786: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 16:37:54.62 ID:BlsbZbM+
実家(隣の市)でチワワを買っているけれど
最近実家の近所のペットショップがつぶれて
ペット用品をまとめ買いして
仕事が休みの日に実家にもっていってるけれど
最近それがしんどく感じてきた
犬の散歩とかはそれなりに楽しいしじゃれてくるのも癒されるからいい
最近実家の近所のペットショップがつぶれて
ペット用品をまとめ買いして
仕事が休みの日に実家にもっていってるけれど
最近それがしんどく感じてきた
犬の散歩とかはそれなりに楽しいしじゃれてくるのも癒されるからいい
人気記事(他サイト様)
帰り際こっちが「この後スポーツジムに行くから」とか
「この後友達と食事の予定があるからとか」言っても母が
「夕飯でこれ持っていてね」
「たくさん作ったから寝る前でもいいから食べなさい」と
タッパーにおつゆたっぷりのおでんとか煮物とか
この後予定があるというのに
これ今渡されても迷惑だよね?と言いたくなるようなものを
毎回押し付けるように渡してくる
親切心なんだろうけどそれが毎回しんどい
車の中おでんのにおいやらなんやらが充満するし
汁がこぼれて席が汚れるのが嫌なので
急いで帰ることになるので予定をキャンセルする羽目になるし
なんかもう何もかもが面倒になってきた
787: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 16:43:49.10 ID:EiOMO86Z
テメーの口は飾りか
788: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 16:50:35.48 ID:J2twswS9
>>787
要らないと言っても
「それは遠慮というのよ?若いんだから遠慮なんかしたらだめ!」
と説教される
それも糞めんどくさい
要らないと言っても
「それは遠慮というのよ?若いんだから遠慮なんかしたらだめ!」
と説教される
それも糞めんどくさい
789: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 16:59:57.47 ID:cQwK+lCT
>>788
うちの弟はカーチャンを着信拒否に登録してる
行動で示せ
うちの弟はカーチャンを着信拒否に登録してる
行動で示せ
790: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 17:02:07.89 ID:Mrmv421y
>>786
親から持たされても玄関に「いらないよ」と置いて帰ればいい
最初は罪悪感を感じるかもしれないが、何か言われても真顔で
「この後、用事あるって言ったよね」と繰り返す
それぐらいしないと、自分で自分を縛っている
「ありがたいと思わないと…」という気持ちは消えない
ペット用品は送料無料になる程度に
まとめ買いして宛先を実家にしておけば良し
結局、訪問の頻度を減らすのが一番なんだよね
親から持たされても玄関に「いらないよ」と置いて帰ればいい
最初は罪悪感を感じるかもしれないが、何か言われても真顔で
「この後、用事あるって言ったよね」と繰り返す
それぐらいしないと、自分で自分を縛っている
「ありがたいと思わないと…」という気持ちは消えない
ペット用品は送料無料になる程度に
まとめ買いして宛先を実家にしておけば良し
結局、訪問の頻度を減らすのが一番なんだよね
794: おさかなくわえた名無しさん 2024/03/31(日) 17:48:52.99 ID:zLlnLVNk
>>790
そうなると外まで出てきて
車の鍵を開けた瞬間リアハッチを勝手に開けられてそこに置かれる
でも帰る頻度を減らすのが1番良さそうだね
今年で18歳という超高齢犬なんだけど
一番なついてくれてるし最期までなるべく一緒に居てあげたいなという思いで
自分を縛り付けてた所もあるし
心を鬼にして減らします
そうなると外まで出てきて
車の鍵を開けた瞬間リアハッチを勝手に開けられてそこに置かれる
でも帰る頻度を減らすのが1番良さそうだね
今年で18歳という超高齢犬なんだけど
一番なついてくれてるし最期までなるべく一緒に居てあげたいなという思いで
自分を縛り付けてた所もあるし
心を鬼にして減らします
816: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/01(月) 07:21:11.94 ID:4pok6k5g
汁物は密閉容器に入れてさらにレジ袋で包むなりすればいいのでは
用事は泊まりでもないだろうし、
その日のうちに自宅に戻るなら腐ることもないでしょ
ポテトサラダとか、
汁や匂いの少ないメニューをリクエストするとか
文面見てると、親が死んだときとかに後悔する
性格っぽく見えるからなるべく持って帰れるように工夫したほうが負担少なそう
用事は泊まりでもないだろうし、
その日のうちに自宅に戻るなら腐ることもないでしょ
ポテトサラダとか、
汁や匂いの少ないメニューをリクエストするとか
文面見てると、親が死んだときとかに後悔する
性格っぽく見えるからなるべく持って帰れるように工夫したほうが負担少なそう
---------------おすすめ記事--------------------
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
同じ支援センターを利用してたママとトラブルを起こした結果、二人揃って出禁になった。なのにこのママが支援センターを利用してる姿を見かけてビックリなのですが…
俺の世話はしたくないという理由で子供と実家に帰ってしまった嫁に別れたいと希望されて困惑してる。自分の飯は自分で用意してるし正直なぜこんな風になるのか理解できないんだが…
母子家庭の私が母子手当やら元夫からの慰謝料&養育費で余裕のある生活をしてると誤解してる園ママに皆のお弁当を作ってくるよう言われて参ってる。生活はカツカツなのに…
コンビニで買い物後、リモコンキーで車のロックを解除した瞬間に見知らぬ親子が勝手に乗り込もうとした→慌ててロックしたら親子が発狂して…
部下「すいません、来月のこの日友人の結婚式なので…」 俺「ライブ…」部下「え?なんですか?」俺「」→俺、上司の鑑だわ。
事務として採用になった派遣社員に初対面で「あんた」と呼ばれた挙句「ブタ」呼ばわりされた→反論するも話が通じないので担当に連絡したら…
友人Aの誕生日を友人Z希望のイタリアンの店で祝う事になった。その前菜が自分の苦手な物ばかりで不機嫌状態だったZがメイン料理が出てきた瞬間…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part477
コメント
コメント一覧 (1)
こういう人ってでもでも言いながらやるべきことをまったくしてない
syurabalife
が
しました
コメントする