい

225: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:17:54 ID:muj
ご自由にって言ってるんだから
ラーメン屋サイドに問題がある
常識とか言ってる奴は論点すり替えてるアホ

236: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:25:03 ID:htt
>>225
それ!俺の言いたいことはまさにそれ

234: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:24:58 ID:ORQ
まあ何事にも限度があるってことがわかったからいいじゃん

239: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:26:24 ID:htt
>>234
あのラーメン屋にも言葉の責任というものを学習してもらいたいね

235: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:25:02 ID:wq2
土人だよきみは

このスレで全力で批判されても意味がわかってないようだし

242: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:27:52 ID:htt
>>235
お前らがネギ好きだったら考え変わるって

240: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/03/29(日)21:26:33 ID:vyL
ご自由につったって限度ってもんがあるだろ
言葉そのまま受け取ってバクバクネギ食べたらガキ見たいで見苦しい

245: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:28:36 ID:htt
>>240
だから限度があるなら店もそれを言えってんだ

244: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:28:12 ID:HF2
ラーメン屋には注意書きに対する姿勢を見直してもらって
お前は常識を知って
お互いに学習すればみんな幸せになれるね!

251: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:32:24 ID:htt
>>244
ルールは守ったつもりなんだけど

246: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:28:57 ID:Xxc
出禁にするわ俺が店主でもwwww

裁判に負けてもいいしwwww

一言
「お客さん面倒くせぇからネギ10Kgやるから
 2度と来ないでね!ここ俺の店だからさぁ」

252: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:33:07 ID:htt
>>246
そんなにひどいか俺

247: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:29:29 ID:Xxc
「お客さん面倒くせぇからネギ10Kgやるから
 2度と来ないでね!ここ俺の店だからさぁ」

249: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:30:49 ID:muj
ラーメン屋ごときが偉そうにwwww

250: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:31:22 ID:Xxc
客ごときがうるせえなぁwwww

256: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:34:12 ID:htt
>>250
店も客もどっちかが上になったらあかんよな

253: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:33:11 ID:HF2
まあ最善を尽くしたけど、
すこーしだけ甘かったってことだな

254: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:33:49 ID:K8n
ネギだけに労いの言葉でも掛けてれば違ったのかもな
自由には責任が伴うもんだ
ネギを用意する側の気持ちや立場に
思いを馳せればこんな事にはならなかったんだ
世界から争いが無くならないのは
相手の立場を慮れない者同士が相互理解出来ないから
逆説的に言えばラーメン屋から世界平和が始まるって事だ
お前とオヤジが抱き合える瞬間、ピースフル♣

258: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:36:19 ID:htt
>>254
詩人かよ
わかったよ

255: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/03/29(日)21:33:51 ID:vyL
いちいち言われないとわからないの?
お前社会人?

259: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:36:45 ID:htt
>>255
うるさいよお前

261: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:38:31 ID:muj
>>255
クソコテが何言ってんの?
死ねよ

262: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:39:00 ID:htt
>>261
そんな怒んなよ

257: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:36:03 ID:CiQ
クレーマー気質かな

260: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:37:19 ID:htt
>>257
クレームは入れてねーよ
ネギ食ってたら出禁にされたんだよ

263: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:39:20 ID:CiQ
書いてないから店の責任ってあたり
訴訟大国ならわかるけど現場は日本だろ

265: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:41:42 ID:htt
>>263
訴訟大国ならオッケーで日本じゃダメって理屈がわからん

264: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:40:54 ID:fu3
食い放題の店だって、ギャル〇根とかは出禁だからしゃーない

266: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:41:56 ID:htt
>>264
そうなの?

268: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:44:09 ID:fu3
>>266
当たり前だろ
『食べ放題』や『ご自由に』にも原価があるんだから
物事には限度があるって事さ、これは明記してなくても常識だから

267: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:42:28 ID:Xxc
店側もさお前みたいなお客は
予想してないで文面作ってると思うわけよ?

例えばお水ご自由にどうぞって書いてある店でさ入れてある
ポットごと持ってく帰る客はまずいねーはな?

でも解釈によっちゃあポットごと持って帰る客もいるかもしれないよな?

そういった客のことも予想して

店内でのお水は飲み放題ですがポットは
決して持ち帰らないで下さい!とはフツー書かないわけよ

269: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:44:23 ID:htt
>>267
持ち帰ったりはしねーよ
ちゃんとネギは店内で完食するわ

271: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:45:56 ID:Xxc
>>269
だからなw
お前みたいに食う奴を予想してなかったわけよ
多くの人にはその書き方で通用するわけよ?わかる?

272: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:46:36 ID:HF2
>>269
お前の解釈も一般人からしたら
「そんなことしねーよwww」レベルの話なわけよ

274: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:47:07 ID:fu3
>>268に付け加えると、
限度を超える人は出禁になってもおかしくない
んでその限度は店側が決める事だから

275: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:47:35 ID:muj
一般人はネギがそんなに好きじゃないってだけじゃね

277: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:48:14 ID:Xxc
>>275
お前のフォロー火に油w

278: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/03/29(日)21:49:03 ID:vyL
>>275
自演に思えてきた

276: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)21:47:47 ID:5PO
よしっ!
ラーメン屋なんかやめてネギ屋に行こうぜ!
麺とか喰ってる奴バカだからさ


---------------おすすめ記事--------------------
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

生理痛が酷いので鎮痛剤を飲もうとしたら箱ごと無くなってた→以前彼に二錠あげてから飲んでないのでまさかと思いつつLINEで確認したら…

「貴方に興味が無い」と言ってきた嫁と仲直りしたい。理由はおそらく俺の度重なる嘘と元嫁を優先して嫁を蔑ろにしてきた事。

彼の実家から徒歩1分の所に彼名義の家が建ってた。この時点で結婚をやめておけば良かったのに彼は田舎の長男だし、と我慢して結婚した結果…

高校でいじめ被害に遭った娘と先生を交えて加害者親子と話し合い中、加害者に謝られた娘が「許しません」と返した。加害者「謝ったのになんで許さないのよ…」→すると娘が…

東北の某市警察から「盗まれたスクーターが見つかったから来て欲しい」との連絡があった。被害届を出したのは3年前で私が今住んでて働いてるのは関西なんですが…

彼女「仕事辞めて実家に戻ろうと思うんだ」←俺と別れたいという意味だったと後から知ったんだが…

食べ放題のコースがある焼肉チェーン店でバイトしてた時、食べ放題を選んだ客からオーダーが入っても「すぐに持って行くな!」と店長から結構きつく言われていた→その理由は…

後編へ


引用元 「ご自由にお取りください」ってネギをご自由に食ってたら出禁くらったんだが